• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月02日

降格。

降格。 新年早々、某友人が遊びに来ました。

って、その友人にも言われましたが、みなさん、私が今年発売の86を買うのではないかと思われているようですが、買いませんってか、買えません(爆)

今のお給料じゃローンも組めないしなぁ…


さて、表題ですが、今年、時期を見計らって、ずっと乗ってきた現愛車のトレノをメイン→サブに降格させます。
今でも、休日用にと大活躍なのでサブといえばサブなのですが、思うところがありまして。。。
勿論、イベント自粛の理由の一つでもあるんです。



最近、ハチロクって表現をしないのも訳がありまして、勿論、新生86は車名が「ハチロク」に対して、うちのは「スプリンタートレノ」。

元々、ハチロクが欲しかったんじゃなくて、スプリンタートレノというクルマに対して、物凄い思い入れがあって乗ってる訳なんですが、本当の理由は別にあるんです。


正直、トレノではなく「ハチロク乗り」として、このままやっていけそうにもありません。


みんカラを始めたあの頃、「井の中の蛙」状態だった私は、うちのトレノが21世紀を迎えた今、貴重なフルノーマルの当時感バリバリの車と自分とのギャップが楽しい、大事な車を運転する楽しさがありました。
ちょっとではあったけど、少ないアルバイトで稼いだ貯金でパーツ買ってっていうのも楽しみもありました。


そして、初めてのハチロック。


某方のノーマルハチロクに感動した私は、社外は予備品という考えにしつつもノーマルキープに徹していました。
そして、月日は流れ、段々、「ハチロクの濃い世界」にはまっていくわけです。

その深みにハマればハマるほど、うちのクルマが中途半端な感じになっているような気がしました。
ワンオーナーフルノーマルも居れば、あのハチロクは涎ものなコンディションだよなんてハチロクも現れる。

でも、綺麗なハチロクとは言われても、そんな一目置かれるようなハチロクであって欲しかったのがオーナーとしては目標でした。
ですが、どんなに頑張っても知識もクルマもそのレベルには行けないことに気付きました。
そして、あのクルマをどういう方向性にしたかったかも見えなくなりました。

もちろん、あのハチロクにして、オーナーが若すぎるのもありますが、昔みたいに純粋にあのクルマとの生活が出来ていないんじゃないかと。  
あまりにも、ハチロクに拘りすぎてトレノと過ごした思い出が置いてけぼりなってないかと自問自答の日々。

正直、この結論を出すまでに1年半かかり、仕事の事もあってノイローゼ気味にもなっていました。

もちろん、トレノとの思い出はいっぱい詰まってるし、元気なうちは譲渡も売却も廃車も考えておりません。
最期のその時まできちんと見届けるのがオーナーとしての使命でも有りますし。

なので、余計な事を考えず、ちゃんとトレノとの関係を壊さないためのサブへの降格。 
オフ会では、元気なトレノの姿をお見せできるとは思います。
とりあえず、某方の所にまだ例のアレあるのかなぁ…
ってか、あっても譲って貰えるのだろうか…

さて、サブに降格するとなると、とうとう、1号機がメイン復活なるか…
ブログ一覧 | TRUENO | 日記
Posted at 2012/01/02 23:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年1月3日 8:47
色んな事ありますよ!
としぞうだって泣く泣く手放した初代、二代目…

それでもまたハチロクに乗ってるし
としぞうにはそう言うクルマ。

人それぞれ付き合い方があるから、周りの事気にする事無いんじゃないのかな?

もっと気楽に行こうよ(^^)

もちろん、例の物は大切に保管してあるよ♪
スプリンくんの為にね(^^)

って、違うのかなぁ^^;
コメントへの返答
2012年1月3日 19:00
不本意な終わり方だった初代の分まで、あの車にはがんばって欲しいのが、オーナーとしての願いですね。
もし、今のトレノが不本意な終わり方をしたら、大人しく86を買うことにします(笑)


あ、まだ、ありますか!

長いことスイマセン(滝汗)

今月はドタバタしてるので、来月辺りにはと思います。
2012年1月3日 14:20
コメントが遅くなり、すみません。
「AE86」。
確かに、各オーナー達の技量は半端ではありませんね~(~_~;)
自分も愛機Levinに対する思い入れは、誰にも負けないものがあり
我が家族とも、熱き絆で結ばれています。
しかし、同時にこのクルマを所有し、維持し続ける事・・・
そして、この愛車を運転する技術においては・・・???
と、自問自答を繰り返し、苦悩する日々もありました。

大切な事は、「愛車に対する思い入れ」だけ!。
言い方が悪いかも知れませんが、
どんなにボロでも、どんなに腕が未熟でも、
皆、迎えてくれると思います。
そう期待しています。未だ集いに参加したばかりですので。。。

自分は、このかけがえのない相棒のフルレストアを
今年は改めて予定しています。
(本当は昨年だったのですが、震災で自重しました)
程度のより良いAE86に乗り換えることは簡単なのかも知れません。
しかし、此奴でないといかんのです。

心中、お察し出来るところは多いです。それだけの銘車ですから。
アドバイスになるかどうかわかりませんが、
肩の力を抜いて、もう少しリラックスして
シンプルに行きませんか?
そこまでこのクルマに思い入れのある「スプリン@雷鳴」様ですから
自分と同様に「トレノ」を愛しているのですから

長々と、爺の勝手なたわごとを・・・すみませんでした。

お逢い出来ることを。。。とても楽しみにしています。

悩み抜いて、出した結論。尊重します。
どうか、お元気で♪トレノの隣に歩み寄りたいです(#^.^#)。
コメントへの返答
2012年1月3日 20:33
コメント、ありがとうございます。

オンライン上では詳しくはお話しできないのですが、ハチロクというより、あの型のトレノはかなりのキーワードなんです。

私はあの車が車生を全うしてくれたらそれで良いってずっと思ってます。

サブになっても、みなさんとお会いするときはトレノですので、その時は宜しくお願いします!
2012年1月4日 0:42
こっちにコメントを割くために新年のご挨拶は軽めにW

ちなみに、自分の考えね

トレノってクルマが手元にある。
それが最高な事なんだと思うよ淲

自分はトレノのオーナーじゃないけど、あのクルマにとてつもない人生を貰ったと思ってる。
それは、乗って楽しいクルマだったと言う事よりも、人との繋がりを持てたことふくろ
普通に生活していたんでは到底考えられないような出会いがあった事なんだよね。
もちろん、スプリン君と出会えた事もそうだし、他の様々なハチロクオーナーさん、ショップ関係者さん、そのほかハチロクに関係する様々な方に出会えた事は、それまでの生活、考え方さえも一変させる出来事だったんだ淸

正直、ここでは詳しく書けないけど、実は様々な事も犠牲にしてきてる涬
でもそれ以上に、人との繋がりは得られたものが大きかったよ。

自分は、旧車の魅力って、クルマの数だけあるバックストーリー、エピソードだと思ってる。
だから、あのクルマと出会い、レストアと言う選択をしたときは
カミさんとトレノのリスタートのつもりで、考えられるワガママをほぼ全てぶつけたんだよね。

でも、レストアした側からすると、オリジナルのままで残っている車両ほど素晴らしいものは無いと思うよ
レストアはいつでもできるけど、オリジナルの褪せた色、擦り減った塗装、ぶつけちゃった跡と言うのは、
そのクルマとオーナーとの歴史だからね煜
レストアって言うのは、そういう歴史を全てリセットして、新たにやり直す事だから…
あとは塗装と共に上塗りしていくしかないんだよね。

自分は、例えサブでもオリジナルのトレノのオーナーであるスプリン君が羨ましいよ淲

レストアすれば、どんなクルマも『極上車』!W
それよりも、自分にとってのベストはやはり自分のクルマだよ

ハチロクにとって一番のイバラの道Wである「ノーマル維持」の仲間として、
これからもよろしくね!

深く考えずに、Easyに行こう!
コメントへの返答
2012年1月4日 18:23
実際、ハチロク好きな友人がハチロクを諦めたとき、同じ事を言ってましたね。
そんな彼は何故かカローラFXに流れましたが…(笑)

確かに、あの車があの時我が家に来なければ今の生活にはなってないですからね。

同じく、かなり犠牲を出してますが、私の場合、あえてのチョイスを良く許してくれたと思ってます。
まぁ、それなりの理由がありますからね…

ん~、あまり考えないようにします(笑)

こちらこそ、ノーマル保存会としてよろしくお願いします!
2012年1月4日 11:40
初めまして、このブログでいろいろな葛藤などご本人しか 分からないと思いますが 読ませていだきコメさせてもらいます。
私も仕事などで、ノイローゼになりそうでしたがハチロクに救われました。3年間ナンバーを取れず、AMMAなどのイベントに行っても、自分のハチロクで参加できない、つらさはありました。
一般の周りの人は、40歳超えて、まだ子供も小さいのにハチロクの旧車を買ったことでいろいろ言われました... いろいろ悩んだこともありました。
しかし 暖かく迎えてくれたハチロクオーナーのおかげで、自分なりにハチロクとつきあえれば よいかな?あせらなくても、と思うようになりました。
今までのブログをよませてもらい、熱意など感じられました。まっすぐすぎるため、逆に悩んだりしてしまうこともありますので、たまには息抜きして のんびり行きましょう。
いきなりの コメで大変申し訳ありません...

コメントへの返答
2012年1月4日 21:36
はじめまして!
コメント、ありがとうございます。

ブログ、読ませていただきましたが、貴重なシルバーをあそこまできれいに維持されていらっしゃるのですね。

好きなものに年齢は関係ないと思います。
周りに何を言われても息子にトレノを乗せ、時々自分が楽しんで乗ってる方が居ますから。 
本人は何だかんだ言ってますが、やっぱり、好きなんだなって思いますし。

最近はハチロク所か趣味のクルマすら楽しめなくなっていたので、ここいらで人間のリフレッシュが必要だったのかもしれません。

少しハチロクを休ませながら、復活しようと思います。


これからもよろしくお願いします。

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation