• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

真の変○マシンへ。

真の変○マシンへ。今日は朝から家族が外出していたので、ハチロックに向けた準備とか少しだけ作業をしました。

ジャッキアップしてタイヤを外して、ストラット部やアンダーカバーを雑巾と洗剤を使ってフキフキ。
アンダーカバーとマッドガードにタイヤワックスをタオルに吹きかけたものでフキフキして黒光りに(注意:あくまでも個人的な作業なので、あまりお勧めしません)。

それを×4箇所。

意外にしんどい(苦笑)

少し乾燥させて戻して、実用的で楽なヤツに某Mなステッカーを貼ろうとして位置決め中に某氏来邸。
今日一番はホームセンターに行くのは楽しいアレかそれとも実用的なアレかで会議(爆)

今日も北関東某所は平和です(笑)

某氏帰宅後、ハチロクのエンジンルームの掃除をしようと思いましたが中止。

行くまでには多少の汚れは取りますが、新車から25年以上蓄積されたエンジンルームの汚れはなかなか落ちないし、帰って、基本的に周りの見える部品も新車当時のままだし、多少磨く程度にすれば、雰囲気もばっちりだし、本当の現役なハチロクって方がうちのクルマにはにあってるかなぁと。

現役もなにも地元に居る限り、地元最強のお買い物カーですが(笑)。

その前に、25年以上蓄積されたエンジンルームの汚れにまで萌えると、変○の域を越えてしまうのでしょうか…(笑)?


教えて!!変○な方々(爆)!
Posted at 2012/09/15 23:23:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年09月09日 イイね!

今日の作業。

今日の作業。写真左:水拭き後、呉のポリメイト施工。
写真右:水拭きのみ。

どちらも、綿棒でやりましたが、細かい汚れが多くビックリ(汗)
傷だらけですが、これは以前、ドリンクホルダーを設置していた跡なんですが、割れてないし、ということでそのままに。

ポリメイト施工後は、少し黒光りしたことで、浮いた感じが無くなったような気がします(多分、プラシーボ(笑))?

綿棒その他が入らない場所はエアスプレーを吹いただけなので若干色合いが違っちゃいますが、まあ、きにしない(笑)


ネタ仕込みも終わったし、大体の準備完了。
正直、ただ掃除しただけですが(笑)
後もう一回ワックス掛けしようかなぁ(ぇ)
Posted at 2012/09/09 16:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年09月05日 イイね!

ネタ完成!でも…

ネタ完成!でも…最近、23時には眠くなるスプリン君です。

さて、2回くらいに分けて書いたネタですが、実は、完成してました(笑)

と、いうのが写真の3連シガーソケットをうまくステーで固定しただけです(笑)

オーディオのパネルの左下のネジ部分に共締めしただけという付け外しは簡単。
実用強度はどうか分かりませんが、まあまあ使えると思います。
3連化したことで、携帯・FMトランスミッター・GPSレーダーが1度に使用可能に。

今回は急遽3連ソケットを買ったので、材料費が1000円近くまで行ってしまいましたが、使ったステー・ネジだけなら300円でお釣りが来ます。
このほかに追加の板1枚にエーモンのステーを3本ネジを1セット買ってますので、結構な出費にwww

作業部屋のバージョンアップとか、使い道が無いわけではないので、そっちで使おうと思います。

実は、これ、今年のハチロックネタだったんですが、何故公開したかというと…






既に取り外しています(爆)

※みん友さん限定1名で欲しい方が居れば差し上げます。無事に引き取り手が見つかりました。ありがとうございました。





何故?と思われそうですが、結局トランスミッターを使わないで現状のままで行くのと、GPSレーダーから携帯に充電も可能ということが判明し、1つあれば十分という結果…

まぁ、本当の理由は別にもあったりしますが…


そして、まだ時間がありますが、殆どの準備作業が終了しております。

どうなったのかは当日までのお楽しみということにしておきますが、単体で見ると何か物足りない…
やはり、2009年の両隣の並びの再現が必要なのではないだろうか…(ぼそっ)
Posted at 2012/09/05 23:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年09月02日 イイね!

某イベントに向けて。その2

某イベントに向けて。その21号機のキーレス部分のプラスチックが割れ始めてかなり落ち込んでるスプリン君です(涙)
大事に使ってるのになぁ(大泣)
まだ、軽傷ですが、重傷になる前に手を打たないと…

今日は日曜日なので、ハチロクは出さずにヴィッツ昨日行かなかった部品集めに。
ユロスポだけど、見た目普通のヴィッツですので、変に気も使わずに気楽に乗れるなぁと。
NCP131のG’sなんかも良いよなぁ…(独り言)

カセット購入もしたく某電気店に行くと、駐車場なや 湾岸ミッドナイト(ヤンマガで連載してた方)仕様のR32GT-Rが!!

32Rもあまり見なくなってきたので、テンションアゲアゲに☆

でも、肝心なカセットはどうやら、メーカー欠品で品薄状態な模様…
こうなったら、MD搭載デッキを買ってしまうか!と思うものの、確か、トランスミッターがあったはずなので、予定していた2連から3連に変更し、追加部品を購入して帰宅。

帰宅してデッキ周りをバラしてステーをあれこれ試行錯誤するも、切るとか加工しないとダメじゃんな事態に…
また、追加部品か?となったところで、雨降ってきトランスミッターたので中止。多少なりうち張りがバラバラですが、戻すのめんどくさいから放置プレイへ(爆)
だって、またバラさなきゃならないし(´д`)


陰のメインカーもあるから移動はどうにかなるし、次回には完成させたいなぁ…




<メモ>
・ステー切断
・タイラップ追加購入(細目、太目)
・ステー取り回し変更
・ステー追加(2本)
・M5ボルト、ナット追加
Posted at 2012/09/02 20:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年09月01日 イイね!

密会からの~?

密会からの~?昨日のブログにて励まし等のコメントをくださった方、ありがとうございました。
何名かの方コメントの返信には入れましたが、実害もあったこともあり、ナーバスになってたりしてます…

極力、自己防衛をしようと思い、細工も始めた事をご報告します。



そんな昨日は、ブルームーンでした。
三脚だして撮影しましたが、やはりデジ一眼には適いません(当たり前)。
原チャ購入計画も立てているので、現状で満足しないと…

今朝、ちょっと遅めの朝食を取った後、某方と地元の山のパーキングにコーヒーを飲みに行きました(笑)
正確には、待ってて貰いました(爆)
久々に上がりましたが、やはり、山の空気は良いですね。

小一時間程度話し込んで、解散。

帰る途中でカー用品店により、写真の物を購入。

本来の目当ては左のカセットアダプター。
これに、ウォークマンで再生させて、相模湖のお供にしようかなと。

帰宅後、ウォークマンを引っ張り出してきていざカセットデッキへ!

5秒後…





ガチャという音と共にイジェクト。

あれ?と思い、もう一度、カセットデッキへ!!


5秒後…








以下略(爆)。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーン



どうやら、装着中のデッキには不適合みたいです…(゚◇゚)ガーン

また、予備品入れに追加になるものが増えましたとさ(苦笑)




でも、肝心な昨日買ったものの追加部品を買うのを忘れたのはここだけの話です(´д`)アウー



Posted at 2012/09/01 23:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation