• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

キュイーン

キュイーン 本日買った本。
J’sTipoです。

スポーツセダンというと、チェイサー、サニー、ブルーバード、ファミリア、アコード、シビック、ランサーと計り知れない数のセダンが出てきます。

そこで、考えてみました。私が思う、スポーツセダンって。
私のスポーツセダンは後にも先にも今は、これ1台です。

「TOYOTA MARKⅡ GT-TWIN TURBO(GX81)」

丁度、バブル期にあった車です。
ハイソカーのうちの1台といえば、お分かりになると思います。
#X81系のハードトップで2000cc(NA、S/C ターボ)と2500cc(NAとターボ)。
今まで続くグランデとスポーツのGT。
GTにはバケットタイプのシート(AE86前期と形状が似ている)、17インチアルミとセダンながらのスポーツカーともいえるようなグレードでした。
10年前に我が家に実は、これ、あったんです。
オートエアコンに後付けナビ、サンルーフと面白くて速い車でした。
今は、確か、純正キー1本だけあったような記憶が…

10年経った今でも、我が家の最強マシンでしょう。
高級感の某車、スポーツ性のα号、FRの面白さのハチロク。
足して割ったような車でしたから。


そうそう、明日のT。大きな問題が発生しました。
それは…

肝心なハチロクが居ないんです(爆)

と、言うわけで、別の車で参加かもしれません…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/26 22:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 0:37
こんばんは~。
ん~スポーツセダン、私にとっては~カローラセダン(TE70系)かな?
軽量・ハイパワーなのが良いですね~あと、FRって処も捨てがたいかな?
マークⅡのツインターボは、速かったですよね~曲がんなかったですけど・・・
あと、Tの方は・・・・・・・・・・・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年9月27日 9:24
おはようございます。
70というと2T-Gでしたよね?
最近は滅法見なくなりましたが、まだあるんでしょうかね~。
マークⅡはその前がオッサンセダンでFFの超曲がらない君だったので、曲がるよ~って大絶賛してました(笑)
しかも、グランデのホイールでインチダウンしてましたし…(汗)

Tは正直、考え中です。
ハチロクで行くべきなんですよね、本当は。
2008年9月27日 14:58
FAMSPEEDが出てたね~
ほんの少しだけどw
コメントへの返答
2008年9月27日 15:43
毎号、出てるっぽいな~。

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation