• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2013年04月23日 イイね!

…!?

…!?このサイズに見覚えのある方~(・∀・∩)


やっぱり乗り心地良いですね~♪


このタイヤサイズだと、あのルイホーですよ( ´艸`)
因みに、我が家で最小インチです(笑)
軽にも負けました(笑)



…続く?
Posted at 2013/04/23 07:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2013年04月05日 イイね!

散り行く世界。

散り行く世界。週末にかけての春の嵐との事で数日前にちょっと時間が取れた時に久々にカメラ片手にちょこっと今年の桜を撮影してきました。
このポイント、あまり本数が植わってないのですが、ちょこっとの撮影にはGoodな場所。
公園なので駐車場さえ確保できればゆっくり撮影も出来、うまくいけば車入りの撮影も。
早い時間だったので、トレノとも無事にコラボレーション。




元々は、桜が植わっているから行くというよりも、バッテリー上がり防止の為の走る途中にあり、公園でぼけーっとしたりした時に知ったんです。
それに、桜で有名な場所でもありません。


Posted at 2013/04/05 23:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2013年04月03日 イイね!

使えるものは…

使えるものは…先日、サクシードを借りに行く前の事…

メカニックさんに点検で1号機を預けに行くついでに写真でモロバレですが、ニトリに行くことに。
クルマの話題からは少し離れますが、自室のインテリアの小物類はニトリで揃えてます。
CMでうたっている「お値段以上♪」からではなく、単にシンプルなのが好みだからというのもありますが…

と、今回も自室用に買い物をしつつ、ふと、ハチロクに使えそうと思って、写真の袋の中身をお買い上げ。
カー用品ではなく(当たり前)、カラーボックスのサイズのバスケットです。
この中に手持ち用の簡単な工具、作業用グローブやタオル、バッテリーのブースター等の用品を入れるためです。

ヴィッツを購入し複数台所有をして以来、常にハチロクとヴィッツが動いてる事は殆どなく、ヴィッツにはそれこそ、ハチロクみたいなドライバー等の純正工具が無く、カローラⅡのを移植した時に、ブースター等は1つを2台で使うことにしていたので、適当なプラスチックケースから始まり、今は百円ショップの厚みが薄いものを使用しています。
ですが、あまり入らないようなと思っていたら、破けてしまいもう少ししっかりした素材じゃなきゃダメかなぁと思い始めた矢先だったのですかさず購入。

まあ、車内に置いておくものなので、使わなくなれば自室で使えるというのが強みだったりします。

まだ、荷物を入れてないので何とも言えませんが、黒を買ったのでトランク周りとはマッチングは良さそうです(^^)


最初、この店舗の店員さんで高校の時の同級生の女の子にもの凄く似ている子が居るのに気付いてビックリしたのはここだけの話です(笑)
Posted at 2013/04/03 22:45:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2013年03月10日 イイね!

冬→夏

※本日の元ネタは頭文字D17巻を参照してください。



レギュラー満タンな…

あれ、今日は柏のSABで頭文字Dのイベントじゃねーのかよ

行かねーよ、そんなの…
オレのハチロク、イニD仕様じゃないし、第一、柏はちと遠い…






おっ、ワタナベ…


タイヤ、もう夏用に戻したのか?

タイヤだけじゃねーよ。
空気圧等も調節して去年と同じに戻した。
今さっきやってきたところだ

いくら平地とはいえ、まだ降るかもしれんぞ?


オレもそう思ったんだけどさ
スプリンの奴がどうしても戻してくれって言うからさ…

何考えてんだかしらねーけどな…







注:スタッドレスの丸洗いの為です(笑)
  純正ホイールは秋、登場予定(謎)
Posted at 2013/03/10 10:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2013年02月23日 イイね!

懸念。その後。

先日の続きです。
今回は写真を加えることで少し、分かりやすく出来たかな?と思ってますがお付き合いください。



先日のブログのトップ写真のネジはこの部分の使用するネジでした。




ですが、AE86純正のステーにはこのような突起がついており、純正のラジオやオプションのデッキ、社外デッキだと本体に凹みがあるので、きちんと取り付けが可能という事でした。




ですが…




某純正流用をすると、オーディオ本体側にステーの突起に対応した凹みが無くフラット形状の為、オーディオとオーディオブラケットとの間に1~2mm位の隙間が開くことで写真のように1箇所はネジ部分の穴が半分程度に隠れてしまい取り付け不可能なので3本留めになるということでした。

実際、ブラケットもストレスがかかっていたみたく少し曲がってしまいました。
折角、先日やっとの思いでカセットを購入したのですが、貴重な純正部品を壊す必要もありませんし、自作ブラケットさえ作れればデッキは再利用も可能ですしね。

同時並行でデッキ自体もを当時物に戻す作業をしていましたが、カセットの部分が不調で要OH(出来るのか?)なので、トドメをさしたくなくまた棚にしまっておくことに。

そんな私に某1G-GT使いのジョニーディップさん(仮名)より素敵な贈り物が届きました。

KENWOOD製 E303MD。
元はL700系に搭載されていたものだったのですが、これまた最近では少なくなってきたMDデッキなのですが、御好意により譲っていただけることに。
サクッと配線等を整理して取り付けたのが、実は1枚目の写真だったりします(笑)


ファミリーカーでオーディオ不調では2時間正座して怒られます(嘘)

オーディオ不調でデートで彼女を隣に乗せたら3時間は喧嘩です(?)

あの純正のなんとも言えない緑のイルミが非常に萌えますが、貴重なMDデッキ、大切に使おうと思います。
Posted at 2013/03/03 00:42:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation