• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいほーのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

初めましてみんカラにデビューです。

初めましてみんカラにデビューです。初めまして
Alfaromeo156 V6 6MTに乗るべいほーです
正式にはひらがなの「べいほー」ですのでよろしくお願いいたします(^_^;)

 自己紹介にもありますが、50歳を過ぎ子供の手も離れ 否、幾分はなれ以前から憧れていたAlfaromeoと付き合い始めて一年たちました。
 先日 以前から交流のあるizmさんと縁あって久しぶりにお会いした時、
偶然お互い車種は違いますがAlfaに乗っているではありませんか!
その後何度かお会いし(私の156排気管交換時の受け取りにも立ち会っていただきました)有名な「はいんける」さんとお知り合いと言うことでぜひお会いしていろいろお話を伺えたら(排気音も)ということで無理やりセッティングしていただき先週お会いできました。

 すでにそのときの様子はお二人のブログにUPされているので詳しくは
はいんけるさん
izmさん

と言うことでした。又遊んでください。トンネルのある所で

はいんけるさんのGTAさすが排気音もさることながら圧倒的な(暴力的な)加速で圧倒されます。
izmさんのGT・・・妖艶な色と絶妙にプレスされた滑らかな曲線美 アルファの真髄ですね。
izmさんは今後 排気の改良計画と言う企画書を作成されている様子なので近くで静観したいと思っております。
(どうなることやら・・楽しみです。人が悩んでる所見るのは)

 私の156は昨年購入して一年たちました。その間の走行距離23,000㌔程仕事でも
使いますので多少多いです。(今後はしばらく燃費の良いプリウスの出番が多いかな)
その間の
トラブル、点検等
1、購入一ヶ月でタイミングベルトの不調(購入時に交換済み)おそらくテンションが下がってベルトのたわみが出たのではと思ってます。今は完治しています。
2、購入二ヶ月アクセルの感度不良・・・スロットルのコネクター接触不良
3、購入三ヶ月サーモスタット交換 これも試行錯誤で修理に二ヶ月(-_-;)
4、車検時 特別大きな問題なし

その後調子よくAlfaライフを楽しんで6月に念願のマフラー交換
KENWORKSさんのところにワンオフでお願いしました。
出した希望
1、良い音すること
2、営業車なので音量を控えめに
3、だけど踏むと満足!
4、音質はもちろん爆音系はNG、高すぎず低すぎず とろけるような音
たったこれだけです。

感想は・・・最高!

一週間後 覆面の方とお話をする機会に恵まれて青い紙を頂きました。
でもこれは序章

その後毎週、次々に不具合発生
ハンドルを左にわずかに切るとコキッ!と音がします。
 ステアリングギアボックスに遊びが出来てタイロッドから異音
クラッチ踏むときなんとも嫌な感覚が時々します
 マスターシリンダー レリーズ 発注済
ショックが最近特に情けなくなりました
 KONIのショック 発注済
そろそろクラッチが怪しい・・・

今週の不具合
ポジション球切れ
タコメーターのバルブ接触不良?
クーラント減る?微妙・・・怪しい

来週は?何だ?

こうなったら
156ととことん付き合います
Posted at 2008/07/14 13:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfaromeo | クルマ

プロフィール

 50過ぎて子供も手から離れて・・・まだ離れてないか?早く離れろ! やっと好きだったアルファロメオとお付き合いすることになり一年たちました。そろそろあちらこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
営業3号 ずっと好きだったAlfaromeoとやっとお付き合いが出来るようになり一年たち ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミサン用
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
ビーノに続いてディスプレー用に購入・・・本当はビーノに乗ったらステップとタンクがあるバイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤いプリウスから黒いプリウスに 三代目プリウスは良い意味で普通のFFになった感じです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation