• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

蘇る気持ち。

蘇る気持ち。忘れていたこの感じ…
封印したはずなのに…


昨日、久々に車庫で埃被ってたハチロクを引っ張り出して外出。

一昨日は程度良さそうなハチゴー、昨日は外出前に元C-ONEのデモカーセリカを某オクで見し、走りたい衝動に駆られたのかもしれません。

この、写真のセリカからオーラが伝わってきました。

そして、適度に暖気を済ませて走り出す。

買い物に行くのにちょっと遠回り。

交差点をただ、曲がってみるだけでも伝わる感じ。
懐かしく、忘れていた感じ。

セカンドカーや足車では味わえない感じ。

今、いじれる車を手に入れたのなら、復活するのかもしれない…

Posted at 2011/10/17 16:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月10日 イイね!

○○は運転できません。

タイトルは、某みん友さん達ならわかる、あのお店です(笑)
昨日のランチでした(笑)

さて、今日の本来のスケジュール

ラーメン食べに行く

ホームセンターでとある日用品の買い出し


だったはずが…


1100、ラーメンに並ぶ。ここで、待ち時間に某氏に某所出撃予定コメントを入力。
ラーメンの後、何故か群馬県某所の話になり、一路、北関東自動車道へ。


その前に、ちょっと寄り道。



現在、一部改装中につき、某品が売っておらず。

コペンを見てから、一路、北関東自動車道へ。


北関東自動車道→関越道に入り高崎インターへ。

下道をのろのろ走り到着。




久々に高崎駅なんて見たりする。



と、連れと共に欲しかったものを購入。


出庫後、フラフラしていたら、ここへ。



何故か高崎レジャーランド(笑)

久々にバトルギア4をやり、記念に高崎ナンバー車両を作り、渋滞が緩和されていたので、一路、高崎インターへ。
いつまで走っても高崎インターが出て来ず、気付けば前橋市突入(笑)

はい、話に夢中で通過してました。

近くのインターから、高速に乗り、降りるあたりで渋滞していたので、2区間で高速を降り、国道→山道と爆走氏、夕飯を食べて帰宅しました。

ちなみに、購入したのはこちら↓



スマートフォン用ハードカバー。
スマホ購入時に購入した、シリコンカバーも気に入っていたのですが、クリアーだった為、黄ばみが発生したのと、ハードカバーが欲しく、青だったので、気分で着せ替え出来るし、良い買い物が出来たかなと。

ちなみに、ハチロクで行ってません(笑)
少々ばかり、仕様変更で動けません(笑)
Posted at 2011/10/10 01:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月03日 イイね!

フラストレーション。

フラストレーション。土曜日買ったキーホルダー。
意外にいい感じでかなりお気に入りなスプリン君です(笑)
やっぱり、愛知のトヨタ博物館行きたいなぁ…


さて、写真はたまたまAFがきかずに撮影しちゃったもの。
でも、このもやもや感が今の心境を表している感も…

そう、フラストレーション。
またの名を「欲求不満」。

某方が言いそうな欲求不満とは違いますよ(笑)

つい、数ヶ月前はカスタマイズが出来る1/1おもちゃな感じでヴィッツの存在。
それが、今ではそんなカスタマイズ出来る車がない(泣)
だからと言って、ハチロクはいじりたくないし…

まだまだ、もやもやしそうです…
Posted at 2011/10/03 22:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年10月01日 イイね!

夢幻の…

夢幻の…朝から爆走、スプリン君です(笑)

目的地は東京都豊島区。

出発時刻ギリギリに駐車場に車を止め、電車に飛び乗る。
改札から目の前がホームに続く階段で、到着したときに電車がくるアナウンスだったのでセ~フ。

久々の電車に窮屈を感じつつも快速電車に揺られてで池袋へ。

学生生活以来の池袋の空気に懐かしを覚えつつ、まず、東急ハンズへ(笑)

とりあえず、ハンズで目的のブツを購入し、スマホ関連を物色し、すぐ時間になり、アムラックスへ。




<写真はオーリス&ブレイド>
iQ→ヴィッツ→パッソ→オーリス→カムリ→プリウスと見て、ショップへ。

プルバックミニカー等、気になるものは多いものの、とりあえず、目的のブツを購入。




キーホルダー各種とボールペン。
ボールペンは各販売店毎の色を示しており、購入したのはカローラ店。
キーホルダーはハチロクのキー用と保存用(笑)

え?ネッツじゃないのかって?

まぁ、大人の事情です(謎笑)


そして、サンシャインで喜多方ラーメンを食べて、帰りの電車で爆睡して、そのまま、職場の飲み会に参加して帰宅。

疲れたけど、満足した半日。

因みに、新機能を使ってのアップ。

慣れればいけるか??
Posted at 2011/10/01 23:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年09月26日 イイね!

いましかできないこと。

いましかできないこと。風呂上がりの冷たい水がまだ美味しいと感じるスプリン君です。


今日は、仕事をいつも通りに終え、駐車場に歩く。

駐車場で待つクルマに乗り込みエンジンをかける。

少し、暖気を済ませてゆるりと走り出す。

途中、コンビニでいつもの缶コーヒーを購入し田舎道での空を撮影するために停車。

写真を取りつつ(トップ画像)、缶コーヒーを飲みつつボンネットにもたれて、少し肌寒くなった夕空を見上げる。

エンジン音に混ざり、車内のCDが少し聞こえてくる。


そんな時に…

「あなたの傍に居るだけで、ただ、それだけで良かった。」

そんな歌詞が流れてくるときに頭の中には車庫で待つ愛車の姿。


最近思う。

年も年だし、そろそろ「あのクルマ」を買って落ち着くべきかと。

ハチロクもこの世に生まれて四半世紀。

自車から家族車に移行して、借りて乗ればいいのではないだろうかとも。

ただ、今まで時期車と並ぶ、歴史を作ってきた車。

多くのクルマたち、セカンドカーと出会い・別れて来た我がハチロク。

まだまだこれからなのに、勝手な都合でその生命を絶たせていいものかと。



今しか出来ないこと。

ハチロクを維持しつつ、実用的で楽な「あのクルマ」をセカンドカーで購入したい。


その為にも、貯金しよ…
Posted at 2011/09/26 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation