• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

みすた~び~ん(?)

みすた~び~ん(?) コーヒーのおまけです(^^;)

ミニクーパー系のだったんでつい…(^^;)
ノーマルバージョンもあるみたいなので、後1個でやめます(笑)

因みに、私のミニクーパーのイメージはブリティッシュグリーンです。
あの有名なミスタービーンもブリティッシュグリーンのクーパーですが、確か、初期の頃はオレンジだったはず?
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/06/02 22:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 22:58
Miniですか!
最近、クルマ関係のオマケが付いているの多いですよね(笑)
個人的には、Miniの色は赤が好きですo(^-^)o
モンテカルロRALLYに出てポルシェに勝った時のカラーリングが良いですね。
コメントへの返答
2009年6月2日 23:02
一番最初に好きになった外車かもしれません…(^^;)
いつも髪を切ってもらっている所で以前担当していたお姉さんはミニクーパーだったみたいです。
それだけ車好きがいると解釈すれば良いんですが…(^^;)

確か、赤のラリー仕様もラインアップもあったはず…
因みに、F○R○の微糖についてました(笑)
2009年6月2日 23:26
ミニ、いいですねぇ~。
僕も好きですよ~
コメントへの返答
2009年6月2日 23:42
新型も好みですけどね~。
ミニクーパーといえば、こっち?ですかね(笑)
2009年6月2日 23:37
この数字に頭を悩ませたのは内緒ですよー(長音記号1)あっかんべー
コメントへの返答
2009年6月2日 23:43
内緒ですね(^^)



って、バラしちゃってるじゃないですか(^^;)
2009年6月2日 23:41
こんばんは~☆

おお~♪
かわいいですね~♪

前車ミニ君のナンバーだったのでビックリ
しましたよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 23:44
こんばんわ~♪

「あなたとコンビに」のコンビニにありましたよ!
結構、種類があるみたいですね~。

おっと、ミニ君のナンバー、これだったんですか(汗)
タイトル、修正しておきますね(^^;)
2009年6月3日 0:33
おぉっ!コレはまた買い込まないと!

コンビニへGO!(笑
コメントへの返答
2009年6月3日 9:14
お早めに~(^^)/~

私も、あと2つ買わないと(爆)
2009年6月3日 19:44
あっ私は赤のラリー買いました♪
今回はこれだけでやめときます(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 9:01
赤と緑のレース仕様もゲットしましたが…

ココまでにしておきます(笑)

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation