• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

やっぱり…

今日のT、出撃予定です!

ただ、昨日も書いたようにハチロクは諸事情により居ないので、代わりのクルマで行くと思います。
なので、そんなに近いところにはクルマはありません(笑)

そして、ハチロクじゃないので、早めに撤退予定です。
Posted at 2008/09/27 15:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

キュイーン

キュイーン本日買った本。
J’sTipoです。

スポーツセダンというと、チェイサー、サニー、ブルーバード、ファミリア、アコード、シビック、ランサーと計り知れない数のセダンが出てきます。

そこで、考えてみました。私が思う、スポーツセダンって。
私のスポーツセダンは後にも先にも今は、これ1台です。

「TOYOTA MARKⅡ GT-TWIN TURBO(GX81)」

丁度、バブル期にあった車です。
ハイソカーのうちの1台といえば、お分かりになると思います。
#X81系のハードトップで2000cc(NA、S/C ターボ)と2500cc(NAとターボ)。
今まで続くグランデとスポーツのGT。
GTにはバケットタイプのシート(AE86前期と形状が似ている)、17インチアルミとセダンながらのスポーツカーともいえるようなグレードでした。
10年前に我が家に実は、これ、あったんです。
オートエアコンに後付けナビ、サンルーフと面白くて速い車でした。
今は、確か、純正キー1本だけあったような記憶が…

10年経った今でも、我が家の最強マシンでしょう。
高級感の某車、スポーツ性のα号、FRの面白さのハチロク。
足して割ったような車でしたから。


そうそう、明日のT。大きな問題が発生しました。
それは…

肝心なハチロクが居ないんです(爆)

と、言うわけで、別の車で参加かもしれません…
Posted at 2008/09/26 22:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

週末の…

T行こうかなぁと考え中です。
なんせ、今月、ハチロック行っているので、流石に月1000km走るとクルマに負担かかっちゃうかな~なんて思っていたからです。
まぁ、財布の中身もですが(笑)

もしかすると2回目にして初の…

一人、T上陸大作戦(笑)

になってしまうのだろうか…
こっちから行く人居るのかなぁ、今回は…

もし、一人上陸大作戦決行の場合、一人うろうろしていると思うので、とっ捕まえて仲間に入れてやってください♪
Posted at 2008/09/25 23:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

試走3日目

試走3日目まだ、慣れません(笑)

写真は日曜日にカロ子で買いに行ったものです(笑)
湾岸の最新巻と、駐車料金払うのが嫌で買ったCDと、CDショップにあった冊子。
決して、GT-Rの隣のお姉さん目当てではありません(笑)

そして、その帰りの出来事。
折角買ったCD。帰宅の車内で聴こうとCDイン…

「ウィ~ン…」
「ガガガガガガガガガガガ…」
「ウィ~~ン…」

やっぱりダメかぁ…

カロ子のオーディオはカロ子の前に乗っていた車につけていた社外のCD/MDでした。
その、前車の時代にCDが不調になり、機嫌のいい日じゃないと、聞けません(涙)
なので、カロ子のは廃棄してハチロクのオーディオ移植計画を1人で考えました。
やはり、私のハチロク見たく、1人で乗ってばかりのクルマならいざ知らず、家族で乗るカロ子さんでそれはないだろうと。CDもMDも聴けて快適にしたい。
それならば、ハチについている結構いい感じのデッキを移植してハチには別なのを取り付ける。

そうなると、ハチに付けるデッキの問題。
今の案は次の5つ。
①社外のCD/MDユニット搭載。
サンヨーから念願の1DINサイズのがあるので、それが1番良いかなと。
それに、下はトヨタ某車種の物入れがあるので、それをつければ良いんじゃないかと。
②社外CD/カセットユニット搭載。
やっぱりハチロクにはカセットってのも悪くないので、これもいいかなと。
CDも聴けるのでOKと。
こちらも希望は1DIN化。
③社外MDユニット搭載。
この際、CDは良いやという事で、MD一本化にしてしまう。
④社外カセットユニット搭載。
私のハチロクの純正はAMとカセットの2DIN。
やっぱり、FMはあったほうがいい、高速乗ったとき用に交通情報がボタン1つで聞けたほうがいいという理由から。
そして、極めつけが⑤純正デッキ回帰。
やっぱり、コレじゃね?という事で純正化。
ただ、FM聴けない、交通情報のセットをどうするかというのが悩みの種。

①を予定していますが、⑤の純正化かもしれませんね(汗)
今iPodとか繋げられるそうですが、そこは簡略してもOKなので、予算的にも財布に優しくなるのではと思います。

さ~、どうしようかなぁ。
でも、きっと、今のままなんだろうなぁ(苦笑)
Posted at 2008/09/25 22:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

とりあえず…

とりあえず…ステアリング交換して、試走2日目。
今日はガレージオフまで試走。
目当ては予定しているプロジェクト進行用のパーツ探し。
結果、何も見つからなかったんですがね(-.-;)
明日はSABかなぁ…
いや、アップガレージかも…

その後、帰宅してから、今月で閉店してしまう本屋さんへ…
レンタルアップ品や新品でも安く手に入るので、物色しに…

そして、かったのが、これ。
ひとつはm.o.v.eのアルバムの初回。
もうひとつはサザンのカセット(爆)
普通に買えば、2つで6千円弱になりますが、なんと、驚き、1130円です(笑)
かなーりお安く買えたので、ホクホクです♪
閉店までに欲しいものをまた、物色しに行かなくては!
Posted at 2008/09/24 23:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation