• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

敵は身内にありけり

さて、昨日からの「何シテル?」に書いたCD騒動。
事の発端は週末の「Spot-T」に何で行くかという事に。
ハチロクでいく場合、現仕様じゃなくも、ハチロックの時点で現仕様になっていればいいので、交通情報を聞くためにCDデッキを移植する事に。
ものはパーツレビューにも載せているアルパインの「CDE-9872J」。

これが、現仕様。

これを

このような形をとろうと移植作業開始。
要領は掴めているので淡々と外し作業。
そして、画像の仕様に。
とりあえず、最低限の戻しを行いエンジンオン!!
FM→問題なし
AM→とりあえず、NHKは平気。そして、民放にすると…


何故か、ノイズが混じる(涙)

はじめ、車両に問題があるのかと思い、

この仕様にするも問題なし。

そして、写真2の仕様にもどして、アースの位置を変えたりとああだこうだしていると暑かったので、飲み物を取りにエンジンを切る。
と、ACCになっていると何故か、ノイズが無い…
「あれ?」と思い、、再びエンジンオン!!



やっぱり、ノイズ入るじゃん(滝涙)


どうやら、このデッキはうちの車とは相性が悪いみたい…
なので、初期の仕様に戻しました。
FM聞けない&交通情報がワンタッチで呼び出せないのは痛いけれど、仕方ないので…


とりあえず、外したのは綺麗にしまいました。
周りでオーディオ交換を目論むorオーディオレス車を買った人にあげようと思うも、誰か居たっけ?な状態(^^;)


もしかして…


欲しい方とかいらっしゃいます???
抽選で1名さまです(笑)
Posted at 2009/07/16 23:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年07月16日 イイね!

途中経過

以前、パーツレビューにも載せたCDデッキと今、ハチロクについている純正カセット部分のみの入れ替え作業をしています。
なぜかって、カセットの調子がイマイチなので(^^;)
でも、FMは良いのですが、AMがN○K以外に何故かノイズが入る…
変だと思い、純正に交換すると問題なし…


こりゃあ、AMラジオのみの仕様にして、カタログの内装になりそう…(滝汗)
Posted at 2009/07/16 12:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年07月01日 イイね!

スプリン的AE86カスタマイズ構想

最近、徘徊していないことに気付いたスプリン君です、こんばんわ。
何故か、ブログ更新すると、そのまま寝ていることが多いです(^^;)
そんな訳で足跡が無い日は「PCに突っ伏して寝てる」と思ってください(笑)

さて、本題。
部屋を掃除していたら1枚のノートの切れ端が出てきました。
捨てようと思い拾い上げると、何やら部品名が書かれている…
どうやら、ハチロクに乗り始めた頃(まだ、弄りたかったので)、何をつけたいなぁという構想を練ってたのでしょう。
と、いう事で紹介しましょう~。

<エクステリア編>
・社外14インチアルミホイール
・BSプレイズ
・リップリップ
・社外まふりゃ~
・ノーマルショック+TRDバネ

<インテリア編>
・社外ステアリング
・セミバケ
・MDデッキ(1DINがいい)

この中でつけたのってプレイズと社外ステアリングだけです(笑)
これらも今では保存ですが(^^;)
足回り&まふりゃ~→純正のまま
セミバケ→純正のまま


MDは2DINのデッキつけてましたしね。

ここで久々に思い出したのが「リップリップ」。
何だっけと思い出してると、思い出しました。
今更ですが、前期トレノにはリップスポイラーがスポーツパッケージのエアロの中についているんです(確か、Ⅱ型からだったと思いますが…)。
そのリップスポイラーを後期トレノのバンパー一体の小型リップの下に対ラップ等で固定するというもの。
私のお友達さんでもこれやっている方いらっしゃいますし。、有名どこでは某ド○○トキングのあの方の86にもやってあったと思います。
見た目もカッコイイし、清流効果が望めるならやりたかったのですが、前オーナー時代に何故か新品のFバンパーに交換されているので(何でかは不明…)ので綺麗なバンパーに穴あけたくなくって今に至ってます(笑)
気付けばスプリン号の当時仕様に戻ったのでこのまま行くか、もしかすると社外カセットデッキを購入するかも?しれません(笑)

今のままがスプリン号にとって1番良いのかも…
Posted at 2009/07/01 23:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年06月29日 イイね!

がばっとな!!

がばっとな!!って、クルマの窓とドアとボンネットですが何か?
こんばんわ、最近寝不足のスプリン君です。


タイトルで別反応をしてしまった、そこのアナタ!!
廊下に立っててください(ふるっ)

雨なはずが天気が良かったので久々にトレノの虫干しをしました。
乗らないと車内はジメジメしてますし…(^^;)
そんな時間取れなかったのですが、短時間でも良い感じになってくれたのでOKでしょう。
え??なんでトレノが久々に登場かって?


それは…


明日、使うからです(雨なのに)。
前々から友人と10年くらい前に人気だった某アニメの映画を見に行く約束をしてたのですが、現段階でハチロクしか使えないので引っ張り出した所存です。
と、言う事で明日は映画ネタ?かもしれません(笑)
Posted at 2009/06/29 23:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年06月26日 イイね!

置いてみた

みん友さんのとある方の所にもアップされてましたが、除湿材を。

因みに、写真は撮り忘れました(笑)

って、ただ、湿気を吸うようにしてトランクに置いただけです。
去年までなら毎日乗ってたし、良かったのかもしれませんが、今年に入ってから登場回数が減っているのでせめてものと思いからやってみました。
因みに、乗るときは除湿材は下ろしておきますよ。
だって、なんかの拍子で転がって破けて水浸しはゴメンですからね(^^;)

まぁ、梅雨時期限定アイテムなので、効果は無くてもOK(なんだそれ)。
気休めデス…ハイ。
Posted at 2009/06/26 23:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation