• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

ハイメカ・ツインカム

ヴィッツがサブに降格後、ハチロクに乗りまくりのスプリン君です。

ハチロクに乗ってると、スポーツツインカムの気持ち良さにしびれますが、ふと信号待ちをしていたら、スタンドに101スプリンターのSE‐Gの当時ナンバーが停まってました。
確か、SE‐Gは4A‐FE搭載車、つまり、ハイメカツインカム。
自分が昔、乗せてもらったAE101レビンSJを思い出して懐かしくなりました。
上の伸びは86の4AGのが良いけれど、下からのトルク感はハイメカのが良かった記憶が…

実際、その数年後、旧愛車のヴィッツを購入するときも、111のレビン・トレノのXZは候補に入っていましたからね(汗)

今思えば、1500のFZならいけたのか??

そもそも、最終のレビトレを探す方が大変です(汗)

だからといって、セダンと思っても、意外に台数が少ない…

だからといって、ハイメカの代名詞のような1G搭載車は諸々の事情で無理…

やはり、カローラ・スプリンターシリーズが好きな自分としては、一度、カローラ・スプリンターのセダンを所有したいなぁと思う夏の夕暮れ…
ブログ一覧 | 車(Other) | モブログ
Posted at 2011/08/03 19:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日の諸々
どんみみさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 21:55
やっぱり僕にはハチロクが・・・笑
コメントへの返答
2011年8月4日 8:00
良いですよ~~。

今度はハチロク×ハチロクでお会いですかね??
2011年8月3日 22:59
ハイメカですか???

今なら低価格帯で110系が転がっている気が・・・・・

5A-FEではダメ???
コメントへの返答
2011年8月4日 8:04
実は、1年前なら知り合いの110カローラ、ワンオーナー、程度極上があったのですが、縁がなかったみたいで…

維持費からみても5Aも良いですよね♪

でも、110系ならスプリンターかなぁ…

と思いましたが、これ以上増やしたら、ハチロクの運命が…( ̄▽ ̄;)
2011年8月4日 0:35
110系は結構あるような気がしますけどね~

感覚としては2ZZと1ZZと同じような感じなんでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月4日 8:10
最近は120系前期が出始めてきましたね~。
ただ、ハチロクの運命のが心配なので、買いたくても買えないのが本音です(苦笑)

1ZZには乗ったこと無いので何とも言えませんが、多分、そんな感じではないかと思いますよ(^-^

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation