• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ゴアシャー

ゴアシャーことは先週。
友人がとある部品を購入したいとのことで友人とツーリング(?)がてら、遊びに行く事に。

ここで、なんと!!
久々にハチロクに乗ることに(爆)

某アニメ風にすると…

「スプリン…らしくないぜ、久々のツーリングだってのによぉ。」
「しかもハチロク、引っ張り出すなんてさ。」
「自分のクルマ持ってきたことに意味は無いさ。」
「重要なのは久々のツーリングに何を乗るかという事だ。」


なんてやり取りはありませんでした(笑)

と、言うわけで某みん友さんの地元へ。
最初は某リサイクルショップに。
目当てのものは無し(笑)

その後、近くの某黄色い帽子へ。
目当てのものをみつけ購入(笑)
レジの横にスナップオンのキーケースを発見。
しかも、値引きしてました(笑)
一瞬、購買意欲が刺激されましたが、すべてのキーを収める事が出来なかったので、スルーしておきました(爆)

その後、例の80km道路へ。
殆ど、オールクリアで最高速出来るんじゃね?って思いました(^^;
その後、某○○石で有名な○谷へ。
そこで、撮影会を。
本当はR村でしようかとも思いましたが、今日は土曜日。だからスルーで(笑)
行き当たりばったりでも楽しい仲間内ツーリング(笑)

そして、談笑ばかりのツーリングでした。
また、行きたいなぁ…
Posted at 2009/04/18 22:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年04月16日 イイね!

流用?

流用?ふと気付くと、うちのクルマでカピ号以外、純正(ディーラーオプションは除く)のオーディオがついてる車が無い事に気付いたスプリン@雷鳴君です、まいど~です(笑)
1台はオプション、後2台は社外品ですからね~。

さて、画像のCDを取り付けてはや2ヶ月。
使い勝手も良く、結構お気に入りと化してます。

でも、やっぱり、純正やオプションのオーディオとは違うんだよな~ってとこです。
雑誌で某ハチロクのショップのレストアカーとか、某お友達さんの所のハチロクを見ると、ノーマルに戻しちゃおうかな?とつい考えてしまいます(^^;)

でも、うちのハチロクはAMとカセット…(-.-;)

そこで、考えてみました。
純正流用仕様にしてみるかと。

実際、AE86のブラリミ(トレノブラックリミデッド)のアルミホイールは確か、GX71の色違いだし、ステアリングのホーンの部分とシフトノブって確か、82のFX(セダンも?)の流用じゃなかったっけ??って所です。
流石にブラリミのオーナーさんが知り合いに居ないので真相は確かではありませんがアルミは事実ですね~。
実際、GX71の中古探しましたもん。
71のだとシルバーなのでハチロクに入れても良い感じではないかと。
でも、なんかブラリミ買えなかったから的に見られそうなのと見つからなかったので15インチ化したんですけどね~。
仮に買ってたとして履いててもイントラとはまた、違った感じで面白かったかも?って所です。

でもってオーディオも流用出来るのかなぁって所です。
以前、某所のオフで某お友達さんが純正オーディオの流用をやられてたのは見たんですよね。
でも、ハチロクってカプラーが旧タイプなので、取り付け不可なんじゃないかと睨んでます…
そうなると、ドナーについてる配線切って、オーディオの配線にギボシで噛ませてカプラーでつける感じかなぁって思ってますが、この機械オンチには至難の業です(滝汗)

悩むことはプライスレスだけど、きっと、現状維持で終わります。
それに、今まで付いてたオーディオも部屋に転がってるし…
転がってるほうはMD付きなので、それに戻して、CDの方を親父のクルマにでも勝手につけちゃおうかな(爆笑)
Posted at 2009/04/17 09:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年04月10日 イイね!

不思議なめぐり合わせ

不思議なめぐり合わせ今日は、所用で車の鍵を作りに以前から気になっていた古い鍵屋さんに行ってみました。

駐車場にクルマを止め、お店に入って、適合する鍵を探してもらっているときにふと、古いファッションキーを発見。
そこで、写真のハチロクに使えそうな鍵を発見。

ス「いま、古いスプリンター乗ってるんですけど、これって合いますかね?」
店「そのクルマの鍵あります?」
ス「ありますよ」
ここで、ハチロクのキーをキーホルダーから取り出して手渡すと、ノギスで測ってまで調べてくれました(^^;)
店「大丈夫ですよ~」
ス「じゃあ、これも一緒にお願いします。」

そんなわけで予想外の出費(汗)
10年くらい前にこれと同じデザインで真ん中のトヨタって入ってるところが緑色で「SPRINTER」とスプリンターのマーク入りのデザインキーを量販店で見かけたときは心躍ってました(ハチには適応不可でしたがね。)。

このほかにも、スバルやスズキなどの古いファッションキーや、何故か、ホンダの純正キーまで発見(笑)
色々な種類を久々に見ましたね~。

今回作ったハチロクじゃない国産のキーは520円
ハチロクのは2000円でした(笑)
ファッションキーは1500円~2000円
量販店に比べれば高かったですが、仕事が丁寧だったので、違和感無くスムーズに使えたのでOKです。
あ、因みに今回、ハチロクの作った奴でAE92用(ハチの次のタイプ)の溝用もありました。
他にもハチに使えそうなのがあったので、買っちゃおうかとおも思いましたが、資金難になるのでやめました(笑)

因みに、この鍵屋さん曰く、中古で純正キーが1本しかなかったら、純正は使わないほうが良いみたいです。
やっぱり、使ってると溝も減るし、なんかあったときに鍵の複製が不可能になるからと言ってました。
ハチは純正キー1本じゃないけど、これ使おうと思います♪
久々にいい買い物しました♪

これから、スペアキーを造るときはココにお願いしようと思います。
Posted at 2009/04/10 23:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年04月02日 イイね!

○週間ぶりだな…

○週間ぶりだな…ハチロクを運転したのが(爆)

家族間出向から、本日、戻ってきました。
昨日の雨で汚れてしまったので、早速、儀式を…Ψ(`∀´)Ψケケケ
まぁまぁ、キレイになったのでOKでしょう。
その後、頼まれていた用事を済ませて帰路へ…
そしたら、このランプが久々に付いてしまいました(笑)

なので、帰宅して玉切れを確認してから、某PC連合のオフに参加したくなく、代車で買ってこようとしたときにメカニックさんから電話があったので、持ってきてもらいました(^^;)
なので、明日、友人が来る前にやらないと…

やはり、自分の車が1番良いですね~。
私の場合、家族のクルマもある意味、自分の車にしてますがね(爆)
Posted at 2009/04/02 23:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年03月09日 イイね!

ハチロクのご飯♪

ハチロクのご飯♪走行距離328km、34.95リットル。
リッター辺り、9.38リットル/キロでした。

ここ最近は燃費重視走行に切り替えていたので、平気で10kmオーバーだったのですが、昨年のバッテリーあがりから、充電目的と4A-Gサウンドを楽しんだ結果、結構、わるくなってしまいました…(^^;)
まぁ、レギュラー仕様なので、良いと言えば良いんですがね~。
でも、ハイオクを入れると、エンジン内部が綺麗になるという話を聞いたことがあるので、本当なら、1回、入れてみようかなぁなんて思います。

ってか、一応、計算はしてますが、そんなに気にしてないってのがホンネです…
月3でガソリン入れてた時期もありましたし…(滝汗)


明日は、久々の東京です…
何で行こうかなぁ…
Posted at 2009/03/09 23:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation