• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

Tに行く前に…

Tに行く前に… こんなレアなものを見てました~。

先週の土曜日、Tに向かうべく埼玉より東北道を法廷速度内で走行。
真ん中の車線を走行中左側に見慣れぬ赤いクルマ…
何だろ?と思い、目を凝らしてみると…

MUGENシビックRRじゃん(驚)

写真では何度も見たことのある車ですが、まさか、400台分の1の実車を見るとは…
おーと思いつつ、抜かす(笑)
だって、シビックは左車線でスプリン号は真ん中走ってましたし…
それに後ろからクルマ来ていたし…
その後、NSXのカスタムカーをパスしてから左車線に移ってのほほんと走行中。
そうすると、真ん中の車線から抜いたNSXが飛んでいって、その後、抜きにかかってくる車が…
ん??
まさかΣ( ̄□ ̄;)!!

さっき抜かした、RRじゃん!!( ̄□ ̄;;)

あっという間に行ってしまった様な…と思っていたら…

浦和料金所で追いついた(笑)
バトルしていた訳でも無いし、おーっとなってもそこまで(笑)
その後、無事にTに着きましたとさ♪

しかし~…


レアなクルマ見たなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/01 10:21:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年10月1日 10:48
へ~MUGENシビックRR、写真でしか観た事無いですね・・・
カッコ良かったですか??個人的には、あの形はあまり好きじゃないんですが・・・チョット、気になるクルマの一台ですね。
コメントへの返答
2008年10月1日 10:59
リアが社外のカーボンのトランクになってました。
確かに、赤でエアロが付いていたので、ノーマルよりはカッコ良かったですが私も、あの形はどうかなぁって今だに思います(^^;)
EK型やEP型のタイプRの3ドアのが好みですね~。
2008年10月1日 12:23
確かあの車ってFFで400万?500万?超えなんですよね(^^;
実車はみたことありませんが400台しかないと中古市場にもなかなか出ないでしょうね。
コメントへの返答
2008年10月1日 12:37
FFでとてつもない金額だったのを覚えてます。
私も始めてみましたよ!
結構、存在感がありました。

中古ではなかなか出てこないでしょうね~。
まぁ、あっても買えませんが(^^;)
2008年10月1日 21:10
見たことないなぁ・・・
FD2はマジで速いね。
コメントへの返答
2008年10月1日 22:34
初めてだよ~。
今の新車で買えるホンダのスポーツカーなら、断然S2000のが好きなんだけどね。しかも赤で(笑)
FD2、速いよな~。
欲しいとは思わないけど…

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation