• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

一応…(追記あり)

一応…(追記あり)昼間にも挙げましたが、86の日なので、乗るはずの予定の無かったハチロクを引っ張り出してみました。

タイヤはアレですが、キーもキーホルダーも当時物に付け替えて思いっきり、80年代に戻ってもらいました(笑)

やっぱり、ハチロク良いなぁと改めて思いました。

因みに、ガソリンを入れたところ、リッター14km走ってました(驚)
ある意味エコカーなので、減税してください(爆)





さて、ハチロク話題はそんなもんなんですが、ここでお知らせ。

予定ですが、今月下旬ごろを見計らって突発オフ会を計画中です。
多分、企画倒れします(笑)
玉子焼きオフは秋口の予定なのですが、その前にちょこっとやろうかななんて思ってます。

場所は…
また、筑波でやろうかな(笑)
もしくは県内のどこか。
日光とかも良いかも…
Posted at 2009/08/06 22:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年08月03日 イイね!

誤算

誤算まずは、天気予報のお知らせ。

日本国内某所に住んでいるS君(仮名)が儀式をおこなったらしく、明日から1週間の間に全国で雨が降るでしょう。
お出かけの際は傘のお忘れの無いように。
因みに、ゲリラ豪雨になった場合、スプリン君の儀式とは一切関係ありませんので…


儀式しといて言うのもなんですが…


明日、雨の予報なのにクルマ使う用事が~~~(T▽T)
Posted at 2009/08/03 23:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年07月27日 イイね!

虹の向こう

虹の向こう写真は夕方、虹が出ていたのでパチリとしてみました。

さて、昨日挙げたブログ
「ハチ、どうしたの?」とか、「気になって仕事が手に付かないぞ!」とか、「何が起きた??」など、ご心配してくださりありがとうございます。
因みに、ハチは元気です。
今日も、乗ってましたし。


では、さて、何が問題なのか?
それは…



車検前の長期入庫予定リストにスプリン号の名前が…(((゜Д゜;))))アワワワワ

今年、車検があるスプリン@雷鳴号。
それは問題無いんです、実際。
では、何で長期入庫になるか?

真相を聞いてみると、今年はちょっとしたリフレッシュ作業とメンテナンスを同時にしたいとの事。
レストアはしませんよ(笑)
でも、これから忙しくなる時期らしく、1週間とかの時間を作ってスプリン号のみに専念できないとの事。
時間が取れるときにスプリン号をちまちまと作業したいので、来月からハチロクを預かりたいという連絡を受けました。
現時点では9月中旬まで待つようにという連絡は入れておきました。
こちらの我がままで結構、振り回しているので、多少のお願いは断れないんです…

それなので、来月お誘いを受けたオフは100%ハチロクで参戦。
これはもう1台車検が来月に控えてる為に問題無し。

最初の問題は9月のハチロック。
諸事情でまだおおやけにしていない非公式のおでかけ予定としているので大げさにハチロクが無いと困るとはいえない…
乗るクルマもありますしね。
でも、流石に長期でハチロクに乗れないとフラストレーション堪るし、困るとか適当に理由をつけて9月中旬まで伸ばしてもらう予定。
そこから車検までも長いのですが、仕方ない。

本当の問題はそれ以降の参加予定のオフや企画オフやT。
こっちに関しては100%ハチロクでの参戦が不可能に。。。(>_<)
なので、みんカラ非登録のマシンになること間違いなし(普通のクルマです)


これが事の真相です。

暫くスプリン号@リフトアップ生活になるか、それとも、ギリギリまで乗り回すかの相談をしに行かなくては…
Posted at 2009/07/27 22:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年07月21日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…久々にAE91スプリンターを見かけました(写真奥)。
あ、手前のパンダは我がスプリン号です♪

さて、ちょっと時間を作ってので、現行の旧タイプオーディオをハチロクにどう移植するかという課題をやってみました。
どうやら、純正ステレオコネクターというものがあるらしく、昨日の図のようにわざわざ作らなくてもあるという…
これは、早速買いにと調べると、殆どがアプガレにあるという…
なので、地元のアプガレに行く事に。
あることはあったのですが…

配線が切り刻まれていて、私の手には修復不可能(大泣)
こりゃあ、太○遠征かぁなんて思いながらも帰宅。。。
これが、序章だったのかもしれません。


さて、自宅でハチロクのオーディオ周辺のバラシ作業。
手馴れてくるとなんだか何でもばらせそうな感じも…(^^;)
とりあえず、純正デッキを外し、10年ちょい前の純正CSをステーに固するも…

ネジはしまるが、とりつけるとなんか変。



原因はステーの干渉でした。
ハチロクのオーディオのステーは画像の拡大図のように凸部があるんです。
なので、皿ネジ(であってます??)で固定するんです。
これがうちの純正オーディオや社外デッキには凹部が付いていてうまくそれが噛みあってハチロクの場合はネジと一緒に固定される模様…

でも、その後の純正シリーズの殆どはデッキもステーにも凹凸がなく、ただ、ネジ穴が開いているだけ…
なので、皿ネジを使用しないんですよ。
そういえば、先日、某車をバラした時になんで気付かなかったんだろう…

対策はステーの加工なんですが、それをやりたくないのであっさりと元に戻す事に(笑)
どうやら、コレに落ち着くようです(爆)

と、いうわけで純正デッキも在庫品に…
360と戯れている某赤いカローラ○○のトランクにおいておきますね(爆)
Posted at 2009/07/21 23:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年07月20日 イイね!

さて、困ったものだ…(追記あり)

さて、困ったものだ…(追記あり)さて、今日の写真は先日話のネタに出した某ヘッドライトのパッケージの一部です。
写真は86…
でも、適応は92…(^^;)

もっとも、86に普通につきますし、付いてます(爆)


さて、先日のオーディオ騒動…
もう1度だけ挑戦してみます!
上手くノイズフィルターを装着せずに逃がしてみようかなと。
だって、アル○インだけがそうなるっておかしい話だし…
某WOODと黄色い帽子オリジナルはノイズ拾わなかったし…

というか、そもそも…


AMラジオのみに反応するって、もしかして、ラジオの受信感度が悪いんですかね(^^;)





ここから、追記になります。
現在、うちに10ピン対応のト○タ純正オーディオがあります。
これをハチロクに流用しようと思うものの、コネクタが合いません。
そこで…

イラストにちょっと加えると、赤丸の部分は社外品オーディオにつけるコネクタ。
青丸の部分は現行コネクタ付き車両のコネクタを配線残して切断して赤丸部分と合体させて使おうかという荒業…

もっとも…


構想だけで、そんな知識無いので出来ませんが(苦笑)
Posted at 2009/07/20 23:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation