
生まれてはじめてカーレースというものに参加しました!
『ユーロカップ』という、欧州車メインのお祭り的要素が強い
レースで、いつもお世話になっている、『ヴェンチュラー』の
H崎さんが常勝のレースです。
ユーロカップHP >
http://www.2and4.co.jp/eurocup2009/
↑ これのゴルフチャンピオンレース ↑
うちのダビデゴルフ号は、連日イジりがエスカレートしており、
ナンバー付きとはいうものの、もはや街乗り仕様とは言い難い
状態になっておりました。
で、前から考えていたサーキット走行を実現しようと思い・・・
いきなりレースです(爆) ←普通先ず走行会とか走らねーか?
コースも知らないので、ここ数日、ヴェンテュラーさんのHPにある
車載カメラの動画と睨めっこ・・・このコーナーきつい φ(.. )メモメモ
てか、そんなんでええんか~? ^^;
そして・・・ 当日、練習走行で確認して、ぶっつけ本番 !!!
が・・・
ここで、奇跡がおこりました・・・
なぜか、オイラが表彰台に・・・えええ~!!!((( *゚д゚)φ))*
そうです! クラスというのがあったんです!!
オイラの参加したレースは、『ゴルフチャンピオンレース』という
それは、恐ろしい速さのチューニングカーがしのぎを削っている
レースで、ラップタイムも10秒は違います ()´д`()うへ~
が、エンジン装換までなんでもありの『チューニングクラス』と
排気量アップまでOKの『オーバークラス』の他に、『リミット
クラス』という、エンジンほぼノーマルのクラスがあり、これも
クラスで表彰があったんです。(H崎さん、教えといてよ~)
ラッキーにも生まれてはじめて、表彰台なるものにのりました。
ゴルフ全体では、25台中16位の成績ですが・・・
まあ、それは、それはそれとして・・・
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
↓↓ 写真はみんカラのフォトに一杯貼ったんで、よかったらみてみて! ↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/411398/car/323050/photo.aspx
最後になりましたが、応援に来てくれたみなさん・・・
この季節にしては真夏のような日差しのなか、
長時間ありがとうございました。 m(_ _)m
撮影部隊のピンクモンキーご苦労様でした!
Posted at 2009/09/23 17:38:07 | |
トラックバック(0) | クルマ