• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

西ドイツからやってきた♪

西ドイツからやってきた♪イントラホイール(笑)

時間は遡ること月曜日。

土曜日にRS-ワタナベを譲り受け、月曜日にワクワクしながら交換したのはブログに記載通り。

もちろん、スタッドレスを履いていたので、スタッドレスのイントラを外すわけです。

今年の冬からはもう少し新しいタイヤになるらしいのは置いておいて、倉庫に仕舞う前に洗おうかなと思い端に寄せたときにふと見えたのが始まり。

今の時代なら「Made in Germany」なのに、イントラは「Made in WEST Germany」。
ここで、学生や歴史好きじゃなくてもお分かりかもしれませんが、一応、説明を入れると、AE86後期の生産が始まった1985年は冷戦真っ只中で、イントラ社は西ドイツにあったからその表記で日本車にも使用されたのではないだろうかと。,

なんか、改めて「時代」を感じたスプリン君でした。
Posted at 2012/03/30 00:55:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年12月28日 イイね!

トレノと仕事納めと缶コーヒー。

トレノと仕事納めと缶コーヒー。右目のコンタクトが行方不明になりました。  

どうも、スプリン君です。


さて、やっと仕事納めでした。 

この1年、上司と職場に恵まれなかったなぁという感想。

とは言え、年末年始分の出勤が強制で、実質、明日までが仕事です。

どうやら、大晦日、三が日出勤の方には寸志が出るらしいです。

貰えない該当者が職場全体の5分の1。
年末年始は当番制なので、割り振られた限り、仕方ないですが、我が職場の平等原則に則っているらしいです。

まぁ、そんな職場とも…(謎)



そんなわけで、ハチロク出勤にして気分転換。

一応、御用納めなので、帰りにコンビニで缶コーヒーを飲みながら、ボケッとしていたらなんか視線を感じたので振り返ると…



ハチロクに遭遇( ´艸`)


レビンでした。

多分、私よりも先にいらしてたんだろうとは思いましたが、横並びにならなかったのが残念。

でも、きっと、ハチロク同士が呼び合ったのかなぁ…

そんな風景を眺めつつ帰宅した冬の夜。
Posted at 2011/12/28 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年12月01日 イイね!

購入。

購入。某方のブログで見つけて、仕事の帰りに速攻で購入。

写真のパンダトレノと、赤黒のトレノ。

今回はパンダを保存、赤黒を使用という形で行こうかなと。

ちなみに、使用感は人によってまちまちではあると思いますが、個人的には「まあまあ」。

デザイン優先なので仕方ないです(爆)






さて、12月。今年も残り僅か。

そろそろ、例の計画が進むかどうかが微妙なので、新しい計画を水面下で進め始めることにします。
Posted at 2011/12/01 23:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年08月06日 イイね!

8月6日。

 8月6日。と言っても、今日は広島の原爆記念日。
ちゃんと、黙祷しましたよ?


でも、ハチロク乗りとしては年に一回のハチロクの日。
昨日はハチゴーの日(笑)
余談ですが、何故か2台目ハチロクにレビンがやってくるはずだったのに、2回(2台)も機会を逃しました(涙)
まぁ、仕方ない。


今日は大○とかは賑やかなんですかね…

そんな日に地元から離れられないスプリン君は今日のお出かけを全てハチロクにして乗り回してました(笑)
ってか、最近の移動は専らハチロクなんですが…(笑)

そんなハチロクの為に、ハチロクの日だし、儀式をしようと思いましたが、ここ数日、儀式をしようと思っただけで、雨が降るという…

とうとう、雨乞いの儀式の匠の域を越えたかも…(^o^;)




そろそろ、ハチロクのプチリフレッシュ計画も進めなくては…(謎)


写真は久々登場スプリン号。
先日、バリオスプラス君とツーリングに行った際の1枚。
Posted at 2011/08/06 22:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年06月30日 イイね!

Half time day

Half time day1年の半分の日、だから、今日はハーフタイムデイだそうです。


さて、今日をもってひとつの区切りが付きます。

思えば長いようで短かったなぁ…

とある区切りが付いても、個人個人との関係は切れる訳じゃない、これからが始まりなんだと思ってます。


さて、明日から下半期。

今年が終わる頃、身の回りが目まぐるしい変化が起きていることでしょう。



きっと。


そうなることを信じて…
Posted at 2011/06/30 16:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation