• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

外形差。

外形差。今更シリーズです。


昨日のブログで遠征前にワタナベ→純正にしたのは先述の通りです。
時間は交換日に遡ります。

この日、タイヤ交換をしていたのですが、急用が入って外出しなくてはならなく、急ぎ足で交換してナットゆるゆるでタイヤがポーンってさよ~なら~になってしまっては一大事なので、例のあのクルマで外出することに。

ただ、トレノの横に停めてあるのでタイヤやら工具やらでクルマが出せない状態(汗)

とりあえず、工具類とタイヤを寄せることにして、ワタナベ2本と純正2本をタイヤバーガー状態にしました(ワタナベ2本が下、純正2本が上)。
このときは特に違和感もなく、チャっチャと寄せてお出かけに。

帰宅後、車を戻してさて、続きと思ったときにふと上から見ると違和感。

13インチと14インチを重ねておいてあるのに、見た感じ外形の差が無い事に気づきました。
ただ、13インチはブリヂストンのスニーカーで、14インチはヨコハマのDNA ECOS。

タイヤメーカーの差もあるのかな?とも思いました。
ですが、ここで調べ始めると終わらないし、交換して空気圧のチェックやらもしたいのでサクッと残り2本も交換。

作業終了後自室に戻り、BS、YHのサイトを見てみると…

185/70/13 外形590mm
195/60/14 外形590mm

なんということでしょう(ビ○ォーア○ター風)。

外形が全く一緒という事実にたどり着きました(笑)
念のためにECOSには純正13インチサイズがあるので調べると、やはり外形590mm。
余談ですが、15インチ定番の195/50/15は580mmで10mm外形が小さくなるようです。
もうひとつ付け加えると、185/60/14だと578mmでさらに小さくなるようです。

という事は計算上、普段純正13インチを履かせているスプリン号に普段履きのワタナベ14インチを装着すると、メーターの誤差無しという事になるのではないかと。
まあ、あくまでもタイヤだけ見た話なので、その他の要因を付け加えると変わるのかもしれませんが…

譲ってもらい装着以来、外形によるメーターの誤差が少し気になっていたので、これはうれしい誤算。


でも、ハチロク触るようになって、オーディオ交換したり、タイヤ交換したりで少しずつ詳しくなってきたなぁ、数年前じゃ考えられないやなんて思い始めてきましたとさ。
Posted at 2012/10/04 23:47:02 | コメント(5) | AE86 | 日記
2012年10月03日 イイね!

スプリン的ハチロックフェスタの舞台裏。

スプリン的ハチロックフェスタの舞台裏。ハチロックから3日…
最近、23時には寝てしまうスプリン君です。
寝てしまうというか、気づくと朝というパターンも多々…(汗)


ハチロックも無事に終わったことですし、ハチロックエントリー開始から終了までのネタ晴らし等もしようと思います。


まず、トレノの写真を殆どアップしなかったのは、9月に入った頃にワタナベから純正13インチに入れ替えをしてました。
これは、当日見られた方もいらっしゃると思います。

ワタナベのままか、純正にして行くか、ギリギリまで悩みました。
でも、今回は「マニアックにしよう!」と思っていたので、純正へ。

水面下でとある計画を進める事になったので、結果としては純正にして正解でした。
(これについてはアップするかは?です。)

無事に終了したので、土曜日にでもワタナベに入れ替えしようと思います。
185/70/13のタイヤの流通も減ってきたのでタイヤの保存と、そこそこの程度ですが、うちのハチロクに履かせる13インチホイールはアレしかないと思っているので綺麗に洗ってしまっておこうかなと。
それに、ワタナベの方がタイヤが太くなってるので高速の安定性とかも気持ち程度ですが良いんですよね。
ただ、約2名の方が純正狙ってるという噂も…(笑)

ただ、ワタナベから純正にした事で思わぬ発見もありました。
これは、明日にでも…


次に、気持ち程度のドレスアップとして、エアクリの吸入のダクト?にトレノのステッカーをペタリ。
エンジンルームまでトレノをアピールしてどうするぅ!?と突っ込まれそうですが(笑)、いい感じにワンポイント化に成功。


ネタにイニDのサンシェードとか用意はしてましたが、使わずじまいでした(笑)

そして、遠征用の新たなネタグッズも頂きました。
これは、後日、小細工して完成次第アップ予定です。
Posted at 2012/10/03 23:13:08 | コメント(2) | AE86 | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 45 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation