• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2010年01月07日 イイね!

昨日の答え

昨日の答えはAE8系トレノ・レビンのエアコンパネルでした。
一昨年に穴を開けてしまったのでやっと品番が分かったので取り寄せができました。

交換ついでに電球も新品に取り替えてしまおうかと考え中。
この先いつ取り替え出来るかわからない前に解体屋の鉄屑になる可能性もなけにしもあらずですし(笑)
現状では時間がないので保管してあります。


まだ、開封してないのでなんとも言えないですが、前期用だったらどうしよう(汗)
Posted at 2010/01/07 16:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | モブログ
2010年01月06日 イイね!

意味不明ブログ…(謎)

意味不明ブログ…(謎)新年一発目にトレノ君に買った某純正部品です。

写真はブレてますが、まぁ、気にしないでください(笑)

昨年末、共販の仕事納めの日に発注(笑)
なので年明けてすぐ来た(笑)
一応、レストアパーツですよ!

走りにはまったく関係ありませんが(爆)


後は、いつ、取り付けるかだなぁ…
週末は諸事情で弐号機で遠征の可能性もあるし…
Posted at 2010/01/06 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年12月28日 イイね!

御用納めとオーディオ交換

御用納めとオーディオ交換御用納めだった我が職場。
実際、明日から連休なのは自分のみに等しいという・・・(笑)

一応、9月の連休の代わりの休みとなっていますが、シフト表では有休・欠勤扱い(汗)
振り替え休日じゃないんかい!!って突っ込みいれたかったのはここだけの話です。

さて、昨日、アップしたように朝からトレノのオーディオ交換をしておきました。
ものはイエローハットオリジナルにEL51カローラⅡ純正小物入れを加工して装着。

すっきりしているし、シンプルで使いやすい。
ラジオでは物足りないので近くにあった大塚愛のCDを突っ込んで出勤~。


う~ん、CDデッキは良いねぇ~(^^)

MDデッキのがもっといいのですが(爆)



でも、気になったこと。


やっぱり…


NHK以外のAMだとやたらノイズを拾う…しかもオルタの…(汗)

以前、ラジオのコネクターについていたビニールテープが外れてしまってからかも…(汗)
なので、休み中に対策を行ってCD化で良いかなぁ…
問題なければアルパインのにでもしようかなと。
でも…




純正デッキは捨てがたいぞ(爆)


今年はオーディオに悩む年だったのかもしれません(汗)


Posted at 2009/12/29 00:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年12月27日 イイね!

そろそろ方向性が…(汗)

そろそろ方向性が…(汗)つい最近まで弐号機後継にMRワゴンWitの購入を目論んでいたスプリン@雷鳴君です、こんばんわ。
ミステリアスバイオレットパールのTSが欲しかったんですけどね~。

さて、最近は諸事情で通勤にトレノに乗ってます。
多分、うちの職場、ハチロクでも問題なさそう…来年からの通勤車両をトレノで申請しなおそうとまで思ったくらいです。
でも、それやっちゃうと弐号機の存在価値もなくなってしまうので…


ここで本題。


我がトレノ号は当時もののカセットデッキ仕様。
通勤で使っていて思ったのですがカセットテープによっては右側から音が出ない症状再発(滝汗)
思えば、9月の相模湖から薄々気づいてはいたのですが…
多分、デッキの寿命かと思われ(以下略)。
なので、先日何故か帰ってきたイエローハットオリジナルのCDデッキを仮装着して明日、通勤で使い、問題なければAMデッキ+EL51カローラⅡ純正orJZS141クラウン純正の1DIN小物入れをつけようと思います。
これで最終仕様になってくれればいいのですが…

え??そのままCDつけないのかって??

まぁ…



気が向いたらそうします(ばく)
Posted at 2009/12/27 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年12月14日 イイね!

ばーらばら

ばーらばらとヘッドライト分解(笑)

何故かというと。。。

何故かヘッドライトの球が切れてました(笑)

近日、またナイトセクション時にハチロク登場予定なのでこのままではまずいのでと出勤前に交換。
装着予定のものは以前、弐号機の車検のときに応急で取り付けていたレイブリック製のバルブ。
弐号機はその後、ホワイトバルブをもらったのでそれに交換したのではずして保管してあったのを思い出し、買わずに済んだ♪なんて思いつつ作業開始。

リトラクタブルヘッドライト車に乗っておられる方なら分かると思いますが、まぁ、めんどくさいめんどくさい(笑)
とまぁ、サクサクと切れた方を交換。
どうせまた切れるからと切れてないほうも交換しようとケースからバルブをだすと。。。


何故か、コ○ト製のが入ってましたww

何で?どうして?あれ?どこ行ったと探すもののない(涙)

もしかすると。。。
誰かのクルマに付いている可能性大(涙)
原因はなんとなく分かったのですが。。。

そして、まぁ、取り付けして点灯を確認するものの、普通のハロゲンバルブとハイパーハロゲンでは色が微妙に違う(涙)

と、言うことで後日買いなおしシマス。。。

Posted at 2009/12/14 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation