ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [神奈川ドン]
都会を離れ自然の懐へ大人の自由をSWは知っている。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
神奈川ドンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月07日
じゃば~。
母・・帰宅一言目!
「サイドブレーキのカバー外せないかなぁ?」
ブレーキを踏んだら、パイナップルジュースを
浴びたょ~・・・・。
「主な被害箇所」
サイドブレーキカバー全体・小物入れ浸水。
運転席マット。
フロントガラス。
ダッシュボード全体などなど・・・。
ワッチ・ぶちまけプロデュース/夏を先取りペタペタ・トロプカルな香り♪。
Posted at 2011/06/07 18:10:53 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ヌーピー号
| 日記
2011年05月30日
フォグ装着の結末
以前に純正に拘り、純正の配線・スイッチで装着しようと
頑張ったフォグ。本日、昼過ぎから再作業開始。
配線の確認
(リレーBOXから運転席に配線されていません)
フォグ裏側の確認
(カプラがあった運転席側配線はヘッドライト付近で断)
運転席のスイッチカプラ確認
(いくら確認してもカプラ発見できず)
よって、純正の配線・スイッチで装着は諦めました。
打開策は、ど~もさんより譲りうけたワイヤレス方式配線キットにて装着完了となりました。
配線キットを提供していただいたど~もさん・・ありがとうございました。
なぜだ?どうした?などなど・・応援していただいた仲間の皆様、無事装着しました~・・。
Posted at 2011/05/30 17:50:19 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ヌーピー号
| 日記
プロフィール
「明けましておめでとう ございます。家族そろって自家製おせちと雑煮・冬晴れの清々しい天候、新年を迎えました。今年もドン家一同、お世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。これからの季節、寒さが増してくると思いますので、風邪など身体に気をつてけて、新年をお過ごし下さい。」
何シテル?
01/01 12:06
神奈川ドン
北国の悪ガキが集う工業高校を問題を起こさず普通に卒・バブルの波に乗り、 なんとなく一部上場企業に就職。 娘3人持ちのスターワゴン好き超普通のおやじですねー。...
52
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
神奈川ドンの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
デリカ ( 3 )
DELICA ( 198 )
お仕事 ( 11 )
日常 ( 50 )
SW弄り ( 1 )
ヌーピー号 ( 2 )
リンク・クリップ
ようやく暖かい日。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 09:18:31
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 デリカスターワゴン
二代目SWは不慮の事故(写真:フォトギャラに掲載)・当時お世話になっていた、東京葛西のデ ...
ヌーピー号 (三菱 パジェロミニ)
家族(嫁)の愛車スヌーピーエディションⅠ(H53A・2WD)普通のK-CARだが、最近コ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation