• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

ゆき降った。

誰ですか?昨日の夜に降るって分かってて下回り洗浄をした人は。



…………………………


……………………


……………


………


……







ハイ、ワタクシです(爆)


事の発端は先日、家族にトレノを貸したときの事。
帰宅した家族に「トレノ洗わないと、水垢になるよ?」と言われたことがはじまり。
その前に微妙に降って、時間がなくてそのままにしておいた私が悪いんですけど(汗)
昨日は元気もあったので、明日(今日)の雪の心配もあったので、自宅ではなく、近所のコイン洗車へ。
洗車場の水圧でステッカーはがれないか?とか諸々の心配がある反面、下回りを洗うには最適。
もっとも、絶対的な信頼を置いているクルマだからこそ出来る業だと思ってます。
とはいえ、基本は自宅洗車なので、半年~年1回使うかどうかのレベルです。

それほど汚れが付いていて…というレベルではなかったのでさっとマイクロファイバーで水洗いしてふき取り。
水洗いだけなのでワックスもまだ効いていましたが、一応ワックス掛けも。
ワックスをふき取り、水切りの為に地元を軽く走って最近ガソリン価格が上がっているのでトレノにご飯を食べさせて車庫に閉まって終了。
レギュラーで11km弱走ってくれるので経済的で助かります。
お陰でぐっすり眠れることに(爆)

そんなトレノは今日は乗ってません(爆)
塩カルでサビが~(泣)となる前に乗らないでどうにかしています(笑)
やっぱり、ステラが気になるなぁ…(謎)

因みに、本日のスプリン邸近辺は4cm程度の積雪だったようですが、午後には雨で流れたので、明日は大丈夫でしょう(でも、塩カルは怖い(苦笑))。
Posted at 2013/02/06 21:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRUENO | 日記
2013年02月03日 イイね!

うーむ…

朝から所用で家の軽で宇都宮までおでかけ。
時間が無かったので某コインに駐車して約4時間後に戻って清算。
なんと驚き2250円(驚)
ここは銀座か?六本木か?と思わせる値段にげんなり(ここ、宇都宮なのに…)。
というのも、まさかの上限なし駐車場というオチ。
でも、周りも上限ありで1700円とかなのに、西側に行くと600円とか普通だし…
二度とあの近辺のコインには駐車しないと固く誓いました。

お陰でお昼がラーメンセットのはずがパン1個とコーヒーになっちゃいました(涙)

凹んだその足でそのままSABに向かい、iPod用のトランスミッター購入♪

現在進めているトレノのとある仕様のときに関しては重宝するんです。
まぁ、それも今の純正のデッキが使えるまでですが(謎
専用品だけあって、iPod本体でボリューム操作が無いのは便利(^^)

ドライブがてらに某デパートの物産展に寄って買い物。
本当はその後に南海とジョイフルとか行きたかったのですが、スーツだし、少し気が抜きたかったのでそのまま帰宅。

帰宅後に少し休憩して、先日Dioさん用に買った某ホームセンターで980円のLEDバルブを購入していたのを取り付け(※)。
その前につけていたLEDバルブをのが明るかったのですが、ちょっと明るすぎだったので丁度いいバランスに。
近距離&短時間ランナーなので、電力消費を少しでも抑えようかと。

だけど、取り外したLEDバルブの使い道に悩む。
5分悩んで、さっきまで乗っていた家の軽のポジ球として取り付け。
ノーマル電球からサクッと交換すると、こっちもちょっと明るすぎ?とも思えるが、夜乗ること多いしまぁいいや(爆)
何故か家の車こそ弄らないはずなのに、ちょこちょことスプリンエッセンスを注入し弄っている家の軽。
普通の軽にオプションじゃなくてわざわざヘッドライトバルブをホワイトに換え、ルーム・ポジをLEDに換えるってそうそうないと前に言われたことがありますが、車両オーナーは特になにも言わないし、言った所で「ふーん」で終わるので無問題(爆)
結局、家の車全部のところどころを弄っているんですけどね(^^;)


因みに、最近ハチロクに乗ってないのでネタはありません(爆)



(※)…あくまでも自動車用のバルブなので、原付には使用できないことはありませんが、あくまでも真似される方は自己責任でお願いします。
Posted at 2013/02/03 22:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2013年01月29日 イイね!

ストック品。。。

先日、某江戸の青年が自身の記事で挙げてたドリンクホルダーのことでストック品を思い出したので、記事にしてみました。



これがそれ。
というのも、ハチロクとカローラⅡと同時所有していたEP91スターレットに装着していたもの。
スターレットには標準で装着されていたのですが、手元に来たときに破損してしまったので購入したという経緯のもの。
実際は殆ど使用せずに解体前に取り外していたんですが…



上部引き出し部分。
薄っぺらいものしか入らず、加工すればETC埋め込めるか?な感じ。
スターレットのときはGSの現金カードを入れてました。



そして下部。ドリンクホルダー部。
500mlのペットボトル(丸型)なら問題ないでしょう。



スターレットの時は純正1DINの下に装着し、トレノならと試着したときもOK。
トレノ装着時は上部にアルパインCDE-9872Jで試着。


スターレット時代はオーディオパネルの下にドリンクホルダーがついていたので、純正1DINの下で問題なかったのですが、ハチロクだとブーツにあたりそうなので、オーディオの上部に装着の方が実用性は高いかもしれません。
ただ、オーディオ操作がかなりしにくくなるので、その辺は覚悟は必要かも…


こんなものも持っているスプリン君でしたとさ。



※業務連絡※
某江戸の青年へ。
コメントにも入れましたが私は今後使用する予定は無いので、使うか使わないかは別にしてストックで持っておこうかなとか興味があれば差し上げますので遠慮なく言ってください(^^)
Posted at 2013/01/29 23:03:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2013年01月27日 イイね!

頭文字Dくじ

頭文字Dくじさっき本屋に文献を探しに行ったときの事。
出入り口に頭文字Dくじなるもののポスターを発見しやってみることに。

結果、D賞ひとつにE賞ふたつ。

ストラップとキーホルダーの実用性有りなので使えるから良いかなと。

キーホルダーはあと2種類ありましたが、トレノがデフォルメされてるし、藤原とうふ店のプリントも無いので、一見、普通のキーホルダーっぽいですし(笑)
ただ、ラバーキーホルダーなので、雑に扱うと切れてしまうのが玉に瑕ですね(´Д`)

マンガのお陰でトレノグッズが増えて嬉しいやら悲しいやらです(爆)
Posted at 2013/01/27 11:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月26日 イイね!

昨日のブログ

大人の事情により削除させていただきました(何故かは察してください)。
イイネ!を押してくださった方々、申し訳ありません。
Posted at 2013/01/26 19:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation