• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月14日

雷鳴といえば?

雷鳴といえば? 「トレノ」と発想した貴方は相当のトレノ好きですね(笑)

AE111はハチロクと同じくらいトレノで好きな型式ですね~o(^-^)o
因みに新車のカタログが手元にあったりします(笑)見すぎてボロボロですが…
いつかハチロクと同時所有するのがひそかな夢だったりしますp(^^)q

追伸:明日のTは諸事情でお休みします。
と、いうわけでアップ待ってますよ~(^^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/11/14 23:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

この記事へのコメント

2008年11月14日 23:39
そういえば雷鳴といえばスプリンさんに似たHNの方足跡残ってました。
最初HN替えられたのかと思ったらハチロク乗りの女性でしたよ(^^;
コメントへの返答
2008年11月15日 23:08
そんな方いらっしゃったんですか~。
しかも女性で…
相当、マニアックな方かもしれませんね(笑)

私がHN変わるときは「スプリン@」までは変わりませんから(^^)
2008年11月15日 0:02
明日は~私も・・・・またもや、欠席です(-_-;)
年明けは、( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチクです。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:29
身体は大丈夫なのですが、目がちょっとダメみたいです…
年明けは宜しくです~
2008年11月15日 7:35
まさにトレノですね~(^◇^)┛

友達がAE111なんで並べるとなんか全種類並べたくなります(笑)
コメントへの返答
2008年11月15日 23:31
トレノですよね~(^^)

いいですね!AE111乗りの友人が居るのは。
こういう系は私しか乗ってないので…(汗)
全種は難しいですが、ハチロクから111までならいけそうですよね(笑)
2008年11月15日 23:26
どうも~、折角なのでこちらにコメントにきました。

トレノを自分も連想しましたwww

AE111はセリカと並んで購入候補でしたよ。クーペでライトウェイトな手ごろな価格が魅力でした。初恋のセリカがやっぱり欲しくてセリカにしちゃいましたけど
コメントへの返答
2008年11月15日 23:35
どうもありがとうございます。

やはり、クルマが好きな方はトレノなのかもしれませんね。

もともと、ZZT231はAE111の生産中止を受けて、原点である軽いボディにパワーのあるエンジンを搭載すると方向だったというのを何かの記事で読みましたよ。
もともと、レビン・トレノ自体はセリカから派生して生まれた車種と言えなくも無いですからね。

時々、足跡つけさせてもらいますね(^^)

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation