• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいほーのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

fujiに行って興奮!

ご無沙汰しています
あまりに久しぶりでみんカラのやり方 動画のUPにてこずったのはここだけの話です


 富士に行ってきました。といっても走ってませんけどね(^_^;)

友人からチケットを頂いて富士総合火力演習に行ってきました。
陸上自衛隊の実弾公開演習です。
知ってる人は・・オイそれは来週だろ!って言われそうですが 18日に自衛官の家族のために公開された演習です。友人の家族から頂いたチケットで行ってきたのですが 言葉や写真、動画ではこの迫力伝えられません(・_・)キッパリ 書くのが面倒だからではありません・・たぶん・・・きっと・・

 洗車の発射音はすごいです 動画で悲鳴や車のセキュリティーが働いたクラクションの音
大型ヘリが下りてくると砂埃・・・もとい 砂が目や口に入ります






























日に焼けて腕がまっかっかです(-_-;)
Posted at 2013/08/23 22:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行とか その他 | 日記
2013年04月13日 イイね!

アルチャレsuzukaSP1に参加

アルチャレsuzukaSP1に参加 遅くなりましたが 先週の日曜 鈴鹿のアルチャレに参加してきました。
当日は間違いなく雨だと思ってましたがなんと晴れ!
俺のおかげだね!きっと!(笑)





 当日朝3時に起床 3時45分に自宅を出発・・・地元参加なのに何とかならない?
おかげでファブリルまでのタイム更新!!(^_^;)
途中川越あたりで雨が降っていましたが鈴鹿につく頃には雨も上がりました
ブリーフィングも終わる頃には日が差してきました!

一本目を走る頃にはまだ路面も濡れてましたがこれなら数周で全開いけそうです。
ところで今回もAR150-2私一人だけ・・JTSも同じクラスって事で期待してたんだけど(-_-;)

もっとパワーが欲しいぃー

ヘアピン手前で何か前でアクシデントでもあったのか?非常にビックリしました 無事でよかったぁ~

その後だんだん路面も乾きましたがベストは46秒台・・・二本目に期待します

 耐久にはすーたんさんとジョージ君が参加してます。
ゼッケンの張替え等ちょっとだけお手伝いして概ねは邪魔してました(^_^;)
久しぶりに動いてるジョージ君の155見たよ(笑) で結果はどうだったんですか~?

 いよいよ二本目です

一周目で45秒台にはいり二周目も45秒台で今回のベストラップでした 多少雨も降ってきたのとリアのタイヤサイズ変えたのがちょっと合わなかったかな でも慣れればこの方が向きは変えやすいような でも前の方が安心して踏めたかもね

同行 応援ありがとうございました 来年は一緒に走ろうよーJTSさん
Posted at 2013/04/13 19:04:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2013年02月09日 イイね!

久しぶりに鈴鹿だぜ

ご無沙汰してます
今年もはや1月が終わりました・・
このぶんだと残り11ヶ月しかありませんねぇ~(笑)

 でもホントやること溜まる一方です(-_-;)

 と言うわけで(どういう訳?かは解りませんが)
久しぶりに鈴鹿走ってきました。

昨日は午後から5枠ありまして12000円で走り放題!
昨年の夏もそんな日に行きましたが 暑くて二枠走っただけで帰りました
冬なら4枠ぐらいいけるかと思いましたが やっぱり二枠が良い所か?
三枠めは集中が切れてミスの連続
四枠めは 西日がまぶしいし緊張もなく二周で引き上げました

結果 二枠目で45秒切り達成 2’44.32”
鈴鹿走りはじめた頃45秒切れるなんて思えなかったからね
「やっとここまで来れたかぁ~」と言うかんじです

もともと上手でないのでチャレンジクラブで出来るだけ月1は走ろうとやって来た結果です

今の仕様で何秒までいけますかね あと2秒ぐらい?


あっ!!SMSCの更新手続きするの忘れてた!

Posted at 2013/02/09 19:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2012年12月28日 イイね!

初めてのレースはほろ苦い

24日のイブの日 といってもおじさんには何の問題もないのですが・・

 Alfa Romeo Challenge 2012 Finalに参加させて頂きました

「初めてのレースが統一選ってどうよ」 って言われそうですが まぁそこは何があれなんで

と言うことで 

今回はShigettzさんとはいんけるさんそしてジョージ君と一緒です 「皆さんよろしく頼みます」
仕事を早々に済ませ前日の夜出発 寒い中移動です


写真でも寒そうなの伝わってきます・・よね?

夕食を食べて ホテルにチェックインして ロビーでジョージ君とビール飲んでたんですが
はいんけるさんに関東の歴戦のつわものの方々を紹介していただき一緒にビールなど頂きました 話などうかがってると 自信がますます無くなります(^_^;)まぁビールのおかげで夜は良く眠れましたけどね

翌朝 富士に着き準備を済ませてプラクティス

気温が低くタイヤに熱が入りにくいから気をつけなくちゃ って思ってたんですよ
しかも一週目 押えて走ってたしぜんぜん走ってなかったのに いきなりでした(-_-;)
何で滑ったのいまだによくわからん??
とにかくビビリスイッチONです。その後さっぱりでベストは18秒台・・

写真は299さんから拝借m(_ _)m

そして予選 ピットから出るとほとんどの車が並んでます みんな早いのね?
予選も同じようにタイヤがグリップせずしかもリズムも狂って何やってるか解らないうちに終了20秒台・・落ち込みました

32台中24位・・予選が大事って始めて知りました(気づくの遅すぎ)

そして決勝
グリッドに並びスタートを待ちます・・・あれ?以外に落ち着いてるじゃん?
って思ってるうちに スタート・・・・あれ? あれ あれっと言う間に最下位まで落ちます


一周ほど走りタイヤも温まりそろそろ慣れてきたのか走りモードにやっと入りました
排気量の差を生かして 最終コーナーと1コーナーの間の得意のコーナー(ストレートか?)で抜かせて頂きます 後5週ほど有ればもう少し慣れてきたかも(笑)

一応ノーカット版も有りますが本当にやることがなくなった時意外は見ないでください!間違いなく眠たくなります(逆に寝れるとも言う)
ノーカット版

レースの走りはさっぱりでしたが 蓋を開けてみればなんとクラス3位総合21位 でもタイム差は大きく遠慮がちに表彰台に立たせて頂きました(^_^;)


感想は・・・・






面白かった!! タイムはさっぱりですが でもレースは面白いやっぱりタイムアタックにはない物が有りますね。来年は積極的に参加してみようと思っておりますので 周りの方々お世話してね
と言う事で来年もよろしくお願いします 良いお年を!

おっと・・
ご一緒して頂いたShigettzさん はいんけるさん お世話になったジョージ君 応援に来てくれた方々ありがとうございました。 では又明日(笑)

Posted at 2012/12/28 21:51:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記
2012年12月10日 イイね!

参加しようかなぁ

参加しようかなぁ先日私にもARCAから統一戦の案内が来ました・・
suzukaSPで春夏連覇(参加者共にクラス一人)という偉業?を成し遂げたおかげです
昨年も案内は頂きましたが迷うまでも無くパスしました
「初グリッドすたーとが統一戦ってありえないでしょ」と言ってたんですが 今年は参加してみようと思います。 中部だけで走ってもいつも参加者一人ではねぇ~

 まぁ何とかなるでしょ

と言うことで先週 午後から一本だけ鈴鹿で走ってきました コソ練キングとしましては内緒でと思ってましたが現場にははいんけるさんジョージさん いつもの方々やっぱり居たのね(笑)

スタートして二週目で事故など目の当たりにしてやる気スイッチが切れましたがラスト二週で再びスイッチON!僅かですがベスト更新しました。2分45秒13 次の週も頑張りましたがシケインでコースアウト・・・2分46秒フラット・・・45秒切りは又今度ね(^_^;)
Posted at 2012/12/10 13:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfaromeo | 日記

プロフィール

 50過ぎて子供も手から離れて・・・まだ離れてないか?早く離れろ! やっと好きだったアルファロメオとお付き合いすることになり一年たちました。そろそろあちらこち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
営業3号 ずっと好きだったAlfaromeoとやっとお付き合いが出来るようになり一年たち ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミサン用
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
ビーノに続いてディスプレー用に購入・・・本当はビーノに乗ったらステップとタンクがあるバイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
赤いプリウスから黒いプリウスに 三代目プリウスは良い意味で普通のFFになった感じです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation