• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

初乗り、初購入。

初乗り、初購入。 全て2011年初という意味です(笑)

新年早々明日の出勤前にハチロクに乗ってドライブ~。
行き先はいつものカー用品店。

エンジンスターターが双方向が9800円で売ってたりと誘惑に打ち勝ち、写真のブツを購入。
って、ハロゲンバルブなんですがね(汗)

もっとも、昔、某方に貰った同社製のものがあったはずなのに、誰のクルマにつけられたのか無いし…
そんな訳で購入。

取り付けは週末になる予定。
これと、後、オーディオをどうするかを決めれば一応、完成。






後は、ヴィッツか。。。
ブログ一覧 | TRUENO | 日記
Posted at 2011/01/02 19:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ある日のブランチ
パパンダさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

社会復帰です!
sino07さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 20:12
私はまだハチロク乗ってませんでした。
オーディオは、純正難しそうですね。
今月中に完成予定ですか。
もう少しですね。
コメントへの返答
2011年1月3日 10:15
純正、使えなくはないので良いには良いのですが、AMラジオのみの仕様となります(爆)

今日には交換できるかなぁと思いますが…
2011年1月2日 21:22
今日もまだ乗ってません。
寒空の下カバーをかけ眠っております。

オーディオは純正なんですか?
コメントへの返答
2011年1月3日 10:18
今は車庫に投げてあります(笑)

先日までオーディオも純正だったんですが、カセットが不調で社外CDにカセットの部分のみ、交換してありますが、ラジオも完動品だったりします(笑)
2011年1月2日 21:45
明る気だね!
HIDとかにしてるけど、ぶっちゃけ普通のハロゲンが
一番見やすいかも(汗)
コメントへの返答
2011年1月3日 10:19
ホワイトバルブのが好きなんですが、ハチロクにはクリアーが好みでして…

うちは拘りの電球仕様です(笑)
2011年1月2日 22:25
明けましておめでとう御座います!

自分もヴィッツでこのバルブを付けてましたが、とっても良かった覚えがあります。
フィールダーも後付けHIDかこのバルブかで迷ってます(笑)
コメントへの返答
2011年1月3日 12:20
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します!

うちのヴィッツにはIPF製のホワイトバルブが装着しているのですが、どんな感じになるか楽しみです!
2011年1月3日 7:09
としぞう号もHIDがいつ切れるかわからないのでハロゲンの予備買っておこうかなあ^^;

コメントへの返答
2011年1月3日 12:23
拘りの電球仕様、スプリン号です(笑)

因みに、切れたとき用に、今のをクルマに入れておきます(笑)

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation