• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日。

さて、いよいよ今年も残すところあと数時間…
2012年の終わりと共に2013年の始まりが迫っています。


そんな中、車庫に入ってる壱号機・トレノ・アレのエンジンをかけてアイドリングさせながらちょこちょこと掃除をしつつ今年1年を振り返ってみました。

1月
新年早々、ウイルス性胃腸炎にかかってダウン(汗)
そして、TAS2012にてふな天さん、iso8aさんとプチオフ。


2月
人生を大きく変えるあるものとの出会い。


Team crosshatchの定例オフ会に参加。


3月

メガウェブででらっちさんと会合。
このとき、このオーリス君がネタになるとは…(笑)


そして、としぞうさんとプチオフ。
このときにとしぞうさんの4代目に履いていたワタナベホイールを受け継ぐという形で譲り受けました。


5月

Team crosshatch千葉オフ。


北斗Rミ☆さん、mako-naoさん御夫妻とジェラートオフ
ユーロR納車オフ以来の再会。
近くにお住まいながらなかなかお会いできないものというのを改めて知りました。


6月

定例蕎麦会に参加。
とーくん(仮)さん、のせver2.0.1さんの所有される前期にしかない貴重なシルバーの個体を初めて見ました。
また、のせさんとは東北道まで一緒にツーリングしてもらいましたが、いい音してました。


7月

としぞうさんとプチオフ。
としぞうさんの6代目・スプリンワタナベ仕様のお互いお披露目会。
お互いがお互いのハチロクを運転して満足するという…(笑)
非常に有意義な時間でした。


9月

Team corsshatchの里帰りオフ。
グループ至上最遠になり、次回からの開催は良く相談ということで…(笑)
翌日には♪都市のカリーナED♪TWINCAM16さんが参加されているというイベントに向かいブツ引渡しのプチオフ。
ハチロクは来年にでも…(謎笑)


そして、今回を以って最後の参加になるであろうハチロックフェスタ2012。
いつもの仲間達からのお誘いで最初から最後まで楽しませていただきました。
そして、念願のアレも…
本当に師匠には感謝しっぱなしです。



11月

初旬に走るパイロン事、ホンダDiOを購入&納車。
そして、月末にはTGRF2012にTeam crosshatchとしてオーナーズ枠での参加。
1年越しの夢がかないました。
ただ、単独行動中はAE86オーナーズにいらした赤黒さん、銀狼さん、としぞうさんと殆どの時間は一緒にアレを見てみたり、念願のだいはちさんとの対面を果たしました。
ここ1,2年でだいぶハチロクについての知識がついたとは思っていましたが、私なんてまだまだです。


そんな今年最後のネタですが…

スプリン君ヘルプ~という連絡を貰い、分解して原因追及し、無事に装着が出来たようです。

そして…

ヴィッツについていたTRDのナンバーボルトを外しました。
他車使う予定でしたが、違う場所で使おうかなと思ってます。
何では気になる方はメッセージにてお答えします。。。


だいぶ走ってみましたが、今年1年みんカラ内での繋がりからリアルな絡みまで充実した1年でした。
今年私と絡んでくれた皆様、本当にありがとございました。
皆様の来年の御活躍を願い、今年最後のブログとします。

この1年本当にありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。


それでは、良いお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 18:12:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月19日 イイね!

Approximately ten years later.

※今日は車ネタではありません。



明けない夜は無いように越えられない壁は無い。


たとえ時間がかかっても大丈夫。
それを越えた先にある成長した未来に向かって…



追記:2012年12月20日文章を大幅に変更しました。
Posted at 2012/12/19 23:50:11 | コメント(8) | ひとりごと | 日記
2012年12月15日 イイね!

ご飯と…

今日は前の職場の仲の良かった先輩とご飯。
職場時代から行ってましたが、懐かしかったです。
ハチロクで先輩を迎えに行き、久々の再会にあれこれ話をし、楽しい時間を過ごしました。

その後先輩を自宅に送り、ちょっと寄り道して久々に夜のコーヒータイム。
要するに自販機で缶コーヒー買って飲んできただけなんですが(笑)

ハチロクのボンネットに座り、遠くに光る街並みを眺めつつさっきまで話していたとある事を思い出しました。


それと昔の記憶が重なりました。


あれから10年経ったな、と。

トレノと出会う少し前のお話。

10年色々あったけど、もう良いんじゃない?
過去に囚われてるだけじゃ何も進まない。

そろそろ目覚めよう。


12月19日。
全てに蹴りを付けよう。

そう思い呟いた息が空に放たれ帰宅しました。




え?そうじゃなくて、今日は何か忘れてないかって??
何も忘れていませんよ(謎笑)
ニヤニヤが止まりません(笑)
Posted at 2012/12/15 23:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月12日 イイね!

年賀状

この時期といえばのものの一つが「年賀状」。

それこそ学生の頃は誰から貰うとか把握していたので早めに作って出していましたが、ここ最近は毎年一部を除いて来る人が違うので、事前に把握していない分に関しては年賀状を頂いてから送るようにしています。

家族用・両親の職場用と毎年作成していますが、自分の分に関しては例年2パターン作成し、基本はテンプレート式+写真のもの。もう1パターンがハチロクの写真を入れたもの。
前者に関しては昨年、TGRFに行ったときに富士山の写真を撮ってきたのを使ったので、今年もTGRFに行ったときに撮影したものを使用。
後者に関しては本当のプライベートな相手のみなのでそんなに枚数も擦らないんですが…

そもそもハチロクの写真を取り入れたのもここ数年で、例年、ハチロクで出掛けた先での写真が多いんです。
去年はTWMにツーリングに行ったときの写真でした。

そして、今年はどうしよう?と思って撮り溜めしたデータをから選んでいたんですが、今年はありがたいことに単独写真が少なく、うちのクルマとコラボして撮らせてもらった写真ばかりでした。
たとえば、某所属グループメンバーのランクスやセリカだったり、オフ会の時のとある方のジムニートレノだったり、その帰りの高速ツーリングのPAで撮らせてもらった某シルバーのレビンだったり、プチオフしたときの赤黒レビンだったり、師匠(笑)のトレノだったりとで年賀状にするには構図的にも良い感じのもありましたが、相手の車両も写っているので、年賀状用に先日、ぷらっと写真撮影をしてきました。
と、いっても20枚位しか撮ってないのですが、数箇所で数パターン撮影した中でいい感じのものも撮れましたが、あえて普通の構図で撮影したものに。
少し意味深に撮れたこともあり、それを採用することに。

後は作成ソフトに入力して印刷すればOK。

珍しく早く作った気がします(まだ、完成してませんが(爆))。


これでとりあえずは一安心かなぁ…
Posted at 2012/12/12 23:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年12月07日 イイね!

揺れる揺れる…

久々過ぎてズボンのポッケに入れていた携帯から発していた緊急地震速報のアラームに始め気付かなかったスプリン君です、こんばんわ。
周りの携帯が鳴り響いていたので引っ張り出したら自分のも鳴っていたという…

でも、見た直後に地震来ましたが…(汗)
地元は確認したら4。
一部地域で5弱を記録しましたが、私のとこより震度が大きかったみん友さんたちは無事みたいで一安心。
揺れるのは…(以下略)
ナニか想像された方は廊下に立っていてください(爆)


自宅ももの一つ落ちなかったので安心しましたが、秘密工場を見てくるのを忘れました(汗)
ハチロク置いてあるのに…(汗)
でも、昨年の6弱の時も秘密工場は物落ちなかったし、ハチロク無事だったし大丈夫(なはず)。


久々にビックリでしたとさ。
(本日、地震のため内容を変更してお送りいたしました。)
Posted at 2012/12/07 22:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation