• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

暫定仕様

暫定仕様写真は相変わらずの使い回しです(笑)

今日は、珍しく、ハチに時間を費やし、調子の悪い水温計の様子を見るのにメーター周りをバラしました。
結果、やっぱり、メーター側に問題ありだとはっきりしました。
後は、メーター探しします。。。

そして、ついで(?)に先日のステアリングも交換しましました!
先日のコメで、ホーンのヒューズ抜いた方が良いよ!や、顔面パーンチ注意!など、アドバイス頂き有り難うございましたm(_ _)m

試走は済ませましたが、ノーマルに比べると、重い…?
ちょっと、腕が攣りそうです(笑)
とりあえず、様子見の方向で(苦笑)


明日はちょい長距離で宇○宮にまた、遠征してこよう…
Posted at 2008/09/23 22:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

なんとかなるさ、きっと(笑)

なんとかなるさ、きっと(笑)バイト行って、閉店時間に店を閉められず、居残りしまくりのスプリン@雷鳴です、こんばんわ。

みなさん、急用で無い限り、閉店時間にお店に無理やり突入するのはやめてくださいね。
しかし、閉店時間に突入してきて、30分以上も居るって…
社員さんとパートさん(1名)と私で仲良く居残りです(笑)
他に居たバイトは帰しました(笑)
まるでアルバイト専用のマネージャーのようだと…(笑)


昨日のブログに上げた工具はラチェットでいけるんじゃないかと踏んでます…
あてがってみたらいけそうなので…
時間が取れたらレッツ、トライ!!
Posted at 2008/09/22 23:50:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

ガーン…

ガーン…先日のハチロックフェスタでみん友のSE仕様パンダレビンさんから譲り受けたステアリング。
ネットで調べてみると、旧車やイタリアの旧車に付けているクルマが多数。

結構、カッコイイので、すぐにでも交換できるように大切にクルマの中に保存(笑)していたのですが、今日、親父様がハチ君に乗って出かけたときに見つけたんです、そのステアリング。

どうやら、息子の居ない間に交換してあげようとしてくれたそうです(喜)

ですが、問題が…


ステア交換するのに丁度いい工具が家には無いという現実…(-。-;)


とりあえず、会社から持ってきてくれるみたいなので、とりあえず今回はOKですかね~。
Posted at 2008/09/22 00:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

今日の相棒は?

今日の相棒は?カロ子(笑)

今日は、午前中に所用で外出しました。
ハチロクで行こうと思ったのですが、車庫の前にカロ子(親の)が居たので、外出予定の両親に「カロで行くわ~」の一言でカロ子を拉致乗っていってしまいました(爆)
よって、ハチロクは今日もお休み…

ではありません(笑)

帰宅するまで、両親の足になってました(笑)
シートは1番良いかもしれません、ハチロクが。
硬すぎず、やわらかすぎずで、評判だったりします(笑)

私個人的にはα号のシートが1番なんだけどなぁ…

そんなこんなで、帰宅して、午後の外出は勿論、カロ子(笑)
ハチは午前中頑張ったので、午後はお休みをあげました(笑)

そんなカロ子で外出中の親子の会話。。。
注:因みにカロ子は中古で5月~6月末まで私の相棒でした。

スプリン@雷鳴「このクルマ、家に来たとき、何キロだったっけ??」
親父様(笑)「確か、○○○○km」
ス「(乗り始めが5月で今日が9月だから…)4ヶ月で3500kmも走ってるのか~乗りすぎだな(笑)」
親「お前が乗ってたときの距離が半分以上だ!
ス「そ、そうだっけか(汗)」

確かに、その1ヶ月ちょっとで1500km位乗ってるんですよね…
買い物、外出にエトセトラエトセトラ…
この頃は親父の旧愛車、α号、ハチ君、カロ子の4台体制だったんですよね…
それでメインカーにカロ子、サブにハチ君でしたから。私は。
余談で、当時1ヶ月間のハチ君の走行距離は確か30km(爆)
走行距離の少ないカロ子とお別れするまでにせめて乗り始めの4倍(大体9万キロ)位まで乗りたいって思いで乗ってましたね~。

その後、ハチとカロ子の2台体制から、ハチのみに手をかけるようになっても、休日はカロ子を乗り回す息子ありき…(笑)
実は、このままのっとろう計画もあったりする…(核爆)

今では大事なサブマシンです(^^)


写真はDISMとホットワークスのトレノのミニカーです。
後期パンダと前期赤黒です。
Posted at 2008/09/21 22:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

珍しく…

バタバタしてて、みんカラ、いや、パソコンすら開けずに今に(;´・`)
それなので、今日は携帯からです。
まして、明日は朝早く起きなきゃです…

明日にはコメントの返信と皆さんの所に徘徊しに行きますので(゜▽゜)

来週のTはやっぱり難しいかなぁ…でも、行きたいなぁ(∪o∪)。。。
Posted at 2008/09/20 23:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation