• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

あ、危なっ

先程、買い物に行ったときの話…

対向車線にトラックが立ち往生。でも、全然、緊急を要するようなものではなく、何やってんだ…との感想。
その後、数十分して帰宅するのに通ったらまだ、停まってる。
オイ、と思ったが、隣の車線に変更して通り過ぎようとしてたら…


そのトラック、ガソリン漏れてました(滝汗)


今、爆発したら、絶対死ぬ!!と思い、逃げるように帰宅~。
少し、ガソリンを踏んでしまい、今もタイヤが臭いデス…

とりあえず、大丈夫かなぁ…

みなさん、気をつけましょう。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/08/09 14:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

バランスイット来た。
ベイサさん

焼肉!
レガッテムさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年8月9日 14:39
トラックのガソリンが漏れてたんですね(;_;)。とんだ災難でしたね。でも無事家に帰る事が出来てよかったですね。
コメントへの返答
2008年8月9日 15:58
結構な量漏れてましたね…
きっと、信号でその流れたガソリンの上に停まっていた人は恐怖だったと思います…
無事帰れて良かったです…
2008年8月9日 14:40
暑い時期の燃料漏れは
非常に危険です

86もエンジンルーム漏れないか
しっかり確認しましょう
コメントへの返答
2008年8月9日 16:00
以前、アルバイト先の後輩の子でGSの息子も言ってましたね…

早速、点検してみます!
2008年8月9日 18:54
こんばんは~。
ん~ナゼ?ガソリンが漏れてるのに放置プレイ??
危険度からいえば、消防車を呼ぶべきかと思われますがどうなんでしょうね??
その後は、無事に処理されてば良いのですが。
コメントへの返答
2008年8月9日 19:11
こんばんわ~
しかも2台居ましたから(笑)
1台の方が漏れてたのですが、行きに見たときは放置プレイ、帰りは漏れた方の運転手の方らしき人物がエンジンルーム?を開けて通り過ぎる車をニヤニヤしながらみていました(謎)
消防と警察には連絡すべきだろうと車内で話していたのですが、お互い、携帯を家に忘れるというオチで…(苦笑)

今日は、怖くて通ってないです。
ニュースにもなってなかったので大丈夫であって欲しいですが…(周りにスーパー等が多数あり、交通量が多いので…)
2008年8月9日 19:08
こんばんは。
ガソリンということはそんなに大きなトラックではないですよね?
この時期のガソリン漏れはマジで危険ですね(^^;
私も明日の為に確認しておこうかな。
コメントへの返答
2008年8月9日 19:13
こんばんわ~。
それ程ではないと思いますが、結構大きめでした。
何で引火するか分かりませんしね…

私も先程、点検してきましたよ。

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation