• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ちょっと…(怒)

ちょっと…(怒) ちょっと所用で出掛けたときの話。

家族の車で私が運転で高速を家に向かって走行。
降りるインターにはETCが2レーンあって、ETCレーンの左を走行。
右レーンを車1台分あけて黒の某隣県の最近出来たナンバーのS車のWR・PのC社バージョンが走行。
レーンを通過して目の前の信号は赤。
2台横並びで停車することになるのですが、そのまま行けば私は左車線に。C社バージョンは右車線に停車するはずでした(つまり、1車線だとうちの車が前でその車が後ろになったということです。)。

そしたら、何故かスピードを上げて左に寄ってくる(滝汗)
しかも、運転手コッチ見てないし(滝汗)

ギリギリまで寄るも縁石とタイヤの間が5cmあるかないかまで寄せてもまだ寄ってくるので急ブレーキで強制停車!!
その後、C社バージョン君はまだ左に寄って真ん中に陣取って信号待ちのため停車。

その後、左車線に来ることは無く、右走行という意味不明なことをしていました。
家族の車だったから大人しくしていたけど、これが自分の車で小傷1つ付いたとしたら、ただじゃおかなかったのはココだけの話です。
まぁ、隣県だし慣れないインターを使ったんだろうとは思いますが、何で信号待ちで前に止まってる車と同じように止まれないんだろう…

「かもしれない運転」も大事ですが、周りをちゃんと見ないと本当に危ないって事を改めて思いました。
自分がそういう運転をしなければいいだけの話ですが…


と、イライラしながらも、無事に帰宅して夕飯を食べていたら、地元の花火大会でした♪
「バン」という花火の音がするまで気付きませんでしたが…(笑)

何枚か連写で撮影しましたが、なかなかうまく撮れません、花火。
車の走行シーンも撮り難いですよね…
動くものは本当に撮り難い。

まだまだ修行が足りません(笑)


そんなわけでバルブも交換出来ずじまい。


明日は、友達の付き合いでタイヤ交換(してもらおう)オフに出撃してきます。
車生2、3回目のエコタイヤの運転をするかもしれませんが…
あのフィーリングがちょっと苦手な私だったりします(笑)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/08/25 23:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

寝ぼけてた。
.ξさん

ありがとうございます!
shinD5さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 4:52
昨夜、市貝の花火を伊許山のキャンプ場から見ていました所
宇都宮方面と小山方面の花火が上がっているのが見えましたよ~^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 5:13
多分、その二つは私が見ていたものかもしれませんね!!
ひとつはとある企業の花火、もうひとつは市町村のだと思います(^^)
2012年8月26日 9:16
まあ落ち着こう(-O-)/

元々公道での車の運転なんて、極論『ぶつからない為の技術』なんだから、
相手の変な運転に気づいて回避してあげたスプリン君の技術のほうが、相手より上だったと考えれば良いんだよ^^

これは安全運転の心構えや整備についての考え方、万が一の対応に見られる人間性までひっくるめてだと思うんでね。



…でも、まあ自分もハチで同じ事になったら
そ ん な 対 応 は で き な い け ど ね W


昨日はこちらも、あちこちで花火上がってたよ~^^
コメントへの返答
2012年8月26日 21:07
ご心配ありがとうございますm(_ _)m
その時の一過性なので、今は落ち着いてます。

県民性なのか、地元のドライバーもこのような運転は多く、気が気じゃないときも多々あります(^。^;)

確かに赤黒さんの仰るとおりです!
ぶつからない運転技術は自動車外の相手にもですしね。
もっと運転がうまくなりたいです…

赤黒号が同じようなことになったら、周りが
黙 っ て な い と 思 い ま す (笑)

今日は新4沿いで上がってましたが、何処だったんだろうと今になって思う私です(笑)
2012年8月26日 22:19
大事に至らなく良かったですね。

私は運良くと言いますか、この様な輩には遭遇した事がありません。

出合ったらキレてしまうかもしれませんね。

コメントへの返答
2012年8月27日 19:38
親の車でしたので、余計冷や汗かきました(汗) 

うちの方は少なからず、このようなドライバーは居るので、こちらにいらっしゃるときは気をつけてください!

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation