• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ナンバーボルトと3E5の理由。

ナンバーボルトと3E5の理由。とある方からリクエストがあったので上げてみました。
ハチロクのがの後ろ姿となんの変哲もない真っ直ぐな道路。
この場所で数枚撮影したのですが、これだけが偶然にもハチロク以外のクルマが写らなかったんです。
真っ直ぐな道に登りの陸橋。
登りのになってることでこのアングルからだと道路の先が分かりません。
それがまるで「将来」や「人生」・「未来」に思えてしまい、それをかけた感じにしてみました(笑)

因みに、このときに撮った普段ならOKでも年賀状でボツになった写真はプロフィールの画像だったりします(笑)
実はこのときに撮影用のナンバープレートに取り替えたのですが、実は先日、いつだかの時にハチロクのナンバーボルトがサビサビというネタをアップした後にひょんなことからセキュリティボルトに交換していたのですが、セキュリティを謳っているだけあって簡単には外れません(当たり前)。
どうにかこうにか交換して撮影したのですが、流石に元に戻すのが面倒になったので、積んでいた工具に入っていたこの間まで使っていたのにチェンジして帰宅しました(爆)
対策はまた考えます…



そして、先日買った3E5の塗料の使い道ですが…




こうなりました(爆)
以前アップした赤Mキーを作成したときにグルーガンではなく、エポキシパテを盛って固めました。
そのままでも使用するのは問題なかったのですが、やっぱり、グレーが気になる(爆)
そこで3E5の出番です。
エポキシを慣らしてラッカーパテで凸凹を綺麗にしてサフェ→3E5刷毛塗装←今ココ。
実際はキーグリップの赤と色合いは違うのですが、トヨタの赤しかも3E5で塗るという拘りだけは譲れませんでした(爆)←ヘンタイではないです(核爆)
後は乾燥させて、はがれ防止にクリアを塗ればちゃんと完成かなぁと思います。

実は、サフェ塗るときにマスキングを重ねすぎて段差ができてしまったのはここだけの話です(苦笑)。

まぁ、自己マンパーツなので問題なしですが(爆)
Posted at 2012/12/13 23:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年11月29日 イイね!

冬タイヤ、はじめました。

冬タイヤ、はじめました。今日は所用で朝から埼玉はS市へ。
県の中心部じゃない方ですが…

今回はクルマではなく、電車移動だったのですが、帰りに悲劇?が…
帰り道、駅までてくてく歩いているとどうみてもおかしい車発見。
いやな予感がしたので写真は取りませんでしたが、気になる方は…(謎)
その先の駐車場にてAE86発見!!

後期パンダトレノでした(^^)
ワタナベに砲丸型マフラーという定番仕様ながらもいい感じでした。
やっぱり、弄れる仕様が欲しいなぁ…
と、ハチロクに気を取られ曲がるところを真っ直ぐ行ってしまい、大分歩いてから気付くという…(滝汗)
戻るよりも、1つ先の駅まで歩いた方が早かったので、そのまま歩いて駅へ。
でも、革靴で走るのは辛いと思います(謎)

そして、お昼をかなりすぎてから帰宅してそのままの格好でハチロクのジャッキアップするという件…(革靴ということは?です。)
流石に…なので家に入ってご飯食べてツナギを出すのが億劫だったので、トレーナーとジーパン・作業用ジャンパーという定番仕様に着替えてさ作業開始。

冬のアイスのCMといえば月○だいふく
冬のチョコレートのCMといえばメ○テ。ー○ッス
冬のスプリン号といえば…???


そう、スタッドレスです(爆)


殆ど、その効果を発揮する事はまずないのですが、気休め程度です、はい。
サクッと交換後、GSでガソリンとエアーチェックをして写真とって帰宅。

昨年は12月半ばに交換しているようなんですが、今年は今月の段階で雪予報も出ていましたし、去年より寒いので降っても良いようにと交換です。


まぁ、交換したところで降ったら乗りませんけどね(爆)
Posted at 2012/11/29 23:45:47 | コメント(1) | TRUENO | 日記
2012年11月22日 イイね!

引っ張り出しだが…

引っ張り出しだが…交換しませんでした(爆)
こんばんは、スプリン君です。

5時に目覚めた段階で雪降ってなかったのと布団のぬくぬくから抜け出せませんでした(笑)

来月になったら遅かれ早かれ交換しますけどね。


そして、久々にODO見るともうすぐキリ番♪
予定では来年正月からキリ番スタートの予定でしたが、うまく行かないみたいです…
アルトかミラはまだ来ないのだろうか(笑)←その前に自分の車じゃない(笑)

その前にリフレッシュ作業したいなぁ…
希望的にはあとワンサイズブレーキディスクのサイズを上げて止まるブレーキが欲しいけど、13吋が入らないのは問題だしなぁ…(笑)

やりたいことは沢山ありすぎます(笑)
Posted at 2012/11/23 00:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年11月15日 イイね!

変○だとしても、これは気になる。

変○だとしても、これは気になる。さっき、携帯と財布が行方不明でコンビニにいけず、親に1000円と携帯を借りて行ったスプリン君です(汗)
その後無事に出てきましたが、出てきた先がなんとゴミ箱の中(汗)

定位置がゴミ箱の横の棚なので、思えばさっき、棚のものを落とした人がいたのでその時にゴミ箱い入ったものと思われます。
勿論、私が犯人ではありませんが、後でキツくお仕置きをしないと…
ちゃんと周りをみてものは運んでくださいと。

さて、なんだか最近トレノさんネタが多い気もしますが(爆)、この間トレノを見て気になりました。

なんだか最近、変○とか○態とかヘ○タ○とか、全く身に覚えが無い(爆)当時物マニア(?)な私ですが、最近気になるのがナンバーの取り付けボルト。

勿論ボルトも当時物なんですが、いかんせん四半世紀以上使用し、前オーナー時代から雨の日も走行していますので、ボルトが錆てきました(汗)
まだ、錆汁がナンバーに垂れてないのでそこが救いですが、あのナンバーに錆汁の筋がつくと味があるというよりもただのみずぼらしいボロっちぃクルマになりそうで、益々家族内からポ○○ツと呼ばわれそうで…(汗)
思い切って、当時物はまぁ、保存して(だから変○と呼ばれてしまうのだろうか(爆))、交換しようかなと。

ただ、普通のだとアレなので、防犯性の高い物にしようかなとも思ってます。

ですが、その反面、当時的な雰囲気が…と悩み始めている私だったりします(爆)
Posted at 2012/11/15 23:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年11月12日 イイね!

思い入れも大事かも?

思い入れも大事かも?昨日、みん友さんが岐阜や群馬でミーティングをしていた頃…
雨が降ってなかった北関東某所。


こんばんわ、スプリン君です(笑)


昨日の雨は私のせい??
でも、どこかで雨乞いのお祭りもあったみたいだし…

そんなお友達たちが移動や談笑している頃、用事でキャノンボール!!
でも、群馬には行かなかった…
どうにか午前中には終わらせて帰宅し話の流れでとあるクルマについての話し合いに…
AかMか…でも、Vは避けたいな…
まぁ私のではありませんが…
でも、洗車と磨きとドレスアップは私の仕事♪

そして買い物に行くと、某方よりメールが来ていたので、帰宅後に合流。
タイヤネタよりもホイールネタ中心に。
この時、雨に見舞われました(笑)
時間にして16時過ぎ…

送ってもらい帰宅し、某今月末に使う書類をまとめているときに写真のブツ登場。

って、ただのスペアキーなんですが、これが自費で購入した初のハチロクの社外品。
純正も含めて初めて買ったのが純正の皮巻きシフトノブ。

シフトノブもこのスペアキーも買ったのもクルマ買ってすぐなので、当時まだ現役バリバリの高校生でした(爆)
リアル頭○字D(爆)
もっとも、運転はしてませんけどね(当たり前)。
今思えば友達と遊んだり、デートもどきをしていたりとで出費が多かったはずなのに、良く買った自分(爆)
しかも、シフトノブは現在は廃盤のようなのであの時買って正解でした。

当時、スペアキーを持ってなかったのでなんかあったとき用にと購入しましたが、ちょっと溝があってないので使えなくは無いのですがあまり使わないようにしてその後、デザインキーに変更したまま机の奥底で眠って早○○年…
少しやすりで削ったのでうまく使えるようにもなりOK。
純正新品のマスターキーから削っているので、今の手持ちのキーの中では精度が1番良いかもしれませんね、この鍵が…

そろそろ当時ものの純正キーの動体保存も視野に入れてたしいい機会に日の目をみたのかもしれないとも…

因みに、ハチロクの鍵だけで何本持ってるの?という質問はお答えしませんので悪しからず(爆)
Posted at 2012/11/12 23:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation