• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

雨乞いフルコース♪

雨乞いフルコース♪ハチロクで外出しようと思った今日。

親と一緒に実家に行く親戚の車がトレノの前にあって動かせないという…(苦笑)


ふと、駐車場を見るとヴィッツなら動かせる・・・?

ある時にしか出来ないので、雨乞いの儀式フルコースを執り行うことに。

マット洗って干して~

内装のプラ部分をクレのポリメイト施工。
自然な感じに仕上げて、先日のCCWaterの撥水具合を確認ついでに水洗い。

この段階でお昼になってしまったので、100均の予備のフロアマットを敷いて、水気飛ばしついでにお昼へGO!

帰ってきて、埃を取り除いたところで2回目のCCWater施工。

1回目よりも艶が良くなったような・・・?

施工後に今回はレインXを窓に塗り塗りして拭き拭きして終了。

でも、ちょっと気になったので、ヘッドライトのカバーをピカールでシコシコ。

純粋な磨き剤だけあって、結構クリアな感じになるけど、あまりお勧めはしません(爆)

ちゃんと拭いて取り除いて、夕方に乾いたマットを敷いて終了。

思った以上にピカピカになった気がする…(笑)


でも、肝心なトレノは出来ずじまいで、明日、某方との作業オフに。

ハチロック用の小ネタをついでに仕込んでくることにします。
Posted at 2012/08/13 23:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2012年08月12日 イイね!

東京へ。

久々に都内へ行ってきました。

と、いっても先月、北千住には出掛けたのですが、今回は池袋エリアに。
MEGAWEBは結構行くので、久々にアムラックスへ。



ノーマルは無かったようなんですが、モデリスタ仕様(黒)、TRD仕様(オレンジ)発見。

うまく人の居ない隙を狙って撮影しましたが、結構注目を浴びており、みんなしてボンネットを開けてました(爆)
正式発表から早半年。
良くも悪くもスポーツカーが注目を集めているのは、この手の車好きにとってはうれしいこと。

86を一通り見たあと、ヴィッツRS"G's"やアクア、FJクルーザーを見たりして東急ハンズへ移動しようと思ったら…







初音ミク仕様の痛車だそうです。
私には良く分からないんですが(きっと、某アルテッツァの方なら分かるかも?と思いますが…)、結構、女の子から注目を集めていてバシャバシャと撮られていました。

その後、アムラックスを後にして東急ハンズへ。
大宮、北千住のは行きましたが、ここまでフロアの大きい店舗は久々。
幸いなのか?お買い上げ…にはならずに終了。


そして、帰宅しようと思い駅へ…



東武鉄道との特急の相互乗り入れは池袋・新宿までが時期によっては横浜駅まで延長されたと思ったら大船まで行くようになったのね…

と、電車に乗ってから欲しかったものを思い出し連れを先に帰らせ、私は乗り替えして、一路、北千住へ。
ここで念願だったブツが本日のお買い上げありがとうございます発動!!

この手のものにしてはかなりの高額でしたが、ホクホク顔で帰路へ。


帰宅後、某方が仕事帰りに寄ってくれたので立ち話を。
予定が合えば、作業プチオフ開催することに。




そんな本日のお買い上げありがとうございます。

写真右はアムラックスにて、トヨタ博物館オリジナルのプルバックミニカー。
似たようなプルバックは持ってますが、この箱に萌えたのでお買い上げ♪
でも前期なのよね…(苦笑)
お土産だけ先に買ってしまいましたが、いつかはトヨタ博物館に行きたいなぁ…と。

そして、写真左の箱はモルフォという会社で製造しているレンクラッド・ハイブリッドレザーキーケースです。

先日、北千住を訪れた際にも見たのですが、時間の都合でそのまま帰宅。
でも、やっぱり、気になるので「買わずに後悔するなら…」と思い、帰りに遠回りしてまで寄って購入した一品。

説明書きがされている紙を読むと、90年代から自動車業界からの要望で車のハンドル用の素材だそうです。

このお店のショーケースに入っていた説明書きがされてる写真を見ると、どっかで見たことのある車種の内装・ステアリングの一部が購入の決め手(実際所有している車ではありませんがね)。
色は赤・青・黄の3色でしたが、迷わず赤を購入。

暫く使ってみますが、結局の所、キーケースだと手持ちのキーを全部収納することは不可能なのでそのうち、箱に閉まって保管になりそうですが…(汗)
でも、素材が気に入れば、これの財布も購入しようかなと思ってます。

そうなると、また、東京に行くことになりそうですがね(爆
Posted at 2012/08/12 23:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年08月11日 イイね!

予定は未定。

予定は未定。微妙な天気のお盆休み初日?

買い物ついでにハチロクを引っ張り出して外出。
先日作成したMACツールのキーも慣れると使いやすく、感触もいい感じ。
でも、スペアで純正を持ち歩いているのはココだけの話です(笑)

買い物に行くものの、狙ったものが無く晴れているので、帰宅してヴィッツの洗車~♪と思ったところで黒い雲いゴロゴロといういや~んな音…

帰宅してクルマを閉まったところで雨。

雨なのに急用発生のため、ヴィッツでキャノンボール。
ここで某所に行けなくなるという…(涙)
最近、集まりの参加比率が悪いだけあって、なかなか思うように行かないのが悩みどころ。


ハチロクの登場も少ないんですが、これはただ単にネタが無いだけです(笑)
いや、ネタはあるんですが、やってないだけという…
そろそろバッテリーを交換しないとヤバそうな感じも…
なので、お盆休み期間は休養中の秘密兵器事、1号機と入れ替えをして、1号機メイン稼動で行こうと思います。
それでなくても、週1ペースでしか稼働してないハチロクなのに…
この時期は晴れた昼間は内装の劣化が気になってしまうのです(爆)

でも、汚いから雨乞いはしたいなぁ…(笑)

Posted at 2012/08/11 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年08月10日 イイね!

贈り物♪

贈り物♪とあるスプリン君の休日(とある科学の超電磁砲とは関係ありません)


1通の郵便が来ました。

送り主は某ハチロク乗りの方。

開封すると、お願いしていたとある純正部品等でした。
間違っても、某方の所に送られてきたような機密資料はありませんでした(笑)

ストック用とハチロック用のちょっとしたドレスアップになるかなーと思ってます。

まぁ、ドレスアップといっても、そんな派手なものではありませんが…

これはハチロックの時にでも公開します。

なので、暫くは妄想する日々が続きそうです(笑)



さて、明日は生憎の雨模様。。。
クルマは乗れないかなぁ…
Posted at 2012/08/10 22:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2012年08月09日 イイね!

物欲再燃。

物欲再燃。←このシート、10月末に発売するそうですね。(写真は今年の東京オートサロン時のもの)

こんばんわ、スプリン君です。
一応、86(ZN6)用だそうですが、シートレールさえどうにかなれば他車流用も可能でしょうね…
でも、本体だけで16諭吉は高いよ…


さて、何でいきなり、シートネタかというと、また、シート欲しい病が再燃しました(苦笑)


一応、乗っている車全部に不満は無いといえば無いのですが、純正なのに結構ホールド性の良いシートの車を乗せてもらったり、某タイプR用のシートが付いた車を運転させてもらったりと、やはり、バケット欲しいなぁと。

ヴィッツの時は値段と車検対応で購入寸前に譲渡してお流れに。

あれから1年。

今、付けたい車にはレカロを入れたいところ。


デザインだとSR-6。
予算内だとSR-7。


でも、乗り降りはしやすいほうがいい(ワガママ)。

そんなシートは無いよねぇ…


あ、あった(笑)




RECAROのSR-7Fが(爆)



SR-7と値段の差も無いし、足のところのサポートが低く設計されているから乗り降りはしやすいほうだろうし。欲しい色あるし…

どのみち、来年以降じゃないと購入できないので、今は妄想だけですけどね(汗)





そういえば、どこからともなく声が聞こえるような…
あ、独り言です(笑)
Posted at 2012/08/09 23:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation