• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

時代の遺物?

時代の遺物? 最近、みかけなくなったカセットテープ。
でも、スプリントレノ号がまだ、カセットテープだというのは大方の方ならご存知のこと。

そんなカセットテープよりも後に登場したのにすぐに姿を消してしまったのが写真のMD。
もっとも、今は携帯音楽機器からトランスミッターで飛ばせたり、CD-R、USB、SDカード等のコンパクトで大量の音楽を持ちは込めるものが主流ですしね。

そんなMDですが、私にはまだまだ現役。

先日買ったCDを録音するためにカセットと併せて買いに行くもののMDのみ購入。

しかも、某電気店で購入するも、驚きの380円(笑)
MDだと何度も書き直しが出来るから便利ですが、ケースのスライド部分が傷みやすいのも現状なので、1枚は録音用に、残りは予備で置いておくことにしました。
まだ、使うことも多いし、見つけたらもう少し、在庫を増やしたいですが…。


で、何でカセットの写真は無いかというと??



売ってませんでした(苦笑)


いや、正確には…


64分もしくは74分が売ってませんでした(苦笑)


元小売量販店のバイトの経験(電気屋じゃないけど)からすると、30分までは結構売れるんですよね…

でも、それ以上はカセットの使用率が減っているから余計なんでしょうね…



と、なるとハチロクも今のデッキだとCDしか使えなくなる時期が来てしまうのか…(汗)
今のも気に入ってるんだよなぁ…
そういえば、カセットデッキに使うテープの形したところからジャック線が出ていてポータブルプレーヤーに装着できた奴ってまだ、、売ってたかなぁ…
前買ったのは、確か、捨てた気がするので…(苦笑)



そういえば、某中古ショップに純正のCD+MD+カセットのデッキが売ってたなぁ…
買っちゃおうかな(謎)
あ、独り言です。
ブログ一覧 | 愛車(総合) | 日記
Posted at 2012/08/29 23:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 0:50
やはりハチロクにはカセットデッキが合ってますよね ほっとした顔

自分も壊れなきゃそのまま装着していたかったのですが、

壊れてしまい、致し方なくCDデッキに変えました 冷や汗
コメントへの返答
2012年8月30日 20:02
今は90年代のトヨタ純正のカセット+2CDの2DINのを小加工して取り付けてます(^^)

当時ものも使えるんですが、保存されてます(笑)
2012年8月30日 4:32
ステレオもメカなので摩耗し壊れますよね~

ダルマセリカに8トラなら・・・

おおおお~~って旧車好きは思うでしょうが、CDステレオが付いていると誰も見ません^^;
トレノもCDとUSBコネクタみたいのが付いていますね~?
コメントへの返答
2012年8月30日 20:50
確かに味がある方が良いのですが、オーディオだけは仕方ないと思うんですが、私はしっくりこなくて、↑の方のコメントにも書きましたが、90年代のトヨタ純正を小加工して流用取り付けをしたところ、メカニックさんに「あなたはバカですか?」と言わせて満足しました(笑)

USBのは周りのハチロク乗りの方も結構使われてますよ!
2012年8月30日 9:32
小生のトレノはカセット、CD対応です。

ウチにカセット保管していました。

松田優作さんのブルース、憂歌団、ステッペンウルフのボーンツビーワイルド、ETC・・・貴重音源。

仕事中に嫁から携帯に写メが・・・

テープを引っ張り出してオモチャにして遊ぶチビ達!

が~~ん(涙

嫁!

写メなんか撮ってないで止めろ~~~

消えた貴重音源多数・・・(涙
コメントへの返答
2012年8月30日 20:55
同じですね!

家にも両親が録音していたカセットがあるんですが、デッキ入れて破壊したくなくて使ってません(笑)


でも、それは痛いですね…(^。^;)
私が同じ立場なら、止めてくれ~と仕事中でも叫んでいたかもしれません(笑)
2012年8月30日 19:25
その前のカセットデッキのみです(笑)

音楽を聴く車ではないので充分満足しています。
コメントへの返答
2012年8月30日 21:02
私専用なら純正のままでも良かったのですが、最近はFMばかり聴いているのと、ファミリーカーとしても使っているので、音楽が聞けないと大変なことになるので…(苦笑)
2012年8月30日 20:14
当時ものはレアなんで自分ももし持っていたら
勿体なくて使えず保管になりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:04
付けていれば現役だったんですが、カセットが多少タダッコなので、外して保管してるんてす(^。^;)
2012年8月30日 20:47
うちのはカセットレシーバー+CDの2段重ねです。

殆んど地元局のFM放送を聞いているだけですが、CDの他にカセットテープも積んであります。

最近は、全てOFFにして4A-Gサウンドのみの時もあるかな。
コメントへの返答
2012年8月30日 21:09
使える再生機器は同じですね!

私も地元局のFMが多いですが、左足の所のカセット入れが活躍してます(笑)
CDは2枚位を聞き回ししてます(笑)

全てオフもたまにやりますが、あまり良い音ではないので…(笑)

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation