• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

こだわりの純正部品~純正キーケース~

こだわりの純正部品~純正キーケース~晴れてれば自転車で近くの自動後退までネタ探しに行こうと思うものの、雨模様。。。

なので、部屋の整理でもしようと思うと、写真のものを発見。

これ、ちょっと前までトヨタ車を買うと、納車されるときに付属していたキーケースです。
ちなみに、これは、以前、我が家にあったJZS141に付属していたもの。
鍵は装着イメージを沸かせるために、近くに転がってた旧愛車、カローラⅡのキーを使用。


え??

スプリンの事だからハチロクは無いのかって??




はい(爆)
記憶をたどればうちのマークⅡもこれだったような…
ちなみに、このキーケースももちろん、新車時に付属してきたもの。
ここに新品キーが1本ついていましたが、今では、使用感バリバリです(スプリン君の愛用キー)。


と、いうわけで2個あるので並べて見ました。



左がAE86に付属していたもの、右がJZS141に付属していたもの。

大きさ・質感は異なります。
段々、質感もアップしてますね。

因みに、大きさは一回り近く違います。
これは手持ちのキーで確かめてみても、段々、ちょっと大きくなってます。

ちなみに、これに、通勤号であるヴィッツ等のワイヤレスドアロックリモコンキーではサイズが大きく、しまうことすら出来ず、逆に不便です(笑)
なので、ワイヤレスドアロックリモコンの付いてないメインキーや、サブキーを付けるにはいいと思うんだけどなぁ…


こんな感じに(爆)

かなりの個人的満足品ですが、ハチロクのは保存の為、しまってありますが、JZS141のはヴィッツのスペアキーを付けて、使うことにします!

でも、個人的には…

これって、まだ、部品として出たりします???
Posted at 2011/03/21 22:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年03月09日 イイね!

ガソリンが高い…

早く、ガソリン価格が安定しないとNCP131をMTで1台体制のが経済的だと思い始めちゃうスプリン君です。
それでなくても、ハチロクの登場回数が激減中なのに…

さて、地震があったみたいですね。運転中だったので気付かなかったですが、某お方達は大丈夫だったのでしょうか??



明日は諸事情で休みなので、時間があったら、出逢ったあの場所へ行こうと思います(謎)
Posted at 2011/03/09 23:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(Other) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

C-ONE 倒産??

「C-ONEが倒産したらしい…」

ふと、仲間の所で知りました。

その後、みんカラ内でも検索すると、結構出てきましたね。
民事再生法を適応させてるという情報もあるみたいですが…

HPに飛んでみると、微塵も感じさせないいつものページなんですよね…
本当なのかなと今でもおもってしまいます。


C-ONEもある意味、思い入れのあるメーカーでこの情報には非常にがっかり。

まだ、若かりし頃、地元のカローラ本社にC-ONEセリカが展示される機会があり、それを見学に行ったのが昨日のように思えます。

まだ、Ver.2仕様になる前でしたが、若い私の目にはカッコよすぎてしびれてました。

そして、今の愛車、NCP10ヴィッツもまた、C-ONEフルエアロ化を実は計画していました。
サイドステップと、乗り換えの都合で中止せざる負えない状態にはなってしまいましたが…




どうにか復活してくれることを願うばかりです…




この記事は、C-ONEが倒産!?について書いています。
この記事は、C-ONE倒産・・・について書いています。
Posted at 2011/02/06 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年01月23日 イイね!

FX…

某オクに…




AE91カローラFX-ZSが!!




ほ、ほしい…
Posted at 2011/01/23 22:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年01月15日 イイね!

東京オートサロン 2011 with NAPAC

東京オートサロン 2011 with NAPAC行ってきました。

電車で(爆)




例年、オートサロン当日は何かが起きます(汗)

一昨年は寝坊。

昨年は職場にチケットを忘れる。


そして、今年は…





二度寝(爆)






なので、渋滞を考えて電車に変更。
それでも、腕時計は忘れるし、ウォークマンは無くすしで…(汗)



どうにか会場に着くものの…

さーっと1週してヴィッツ、ハチロク、オーリスを良く見てお土産買って、急用でダッシュで帰宅。


今回のオートサロンは後日フォトギャラリーでアップします。


因みに、写真は買ったものです。

実は、共通した意味合いがあるのですが…

それはまた、別な話。





アクシオが代車な某方へ。
ア○○レのおねーさん、ちょこっとしか見られませんでしたよ(汗)
Posted at 2011/01/15 22:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation