• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

要らぬネタ…

要らぬネタ…要らぬネタ発生、スプリン君です。

仕事を終え帰宅中に微妙にヘッドライトが暗いことに気付く。
まだ、空明るいからかなと思いながらクルマを走らせ、自宅へ。

ふと、駐車場の隣にあったトレノにヘッドライトが反射したらなんと、片方球切れ…

ヴィッツ時代に購入して2年、軽に移植して4ヶ月で終了。

とりあえず、転がってたバルブを懐中電灯片手に交換。

明日は仕事のあと、飲み会なので間の時間に新しいのを買って交換予定。

だって、軽自動車には使用しないでくださいの表記が(笑)

どのみち、譲渡予定だから国産にするつもりだったから良い機会かなと。

トレノはレイブリック(予備のクリアーバルブ)、ヴィッツはIPF。
軽は初のPIAAかなぁ。
 



使ったこと無いけど(笑)
Posted at 2012/02/24 23:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年01月22日 イイね!

使い方が荒い?

最近マリカーばっかり、こんばんは、スプリン君です。

年始に取り替えた新しいキーホルダー、もう、キャリパーを留めてるネジが外れかかってます(汗)



とりあえず、このキーホルダーはスペアキーに付けるとして、写真のトヨタ純正品にスイッチし直します。


さて、休みなのにハチロクに乗ってません(笑)
ってか、今年入ってまともに乗ってません(笑)
オートサロン前に体調を崩してから、なかなかハチロクを動かせなかったり、雪降ったりと引っ張り出しにくい状況で…
なので、ミラとヴィッツが活躍してしまうんです(爆)

そんな日に買い物の付き合いで外出したので本屋さんでこれを購入。


 
もちろん、86記事に興味深いのですが、思えばBRZの記事は少なく、ちゃんと、すスバル側を理解すべく購入。

また、新しいスイフトスポーツの記事も読みつつ、トレノと1号機の後釜には良いかなぁなんて。
まぁ、カローラGTやスプリンターGTのが激しく萌え萌えなのはここだけの話ですが(笑)


ってか、本当に最近ネタ無しです(爆)

近々、ネタ出来るかなぁ…
Posted at 2012/01/22 23:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年01月09日 イイね!

残念な1日。

今日の車ネタ…

1号機のキーレスの電池交換&東京オートサロンのチケット購入(爆)

こんばんわ、スプリン君です。
因みに、土曜日、出撃予定です。



さて、ちょっと気になったこと。

本日、ハチロクで県内某所に行き、ハチロクを置いて、車を預かる(軽自動車)。
その軽にて1日行動をし、夕方になり、オーナーを回収後ガソリンを入れハチロクを取りに行く途中、県道をマタ~リ走行(片側1車線・黄色線)。
ふと、後ろに1台の白いセダンが追いついてきました(後に、群○ナンバーの某M車の1500ccだと発覚)。
特に気にもせず走っていると、何故かベタ付け。
ってか、ぶっちゃけどう見ても軽自動車相手に煽りくれてました(爆)
20km/hくらいでノロノロならまだしも、ちゃんと法定速度にて走行。
こっちは隣にオーナーはいても預かりものの車だし、まぁ、オカマ掘られたら、きっちりやってもらおうとは思ってもそうなれば気分が悪い。


とりあえず、放っておいてGSに寄りハチロクの元へ送ってもらう。


確かに、軽自動車=遅いってイメージはあるし、私もそう思ってました。

もし、急いでいるなら、それなりの対応をしてくれれば、こちらとしてもきちんとした対応をしますよ。

でも、きちんと走行している車両にもかかわらず、ただ、飛ばしたいが為に、明らかに車間距離を開けずに煽って走行してくるのはいったい何を考えているのかとイラっとしました。

某ナンバーにはみん友さんだっているし、M車のセダンも一時期セカンドカーで購入を検討したくらい。

それをたかがそんな残念な中年のオジサンのせいで事故等に巻き込もうとしないで欲しい。


そして帰宅途中、関西方面ナンバーの某S社のツーリングワゴンに乗ったお兄ちゃんがこっち(=ハチロク)を見てなんか叫んでいたのでなんだろう?と思っていたら…

その某ツーリングワゴンは痛車だった(まあ良い。)

色んなキャラのステッカーを貼っていた(趣味は文句言えん…)

リアハッチに…




秋名スピードスターズのステッカーが(ハチロク見て騒いだのはコレか(爆))



こっちはこっちで残念車両か(爆)


なんだか、残念すぎて疲れた1日でした。


明日はオフ。

自室の模様替えをしつつ、1号機でドライブしてこよう。
Posted at 2012/01/09 01:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年01月03日 イイね!

初購入・初イジり

初購入・初イジり明日から仕事。
憂鬱なスプリン君です。

さて、そんな最終日。
家族の買い物に付き合うために外出。
この連休、1号機とヴィッツしか乗ってません(笑)

と、いつものオートアールズの近くに行ったので、ふと寄ってみると初売り発見。




ネタになるかと思い購入。
でも、どの車に付けるかは決めてませんでした(笑)

そして帰宅。

ヴィッツ時代ならヴィッツ行きなんですが、数ヶ月後に譲渡予定のセカンドカー兼通勤車に取り付け。
と、工具探しをしていたら、トップ画像のナンバーフレームを発掘。

確か、某オフ会で1台分購入し、死んだじいちゃんが乗ってたクレスタについてたものをクレスタ廃車時に引き取ったものと2台分有るはずが無い。
クレスタの1枚は程度が良かったので1号機のフロントへ。
ちなみに、1号機の新車時のナンバーフレームはこれと、ヴィッツのものなので、一応、オプションパーツ装着。
でも、それでも足りないと思ったら、カローラⅡに付いたまんま解体屋に行ったことを思い出しました。

ちなみに、トレノのはただのシルバーの枠ですが、シンプルでお気に入り。

と、そんな感傷的になる時間はないので、いそいそと取付。

明るくなったし、セカンドカーのカスタマイズ予定部分が完了。

後は、次乗る車に力を入れますか。

そして、年末購入したキーホルダーを装着。


これが今までの。
かなり、しっくりするし、トレノ購入以来、使用しているので愛着ありますが、しばらくはお休みさせることに。



これが今回の。
リング部分がトレノのキーだとキーが変形する恐れがあるのでリング部分のみ在庫品から交換。
今までと異なるので違和感バリバリかな?とも思うものの、以外や以外にシンプルでしっくりくる。
もう、廃盤になってますが、このキーホルダー販売時は確か、ヴィッツは現役バリバリだったから違和感はないはず、
本当はオートアート製のが安かったが、納得できるものを購入出来たかなと。

一応、車の鍵は全部トヨタだし。

ヴィッツのキーも、まだあるので後でパーツレビューに載せますかね。
Posted at 2012/01/03 23:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2011年11月12日 イイね!

復活の儀式

復活の儀式キヤノンボールは疲れた、スプリン君です。

お昼の大勝軒のあつもり、夜のパサール羽生の佐世保バーガー。
初めてだけど、おいしかった♪

さて、帰宅してから儀式を執り行いました。


と、言っても雨乞いの儀式ではありません。

思えば、あの日以来手厚く?保管されて隅っこで寝かしてたはずなのに…

ほかの子達も良いんだけど、何かしっくりこない。

いそいそペンチ片手に復活の儀式を執り行いました。

そして、蘇った姿がこちら…










はい、昔使ってたTRDのキーホルダーです。

思えば10年使ってただけに皮の馴染みも半端なく、つける鍵が減った&軽量化した為、復活させました。

つけた感じは…


しっくりきます(ハチロクの鍵が(笑))

Posted at 2011/11/13 09:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation