• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

寒い夜だから…

寒い夜だから…これで続きの歌詞が分かった、そこのあなた!!
スプリン君と同年齢の可能性ありですよ(ニヤリ)

ことの発端は昨日の昼間にかかってきた電話。
尊敬している先輩(女性)からの電話…
以下、やりとり。

プルルルル…(スプリンの携帯の音)

スプリン(以下、ス):「もしもし、どうしたの?」
先輩(以下、先):「今日さ~、暇??」
ス:「今日は特に何も無いけど??」
先:「なら、飲みに行こう(^0^)」
ス:「いつものメンバーで(^^;)??」
先:「うん(^0^)」
ス:「了解」

との事で突発飲み会オフが決まることに…
ここで、お酒が飲めない飲まないスプリン君が運転手ケテーイ(ばく)
だって…

先輩→女性だから帰りが心配(夜中になるから)
腐れ縁の友人(男)→仕事で、最寄の駅まで直通。
スプリン→問題なし?

という図式が頭の中で完成するので…(笑)
そして、何故か、ハチロクで行かないことに…
何故って??
それは…

バッテリーが弱っているから(ばく)

まぁ、問題ないんですが、万が一の為にクルマを借りていくことに…

そして、先輩拾って現地へ。
クルマを止めて、落ちあい良く行く飲み屋さんへ…
そこでお酒を交わしつつ(スプリン君は烏龍茶(笑))談笑。
でも、この3人、集まるととんでもない話もするんですよ、奥さん(笑)
と、言うわけでディープな話は人前ではしにくいので、お会計を済ませて、クルマで一路、宇都宮方面へ…
某アミューズメントパークはめちゃくちゃ混んでいたので、カラオケボックスへ…
何故か、そこでメドレーばかりをみんなで熱唱(笑)
夜も更けそうなので2人を送って帰宅したのがAM4:00…
因みに、初めてTの遠征したときもこの時間くらいに帰って、外が明るくなってました(笑)
今回は時期なので、暗かったですけどね…

ちなみに、肝心は話はドン引きするからしたくないといわれたのに話させたにも関わらず、ドン引きどころかふつーに聞いていたので、案外、ツワモノスプリン君でした(笑)
え??どっちを先に送ってたかって??
それは言えないでしょ(ばく)
ご想像にお任せします(笑)

そして、4時半過ぎに寝て、次の日は…
Posted at 2008/11/09 23:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

ハチロクに111のEg載せると

ハチロクに111のEg載せるとこうなります(笑)
先日、テニスをしたときのロッカーでした。男子用は100番~だったので、こうなりましたとさ(-.-;)
Posted at 2008/11/07 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月06日 イイね!

凄く残念です。

凄く残念です。はぁ~、バイト辞めたいと思い始めたスプリン君です、こんばんわ。

今日、出勤するためにハチロクのイグニッションON!
そして、ちょっとだけ窓を開けてGO!
そしたら、走行中に「シャラララ」と聞きなれる金属音。
ついに何かが起こったのかと減速したところで何かがはずれました。
まぁ、画像に本来あるべきものが外れました。
それは、カバーとキャップなんですがね。
1箇所だけネジがバカになっているところがあって、色々やってみてどうにか大丈夫だろうと思っていたんですが、2年目にしてダメでした。
なので、とりあえず、回収して、バイト先まで行って4つともはずしました。
こうやってみると、ちょっとダサいです(><;)
来年、14インチ化決定かなぁ…
この際、185/70/13かなぁ(笑)

この先は今日、仕事中に気分が害されたことが記してあります。まぁ、一種の愚痴です。
なので、スルーしてもらっても良いです。
先月、移動で来たマネージャー(男)との折り合いがつかず、人間関係で悩んでます。
一言で言えば融通がきかない。
こっちが良かれと思っていたことをしていたのに間違っていると遠まわしに言われます。
確かに、私がやらなくても問題ないのですが、ちょっとした力仕事なので、女性のパートさんや女性の社員さんが動いているのに男の私が何もしないっていうのは気分的によろしくないし、男の私が動くのが当然だと思い、そのときはパートさんにレジを交代してもらって(いつもそうしている)、動いているんです。
前のマネージャーはもともと普通の社員さんで居て、私の事も良く理解してくれていたので、そうやって動いていても何も言わず、逆に動きやすいようにしてくれていたんです。「スプリン君頼むわ~」みたいな感じで。
なので、パートさんたちがそれが当たり前かのように交代してくれいるんですがね。
只でさえ、男手が必要な時ですし。
なのに、今度来たマネージャーは珍しく来たと思えば「レジなんだから、お前は黙ってレジ打ってろ」的なことを遠まわしいわれて今までやってきたことを否定されたようで憤りを感じずには居られませんでした(怒)。

その話をその後、他の社員さん等につい愚痴ってしまいました(汗)
そうしたら、その状況下において、いつもの事だけど、私が必要だったという事。
だから、そのときに私の取った行動は間違いではないと。現に、そのマネージャー以外にその私が取った行動に対して、今まで店長ですら文句を言われた事はありません。むしろ、それが当たり前なのが暗黙の了解になってます。ふつーに店長と2人でやっている時もあるくらいですし。
だから、逆に文句言っておくわみたいに言われた時にきちんと理解してくれている人が居るのに、この差はなんだと思って悲しくもなりました。
今度からはマネージャーの居ないときは積極的に動こうと思います。ってか、事務所で引きこもってくれていればいつでも動けるんだった(笑)
Posted at 2008/11/06 23:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

ハチロクの方向性

最近、我が愛機であるハチロクの方向性について考えました。

とりあえず、チューニングカーにはなりません(笑)
やはり、原点に帰ろうかと。

つまり…


ノーマルでどこまでいけるのか!

と、いうものです。
まぁ、このクルマ、基本的な部分はノーマルのままですが、換えられるパーツで1部換えてはいますけどね。
現代の恩恵でもあるナビ・ETCもつけない方向性で一致。
ツーリングの際は一緒の方に迷惑がかかってしまいますが、やはり、最新装備がついていないのもハチロクの良さなのでは?という結論に達し、基本的にはこのままで行くことに。冬になるので、オーディオ以外は一旦ノーマルに戻す事に。
まず、オーディオは交換します。
純正デッキではありません(笑)
純正にしようと思ったら、流石に…との声が出たので、やっぱり、保管の道へ(笑)
なのでこれとかこれとかこれなんかいいかなぁなんて思ってます。
でも、オーディオってどこのメーカーが良いんでしょ…
ナカミチが最高らしいですが、流石に無理です(笑)

次にホイール。
インチダウンして14インチに。
もしくは純正サイズの13インチに(笑)
ワタナベのホイール好きなんですが、日本一有名なお豆腐屋さんっぽくはしたくないし…ワタナベの時は13インチです(笑)
RAYSのTE37の白も好きんですよね~。
あ、某みん友さんのハチはそうだったはず…
ヨコハマのA3Aも好きなんですが、パンダに赤のホイールは似合わないから断念(笑)

どうやら、まだまだ方向性は決まってない模様…

とりあえず、ノーマルで頑張ります。
Posted at 2008/11/05 23:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

4WDスポーツ

4WDスポーツ私の数少ない憧れの「インプレッサ」のお話。

先日、久々に某お豆腐屋さんのDVDを見ていて思ったのですが、親父のインプって青だったっけ??と思ったので、Dコレクションを漁ってみました。
基本的にはハチロクからはじまり、FC、FD、インプが多いです。
結果…

やっぱり、銀じゃん!!

初期は銀で青になったんですよね~。
何で色変わったんだろ…

確かDC2もプラモは黄色なのに、アニメでは白だったとかEK9もデモカーの方は白だったとか色々てきとーっぽいんですよね~。

これでインプはおもちゃでGC8、GDB含めて、結構色がある事が判明。
分かっている範囲で白・銀・青ですね~。
ハチロクは基本、前期モデルしかありませんからね~(^^;)
ちなみに、数年前は池袋の乙女ロードにDグッズが多く販売(プライズ品の中古)が販売していたそうです…

明日はハチネタかけるかな~
Posted at 2008/11/04 23:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation