
前から検討してました、3連メーターをやっと装着しました。
GTIには、もともとMFAという、簡易的な計器類表示装置?がついており、その中に油温計がついているんですが・・・この夏の旅行中、高速走行時に油温が114度まで上がってしまい、恐怖から、くそ暑い中エアコンOFFで走行するという苦い経験をしたからです。それ以降神経質になってしまい、走行時には常に温度が気になって仕方がありません。
今回の装着により、『これで、温度管理ができる、ひと安心♪』と満足なオイラ。
が、今日走行してみると、この秋晴れの天候 (外気温25度)で普通に走行しているのに、油温計は軽く105度を指しております。
『MFAより、追加したメーターの方が絶対正確だよな~(汗)』
表示する油温は、MFAより高い温度(5度前後)を表示しております。で、余計に心配になるオイラ(滝汗)
いよいよ心配になってV店のHさんに相談に行くと、少し高いかもしれないが、問題無いとの事。
『これって。メーターつけるんじゃなくて、オイルクーラーとか付けるべきじゃなかったの?なにやってんの~』
『左舷弾幕薄いぞ、なにやってんの~!』 ・・・やれやれ
Posted at 2008/10/08 22:52:26 | |
トラックバック(0) | クルマ