• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

ばーらばら

ばーらばらとヘッドライト分解(笑)

何故かというと。。。

何故かヘッドライトの球が切れてました(笑)

近日、またナイトセクション時にハチロク登場予定なのでこのままではまずいのでと出勤前に交換。
装着予定のものは以前、弐号機の車検のときに応急で取り付けていたレイブリック製のバルブ。
弐号機はその後、ホワイトバルブをもらったのでそれに交換したのではずして保管してあったのを思い出し、買わずに済んだ♪なんて思いつつ作業開始。

リトラクタブルヘッドライト車に乗っておられる方なら分かると思いますが、まぁ、めんどくさいめんどくさい(笑)
とまぁ、サクサクと切れた方を交換。
どうせまた切れるからと切れてないほうも交換しようとケースからバルブをだすと。。。


何故か、コ○ト製のが入ってましたww

何で?どうして?あれ?どこ行ったと探すもののない(涙)

もしかすると。。。
誰かのクルマに付いている可能性大(涙)
原因はなんとなく分かったのですが。。。

そして、まぁ、取り付けして点灯を確認するものの、普通のハロゲンバルブとハイパーハロゲンでは色が微妙に違う(涙)

と、言うことで後日買いなおしシマス。。。

Posted at 2009/12/14 11:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2009年12月13日 イイね!

帰ってきた。。。

帰ってきた。。。以前、トレノに付けていたCDデッキです。

ものはイエローハットオリジナルの「Fine mine」。
どこのOEMものかも知りません(笑)
もしかすると、完璧のオリジナルなのかもしれませんが。。。
当時、ハチロク純正のカセットが嫌で購入したんだっけなぁと思い出しました。
それが、MDCDデッキ付けて、アルパインのCD付けてまた、純正に戻すとは誰が予測したでしょうか(爆)

おっと、道がそれました(笑)


ええと、トレノにこのデッキからCDMDを付けたときに親戚のクルマの純正デッキの故障に伴い無償譲渡。
それから数年が経ち、あげたことすら忘れてたし、今更戻ってくるとも思ってなかったのでアルパイン買ったり、やっぱり純正♪って純正戻し等をしていたら、帰ってきちゃいました(爆)

通勤号にナビつけたばっかりだし、親車も今のところ問題ないし、ハチロクに再びかぁ??なんて思ってたら、「取り合えずしまっておけば」と鶴の一声。
なので、とりあえずはアルパインと一緒にしまっておくことにします。。。

ほかにもネタたくさんだったのですが、それはまた後日にでも。
明日は出勤前にトレノに何かが起こるかも??
Posted at 2009/12/13 18:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2009年12月12日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト復活篇

宇宙戦艦ヤマト復活篇本日公開初日の「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を付き合いでだったのですが、久々にハチロク引っ張り出して見てきました。


一応、知らない方は→こちらへ(ウィキペディアに飛びます。)

地元の映画館としては初日だけあって結構にぎわっていました。

感想はまだ、初日なので伏せておきますが、これだけは言いたいです。。。


ヤマト登場シーンはしびれました(ジーン)


気になる方は劇場へどうぞ。
Posted at 2009/12/12 22:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Movie | 日記
2009年12月08日 イイね!

めるてぃー♪

めるてぃー♪職場の傍のコンビニで見つけたので購入。
このパッケージングをみると冬だなぁ。。。なんて思います。
ちなみに、これは職場の冷蔵庫に冷やしてあるってオチですけど(爆)
Posted at 2009/12/08 21:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods&Drinks | 日記
2009年12月06日 イイね!

懐かしいなぁ…

懐かしいなぁ…納車当時の弐号機の写真をみてあのころは無事故車だったのに。。。と感傷にひたってしまったスプリン君です、こんばんわ。

ちなみに、納車後すぐに追突事故にあい修復暦有りのクルマ@我が弐号機。
中古で売り飛ばすにも査定つかないし、どのみち購入当初から乗り潰す予定だったのでノープロブレムですけどね(笑)
そして、バンパーに見慣れぬ擦り傷も発見(笑)
タッチペンでごまかしておきました(爆)

でも、そんな弐号機。。。
特に特筆すべき事項が無い(笑)
だから長く乗れる車なのかなぁとも思うんですけどね(笑)

予定メニューも着々と進み、もうすぐ、とりあえずの理想系には仕上がる予定。
本当はもっとてを入れたいんですけどね…
Posted at 2009/12/06 23:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitz | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation