• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

またまた…

またまた…週一でガソリンを入れていたスプリン君です、こんばんわ。
さてさて、案外、大食いの弐号機です(笑)

その後、洗車機に突っ込んで(笑)、軽くチェックしてきました…(謎)

さて、どこに行くのでしょうか。。。
多分、明日は携帯からのアップが多いでしょう(笑)
でも、幕○ではないと思います(きっと)


では、寝ます。。。
Posted at 2010/01/15 22:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年01月11日 イイね!

某オクに…

EL31カローラⅡが出ていました!

最終型のEL51とはいえカローラⅡのオーナーだっただけに気になりますね~。
まして、EL3系といえばリトラクタブルヘッドライトですし。

写真で見る限りは綺麗だし。。。
今、弐号機に装着を予定しているホイール(EP82の装着率が多かった)なんか似合いそうだなぁ…

もっとも、そんな資金面的余裕がありませんけどね(ばく)
Posted at 2010/01/11 22:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2010年01月10日 イイね!

弐号機@乙女号県外遠征ファイル001

さて、前々日に給油と軽いチェックを済ませ、前日はハチロクで走り回ったスプリン君。

所用で東京都内某所まで弐号機で行ってきました。
内容はつまらないので一部省略しますが(ばく)


なので、弐号機についてでも書いてみます。

久々に長距離乗って改めてバケットが欲しい!!なんて思っちゃったり。
良くも悪くもノーマルシートでは不足気味。
RSのシートならまだましなんですけどね(NCP13で試したので)
え??弐号機ってATじゃんって突っ込みは受け付けませんよ(笑)

後、ナビとリアに人を乗せていたのですが、クルマが重い重い。
やはり、個人的にはNCP13に5MTの組み合わせがベストだったのかも。


なんて思いつつ一路、栃木に向けて走行。



と、最近、新しく改装された羽生SA事、パサール羽生によってみる事に。
新しいだけあって中は綺麗です。

そして。。。


深夜にラーメンをやってしまいました(笑)
ちなみに、白ゴマ坦々麺といつものアドマイヤコーヒー。
連れが普通の醤油を食べていたのでちょっともらったのですが…


普通の醤油にしておけばよかった(苦笑)
醤油のが好みの味だったんです。。。

そして、栃木に戻ったとさ。

ちなみに燃費はびみょ~っぽいです(アセ)

それと、何故、乙女号なのかもスルーの方向で…(謎)
Posted at 2010/01/11 22:20:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | Vitz | 日記
2010年01月09日 イイね!

遠征前夜…

遠征前夜…さて、明日は諸事情で関東地方南部に遠征が急遽決まりましたスプリン@雷鳴君です。
因みに、みんカラ・クルマ関係ではありません。

それも、ある程度の荷物を積んでいくので電車ではなくクルマ…
なので、我が愛機であるトレノ君弐号機で行く事に…
それなので、とりあえず、ガソリンを満タンにしにGSへ。

暖気しているからといってリッター12km位しか出ない弐号機…
本当にありえな~いと言いたいくらい(-.-;)
これなら、普通にハチロクでも出るし、NCP91やオーリス辺りに乗り換えても問題なしじゃん!!なんて思っちゃいます。
正直、前愛車のカローラⅡのがもっと燃費良かったです…
MTだったけれど、回しても14をきる事は無かったですし…

あ~あ、カロツーのがよかったなぁ…


おっと、話がずれました。

そんな訳で満タンにして、空気圧を点検しようと思ったら…

B○に乗ったおにーちゃんが占拠(30分以上…)
最初は待っていたのですが、面倒になったのでそのまま帰宅する事に…
寒いし、夕方だし…
まぁ、タイヤ交換したときにチェックはしたので問題ないはずですけどね。

さて、後はもう少し準備して弐号機に積んでおこう。
じゃないと、グダグダになってしまう~(汗)
Posted at 2010/01/09 17:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2010年01月07日 イイね!

昨日の答え

昨日の答えはAE8系トレノ・レビンのエアコンパネルでした。
一昨年に穴を開けてしまったのでやっと品番が分かったので取り寄せができました。

交換ついでに電球も新品に取り替えてしまおうかと考え中。
この先いつ取り替え出来るかわからない前に解体屋の鉄屑になる可能性もなけにしもあらずですし(笑)
現状では時間がないので保管してあります。


まだ、開封してないのでなんとも言えないですが、前期用だったらどうしよう(汗)
Posted at 2010/01/07 16:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11121314 15 16
1718 19 2021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation