• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

作業オフからのうひょ~(滝汗)

作業オフからのうひょ~(滝汗)昨日から本日深夜にかけて2回のキャノンボールは流石にこたえた、スプリン君です。

今日はちょっとだけ寝坊してから、友人宅へ作業オフしに行くことに。

途中で買い忘れ分の工具を買い揃えてお店を出ると…





台風みたいな大雨(滝汗)

今出ると運転に支障をきたしそうなので、少し雨足が落ち着いてから友人宅へ。

到着後、晴れていたので雨が振る前に作業開始。
とは言え、タイヤ交換なんですがね(笑)
今回は諸事情で作業出来ないので、代打出動。


1時間程度でローテーションも同時にやって作業終了。

遅くなったけど、お昼を食べに出掛け、信号待ちしてるときに「ぼこんぼこん」と音が…(;´Д`)

え??っと思っているうちに雹が降り始めるという…(汗
途中で非難して、雨に変わったところでお昼へ。

あれこれ喋ってから友人宅でオセロをやってから帰宅しましたとさ。
Posted at 2012/05/07 04:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2012年04月15日 イイね!

雨乞いの儀式後…

晴れた日曜日。

そんな訳で?雨乞いの儀式を執り行うことに。
普段から綺麗にしているミラは問題なかったのだが、問題おおありは旧メインだったヴィッツ。
記憶に間違いなければ、昨年の夏以降、まともな雨乞いはされてない…
私が乗ってたときはここまで酷くなかったのに…(滝汗)
とりあえず、私メインだと問題大有りでも、現乗り主が「大丈夫だ、問題ない」と、言ったかいわなかったかは分かりませんが、とりあえず、見られる位にはなったかなと。
後は、アーマーオイルとやらを買ってみよう。

丁度その頃、地元で国産、輸入車のディーラーのイベントがやっている話をしていたバリオスプラス君から時間取れた~なんて言ってたので、行くことに。

ここで、某オフのようにハチロクとバイクでのツーリングが後々ネタを生むことに…

ハチロクの痛車とすれ違ったりしつつ、目的地へ。

と、何枚か写真を撮ったのですが、ZN6、35R、フィールダー、プリウスG'sしかまともに写真が取れてませんが、よく言えば斬新、悪く言えば残念になってしまいましたが…(滝汗)


まずは、ZN6事、トヨタ86。
GTのAT。

流石に、販売直後もあって人気。
因みに、ナンバー付き車両でおそらく、試乗車。
オレンジはまともに見たのはモーターショー以来。
やっぱり、101FXを想像してしまう、このボディーカラー。
これからのスポーツカー(スペシャリティーカー)の復活のキーワードとしての「86/BRZ」。
本当に、楽しみな1台。




と、BRZのが残念な写真になってしまいました。
こちらも、やはり、スバルユーザーの方々の人気で全体写真が撮りにくく、ある意味基調なショットに(爆)
ディーラーの方に話を聞くと、思った以上に売れてるとのこと。
カタログ、お持ちしますか?とのことでありがたく頂くことに。
「中にクリアファイル入ってますので、使ってください!」との事でしたが、BRZ×黒木メイサのファイルでした。
非売品だし、クリアファイルいっぱいあるから、とりあえず、保存(爆)


続きまして…



プリウスG's 。

正直、まだ、プリウスに乗るのは早いか?とも思いましたが、先日、とあるみん友さんのブログにも登場していて気になったのでじっくり見れましたが、これ、イイかも!
将来、家庭を持ってプリウス買うことになったら、これにしよう。

でも、私的には…



某Fな車(爆)
でも、セダンのが好きです(笑)
そろそろ、FMCですが、頑張って欲しいなぁ…日本のベーシックカー。

このほかにも国産、輸入問わず見まくりました。

デジカメ持って行けば、もっと、色々な写真取れたのになぁ…


少し寒くなってきたので、会場を後にし、バリオス君が用事のあるという近くのバイク用品店へ。
ここで買いだめしてると…
バリオス君、ホクホク顔で買い物を終えて、ラーメン食べてバリオス君は寄り道、私は帰宅しました。

と、ここで冒頭に書いた「ネタが発生する」ですが、勘の鋭い方なら分かりますよね??
もう少しぶっちゃけると、みんカラグループ「Team crosshatch」メンバー各位なら簡単かと…


まぁ、引っ張ってもつまらないので解答です。










































忘れ物(爆)


でも、今回は帰宅前に思い出したそうですが、メールのやり取りしている途中に私が帰宅するというオチ発生のため、R2に乗り換えてバリオス君が取りに来ました(笑)

そんな訳で、忘れ物には気をつけましょう(笑)




追伸
某グループの注意事項に追記します(笑)
Posted at 2012/04/15 23:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2012年04月14日 イイね!

71→86→91

71→86→91さて、自転車から一旦帰宅して、トレノに乗り換えて外出。

本当は昨日行こうと思っていたものの、今日でトレノで行った事が後に最高のネタを見ることに…


目的地はとあるホームセンター。

頼まれていたものと一緒にオフ会用のネタの準備を購入して、ネタその2を購入するために隣接しているカー用品店に向かう途中で赤いセダンを見かけました。

ただ、赤いセダンなら気にはしませんが、黒いバンパーに黒いモール…

そして、何かに反応している自分…

と、そのクルマの近くに行くと…



AE91トヨタスプリンターセダンでした。


と、これだけでココまで反応するのはおかしいと思い、グレードを見てみると…





「LISE」




AE91のスプリンターセダンのリセって、前期にしか存在しないグレード。

しかも赤でハーフシートカバー付きのMT車。

しかも、なんと!!初期ナンバー。

ナンバーの分類文字からしても91セダンの前期に分類されるし、車体はリペイントされていない模様でタイヤも新品。

つまり、新車から乗っている車体に間違いない感じ。

確かに、この条件が揃えば反応すること間違いなし!!


と非常に萌えて満足して帰宅途中の交差点の駐車場にオレンジの車体。

良く見ると71のハードトップ。
残念だが、カローラかスプリンターかレビンかトレノかは分かりませんが車体色はオールペンされていた模様だが、ナンバーがかなりかすれていたが…

間違いなく当時ナンバー(萌えその2)

これで、71から91までの当時ナンバーを見ることに。

久々に最強の萌えな1日になったことに…


その後、桜とのコラボ写真と撮って帰宅しましたとさ。
Posted at 2012/04/14 00:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2012年04月11日 イイね!

レブスピード

レブスピード前回は86のDVD付きを購入して以来のレブスピード。

普段から運転の練習をしたく購入。
そしたら、車検証入れまでついてるじゃありませんか!


少しずつ、やって行きます。
運転がうまくなる=車への負担が減るような気がしまして…
Posted at 2012/04/11 22:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2012年03月15日 イイね!

なんだよ、あれ…

なんだよ、あれ…昨日、今の連休を取った理由でもある都内某所に向かう為、高速で移動していたときの話。


久々の1号機の運転だけあって東北道を真ん中の車線でマタ~リと走行。

左車線の先(200m位)にトラックが居るだけ。

ちょっと風は強かったけどそこまででもない。

気持ちのいいくらいの青空で運転していたはずなのに、急に視界が砂嵐の中を走ってる感じに。

「!!!」と思っていると、ボコボコと硬いものが当たる音がしてます。

とっさに誰も居ない右車線に避けて走っていると、その前を走るトラックの天井部分から黄緑色みたいな丸いものと何かが出ていることが判明。

とりあえず、そのトラックをパスして、近くのSAにピットイン。

クルマを降りてみると、朝、出発前に埃を取り除いたときにはついていなかった傷が多々。

勿論、高速走行しているわけだから傷はついて仕方ないのですが、場所が問題。

飛び石みたいな傷なので一瞬、飛び石かなとも思うものの、下はバンパー(これは飛び石の可能性大)から上はボンネット、Aピラー、ルーフにまで(!!!)

飛び石って、普通、ルーフにまで来るとは到底思えない。

それに、この部分に傷が無かったのは朝確認済み。

あくまでも憶測ですが、風なのか、スピードでなのかは分かりませんが、開いていた天井部分から飛び出てきた物体によって着いた傷ではないだろうかと。

あれだけ、ボコボコとあたる音がすれば疑われても仕方ないとは思いますが…

昔、親戚のJA2が一般道で似たような被害にあったときはFガラスに無数のヒビが入ってしまい、ガラス交換までいきましたからね…

そのトラックの荷台の色とナンバーしか覚えていないし公表できませんが、上記で挙げたような傷なので飛び石の一言で片付けられてしまうのでこれ以上何もいえません。

ですが、世のトラックドライバーの方々、重々承知してますが、無茶な積荷の載せ方はやめてください。

でも、トラックの屋根無しってあるんだ~とも思いました。


写真と本文は関係ありません。
Posted at 2012/03/16 23:35:57 | コメント(1) | 車(Other) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation