• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

どんな状況にあっても…

どんな状況にあっても…クルマのことしか考えていない、それがスプリン君(爆)

テーマは勿論、ハチロク。
現在、シビエの子会社?かなんかで製造された古いホワイトバルブをヴィッツ→トレノで装着中。
ヴィッツには某大陸製のかなり効率の良い?のが付いていますが、車検対応と書かれていても???な感じ。
こちらには、参号機に付けていたミラリードのもの(1ヶ月しか使ってない)があるので、そちらを装着。


で、いつ球切れするか分からないハチロク号のバルブ。
時々しか乗らないので、いつ切れるか分からないしと思いつつ悩み中。

PIAAにするか、IPFにするか…

ここで両製品の○と×。

まず、PIAA。
○な点。
・値段は高めだが、高性能であろう。
・かなり白くなり、ハチロクのヘッドライトと合わさればHIDにも負けないと思う。
・1GBのUSBメモリのおまけ付き(爆)
×な点。
・5000円はちょっと厳しい…

次にIPF
○な点
・値段が手ごろ(ABのセールで1980円)
・チタンコーティングされていてハウジング内がそこまで蒼くならないんじゃないか
×な点。
・ちょっと光量がPIAAに比べて低い。


さて、どうしようか…



追伸:来年の2月までにノスタルヂ屋再度訪問決定!!
Posted at 2010/12/17 00:24:34 | コメント(0) | TRUENO | 日記
2010年12月09日 イイね!

記念すべき…

ハチロク単体ネタ100個目です(*´∇`*)

そんなに最近はネタ無かったんですがね…

さて、出勤前に土曜日のオフ会に向けてあるものの取り付けと給油、空気圧の点検をしてきました。

空気圧点検中に1箇所だけやたら空気圧が低かったので調整しながら少し入れすぎたかも(爆)

ステアリングが軽い軽い。
でも、宙に浮いてる感じは無く、しっかりとした感じは正にスプリン号!

これで準備万端。
後は土曜日を待って、日曜日には…(謎)
Posted at 2010/12/09 12:20:34 | コメント(0) | TRUENO | モブログ
2010年11月21日 イイね!

新プロジェクト始動開始~AE86編~

さて、前回予告しておいた新プロジェクトですが、ハチロク編、ヴィッツ編でお送りして参ります。

さて、今回はハチロク編。

スプリン号は買った当初から、全くの手付けずのフルオリジナル。
まぁ、今もホイールを換えた位なんですけどね。

まぁ、消耗品は社外品を入れざる負えないので、それを考えての最終仕様です。

まずは外装。
ヘッドライトバルブを今のホワイトバルブ→IPF製クリアーバルブに変更。

15インチ→純正。

内装。
オーディオ:純正→カロッツェリア1DINCD/トヨタ純正小物入れ。


オーディオはアルパイン製も手持ちでありますが、後々、ヴィッツか三号機に装着予定なので…

まぁ、簡単に言うと、オーディオと消耗品以外はフルオリジナルということです。

ホワイトバルブのが夜の視界も良いのですが、クリアのが、自分のハチロクらしい感じがするので…

さぁ、ちゃんと完成出来るかは分かりません(笑)
Posted at 2010/11/21 22:47:51 | コメント(3) | TRUENO | モブログ
2010年11月02日 イイね!

四半世紀前のカミソリ走り

四半世紀前のカミソリ走り出勤前に先日、洗車して以来乗っていなかったトレノにガソリンを入れるべくいつも通りにエンジンスタート→暖気→発進と。

ドノーマルの4A-Gに15インチのプレイズ。
いつもの組み合わせなのでふつー。

給油を済ませて、コンビニでお茶を飲みつつトレノを眺めて小休憩。
最近、コレで山にも行って無いなーなんて思いながら。
リッター13kmはいつも通りだし、十分エコカーでしょ!って感じ。



そして帰宅。
今度はヴィッツに乗り換えて買い物に。















何コレ(爆)



いや、いつも通りだけど。。。




ヴィッツとトレノという差があるにしても、四半世紀前の車でも、まだまだ現役。
まだ、新しい車になんかまけねーからな!ってトレノが私に伝えてくれたのかもしれません。
最近、山に行くのもヴィッツだったし…
まぁ、あのまったり感があってこそ、ヴィッツだし…
それに、トレノはもう、走る車じゃなくて、まったり街乗りしかしないって決めたのになのになのに…

あれに乗るたびに刺激されます(爆)
そして、次期ますぃーんにも最近乗って無いなぁ…
Posted at 2010/11/02 11:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2010年10月08日 イイね!

通勤快速AE86

最近、ハチロクを元気にするために通勤で乗り回しているスプリン君です。

やはり、通勤で乗ると快適性を求めてしまいます(笑)

でも、脚回りがどうとかは思いません。

単刀直入に言うと、インチダウンしたいです(笑)

今の15インチだとゴツゴツ感が強く、街乗りだけにはインチダウンしたいなぁと。

でも、ホイールが悩み。
ツライチじゃなくて良いので…

探さないと…
Posted at 2010/10/08 23:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation