• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

嘘…だろ…

嘘…だろ… ハチロクに乗るときって、基本、5分は暖気してから乗っているスプリンです、こんばんわ。
特に理由は無いんですが、あまり、冷えてるときってよろしくないのかと思いましてね。

今日、所用で暖気出来ないままハチロクに乗ってしまいました(時間が無かったので)。
そういう時って、基本、2500回転までに抑えて温まってきたら徐々に回転をあげるというスタイルで運転してますが、今日、確信しました。

うちのハチロク…


絶対、ただの機械じゃないのかも…(((゜Д゜;))))アワワ


群馬遠征、いや、始めてTへの遠征の時から、若干感付いてましたが、ただの機械とは思えないことが多々…

その中から抜粋(2つw)
・この年式だと絶対交換の部品が殆ど未交換なのに、問題なし。
・友達とかが運転すると、まともに走ってくれません。
などなど…

まぁ、1つめに関しては、走行距離も関係しているのでしょう。
2個目は某蒼い天使号もなのですが、他の人に運転させると、一発目は100%エンスト。おまけに超ギクシャクな動きに…
勿論、慣れの問題もあるのですが、その一言で片付けられない何かが…
だって、ノーマルのハチロクっすよ?
考えてみれば、ワタクシ、始めてハチロクに乗ったとき、エンストしてないっす…
その後、何度もしてますが…(^^;

絶対、ただのハチロクとは思えないです~。
そう思う私は病気です(汗)
ブログ一覧 | TRUENO | 日記
Posted at 2009/03/02 23:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

乃木坂
kazoo zzさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年3月3日 0:06
そういう事は有りますよ。オーナーゆえに気づくことが・・・・
(σ・・)σゲッツ!

調子が良い・悪いと判断できたり・・・・
タイヤの空気圧が微妙に差が出来ていても気づいたりとか・・・・
コメントへの返答
2009年3月3日 10:19
やはり、長く乗っているとそうなるんですかねぇ…(アセアセ)

まさしく、FX&RUNXさんが仰っている事が分かったり、判断できてしまう自分が居ます…

\(゜▽゜)/
2009年3月3日 12:30
分かりますよ~。

俺も思ったことありますもの、
コメントへの返答
2009年3月3日 23:24
やはり、オーナー故の事なんでしょうか…

トレノだけじゃなく、親車でも似たような感覚が…(^^;
2009年3月4日 17:04
オフで見たときも全く壊れてる様子がなかったのは
そんな理由があったからなんですね(>_<)
コメントへの返答
2009年3月4日 22:44
時々、自分の寿命を売ってこのクルマに注いでるのではないかと思いますよ(^^;)

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation