• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

儀式と…

今日は儀式を執り行いました(笑)
なので、近日中に天気が崩れると思います(▼皿▼)Ψ

ちなみにトレノでも弐号機でもありません(笑)


その後、弐号機で外出すると、久々にスプリンレーダーが反応し、ハチロクに遭遇!

赤黒3ドアのレビンで当時ナンバー(-_☆)キラリ

久々の当時ナンバー発見に萌えました(笑)
これで自分が見掛けた当時ナンバーのハチロクが増えました!
ただ、トレノのが少ないのか一度、前期の赤黒を見たきりですね…

そんなレビンに刺激され、その後は出掛ける度にトレノで行きましたとさ(笑)
Posted at 2010/04/11 10:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2010年04月09日 イイね!

弐号機ネタとトレノのメンテ

弐号機ネタとトレノのメンテ6Ch見つつの更新です。
さっきまで、JuJuが歌ってました。


さてまず弐号機。
純正キーの件はキーNo.を調べ次第発注します!
しかもキーレス搭載仕様で。
そして、今使用しているのはスペアキーにしようと。
傷とかでボロボロだけど、愛着あるものですからね。

後は、とりあえず現状維持をしつつ、そのうち進化させます!
ホンネではダウンサスが欲しかったりしますが…(^^;)


トレノの方も、必要部品の交換日程がほぼ決まり、上半期中には復活できる見通しに。
まぁ、普通にのれますけどね。
なので、しばらく、旅立ってしまうので、明日は乗ろうかなと。

そして、弐号機は儀式もしますよ~(笑)


写真は思い出の場所。
ここでアイツに出会ってから○年…
今では欠かすことの出来ない大事な相棒…
Posted at 2010/04/09 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2010年04月06日 イイね!

またですか…

昨年、弐号機のキーレスの内部のプラスチックが劣化のせいか、割れたり、欠けしまったのを電池交換したときに見つけ、瞬間接着剤で固定後、そのまま放置していたマイキー。

昨日、キーを持っているとカラカラと音がするので気になって分解してみると…




前回、接着剤で固定した部分がはがれてました(滝汗)
しかも、ヒビが進行してるし…



接着剤が無かったので、今日、仕事の帰りに買って帰ろうと思い店に入ると、某友人が(爆)
なので、そのままプチオフに突入。
お互い買い物を済ませ、駐車場で談笑。

そうすると、見慣れた形のクルマが入ってきました。
クルマは初代ヴィッツ3ドア純正フルエアロ。
排気音から1SZ-FEではなく、1NZ-FEのNCP10。
グリルが黒くなくメッキなのでユーロスポーツエディション。
ここまででも希少な部類であるのですが…
色が…


そう、ピンク、ペールローズメタリックオパール(3N7)。


ここで、ヴィッツオーナーさんで勘の良い方ならお分かりですが、ヴィッツ Uユーロスポーツエディション ペールローズバージョン。
初めてみました!
ちなみに、普通のユーロスポーツエディションなら職場にも2台居ます。
でも、ペールローズバージョンって数少ないはず…


ちょっといいもの見た♪と思い、帰宅してキーレス補修。

多分、また、ダメなので、カタログに載ってるオプションキーレスでも買っちゃおうかなぁ。
Posted at 2010/04/06 22:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2010年04月03日 イイね!

急遽?

急遽?今日は東京へ外出。

夜は飲み会だけど、まぁ、行かなくてもいいやなんて思ったので…(汗)


そして、前日にPCをつっついていると、MEGAWEBにてG'sコレクションとハチロク展をやっている情報を入手したので、帰りに寄ってみました。

肝心な写真はフォトギャラリーにまとめてあるので、下記リンクからどうぞ!!


東京オートサロン以来の再会! FT-86編

今、気になっている新車編
ちなみに、本命のオーリスはライドワンのみで見られませんでした(涙)

今ではハチロクといえば定番?ハチロク展編


以上3本立てです。

今日の写真は購入したもの。

TRD車検証入れ
ミシュランキーホルダー
ヨタハチキーホルダー(2点)


車検証入れは某車に。
発売当初から欲しかったのですが、やっと手に入れました。
でも、新車のときの車検証入れも捨てがたいんですよね。
そして、ヴィッツの分も買えば良かったかなぁ…

ミシュランキーホルダーは今、ミシュランはいてるのでそれだけ(笑)

ヨタハチキーホルダーは限定で出ていたので、箱に入っているのはシックな感じだったので保管用、むき出しで出してあるやつにメインで持つキーをつけました!

でも、TRDのが良かったかな?と思っているのはココだけの話…(^^;)
Posted at 2010/04/04 15:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2010年04月03日 イイね!

こっちのが…

こっちのが…ハチロク?
Posted at 2010/04/03 15:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 12 1314 151617
1819 2021222324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation