• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

新型○○のすべて

新型○○のすべて先日、久々ガレージオフに行った時に写真の雑誌を購入してきました。

ちなみに、改めて書くと

S2000(AP1)
マークⅡ(#X110系)
ファンカーゴ(#CP2系)
サニー(B14系)
ラシーン

と、少々マニアックなラインアップ。
ユーノス800もあったけど、ファンカーゴのが萌えたので(笑)
何でファンカーゴのが萌えるかって、そりゃあ、ヴィッツ乗ってましたからね(笑)

まあ、なんでこれらを買ったかというと…

S2000は元々、デビュー当時から気になっていたクルマ。
誰か買って乗せて欲しいです(爆)

次にマークⅡは、思えばヴィッツが出てこなかったらこれに乗ってました(笑)
スイフト・ロゴとも悩みましたが、出物があったので、ヴィッツの次に現実的だった。
GX110のグランデだったので経済的にもGood。
元々、免許取得時もGX81の予定だったし。
って事は、GX81とGX110の2台体制の可能性もあったわけかぁ(爆)

ファンカーゴは勿論、ヴィッツの姉妹車って事だし、確か、ファンカーゴの1NZ搭載車にはステアマチック搭載もあった記憶が…
それに、積載量もヴィッツ兄弟じゃダントツですしね。

サニーはヴィッツの事故の時の代車。
キーの回し方がトヨタ車と異なっていたので慣れないまま1ヶ月ちょっと乗って返っていきました。

ラシーンは正直、ネタ半分に買ったのですが、誰かみん友さんが昔、乗ってたはず(笑)


ちなみに、トレノ、ヴィッツ、時期愛車のはあるけど、1号機のはありませんが、まぁ、良いや(笑)
カタログ揃えたし(謎笑)

でも、棚が埋まってしまったので、暫くは買いません、ハイ。



昨夜のアップしたままだと、ただの箇条書きだったので、追記しました。
Posted at 2012/05/01 23:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月30日 イイね!

工具→バイク→峠

工具→バイク→峠気持ちのいい青空じゃなかった、今日。
とりあえず、1号機のWAX掛けをしてトレノのボンネットの傷?をタッチアップしようと思ったら、親父がデートしようというのでデートしてきました(笑)

と、途中でバリオスプラス君からMail。



帰宅してから一息ついているところで登場。

少しダベってから工具を買いに行きたいというので、今回はネタ発動前にトレノに強制乗車(笑)
私一人のときにネタを発生されても面白くないので…(笑)

私にとってはお初の地元のアストロへ。

地元のはちょっと規模が小さいのですが、なかなかの種類でビックリ!!

工具入れとかほしいものは沢山あったけれど、とりあえず、工具箱の鍵につけるキーホルダー(100円だったし)とラチェットドライバーだけ先に購入。
後はおいおい揃えようかなと思います。
アルミのケースとかもカッコよくて良いかなぁ…

アストロを後にして次は赤男爵。
ちょっと気になるバイクを見つけるも、バリオス君がお買い上げ…してくれなかったので(笑)次回に持ち越し(爆)
その足で南○部品に買出しも不発(笑)
不発したので、主治医の所に行きたいというので連れて行くとこちらも不発(爆)
俗に言う「残念」な現象…(笑)

そのまま帰るのもつまらないので、2009年9月に行われたヴィッツオフにトレノで乱入したで行ったワインディングに行くことに。
ヴィッツ軍団懐かしいなぁ。
ヴィッツ乗りの方々のところに次回はヴィッツで!!なんてコメント書いていたのに、ヴィッツあげちゃったしなぁ(苦笑)
前回は13インチにスタッドレス仕様で前に居るヴィッツに置いて行かれヒーヒー言いながら登ったが、今回は14インチの夏タイヤにワタナベホイール。
見事にワインディングにマッチするもんだ(笑)
コレくらいの仕様がうちのトレノにはベストマチッチなのかなぁと思いながらも登っていき、山頂の駐車場ではミニバンに自転車を積んだ親子連れのグループの邪魔にならない位置に置いて、缶コーヒー片手にダベリ。

ある程度喋った所で自宅に戻ってバリオスくんはバイクに乗って帰って行きましたとさ。

今回はオチ無し(笑)
Posted at 2012/04/30 21:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月28日 イイね!

マニアックなもの?

マニアックなもの?今日は朝から雨乞いを2台連続、スプリン君です。
だから、GW中、天気悪いのかなぁ(涙)
でも、まだ、雨乞い待ちが居るので晴れているうちにやらないと(笑)


さて、昨日のブログの続きですが、車の中の荷物をゴソゴソしているときに、写真のものを発見。

マニアな方々ならお分かりであろう、純正の車載工具入れ。
一時期、AE86乗りの間でも話題になったものです。


でも、良く見てみてください…




AE86純正よりも大きくないですか??




比較用の写真を撮って無いですが、これはAE86純正ものではありません。
これは某セダンのものだったと思います。
余談ですが、NCP10にもこのような車載工具が載っていなかったので載せましたが、これではなく、EL51のものを載せていました。
因みに、AE86に載っている物と同じものが入ってました。

確か、廃車にする際に自宅で使う用にと車載から降ろしておいたもの。
1号機使用時にはAE86のものを載せているのですが、なぜ、これが何でトレノのトランクに入っていたのかが分かりません(爆)

因みに、中がポケットになっていて多少の区切りになっています。
多少の工具なら閉まっておくには最適かなぁ…
これにもう少し工具を買い足して、トレノには車載が乗ってるので、時期愛車のトランクに投げる用にします(笑)

でも、工具って何を買い足そうかなぁ…
とりあえず、某ホームセンターででもみてこようかと。
Posted at 2012/04/28 21:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86(ZN6) | 日記
2012年04月27日 イイね!

TTE

TTE最近、良く眠れるようになったスプリン君です、こんばんわ。

さて、表題のTTEですが、オベ・アンダーソン率いる「アンダーソン・モータースポーツ」を後にトヨタ公認で誕生した「トヨタ・チーム・ヨーロッパ」(後のTMG)のことです。
主な活動で有名なのはWRCでセリカ・カローラでの参戦なんてところでしょうか。
Wikiによると、最初のTTE名でのWRC優勝車はカローラレビン(多分、初代TE27)。

と、今日の話題と何が関係するのか??

まぁ、写真を見ていただけは一目瞭然なんですが、写真のキーホルダーが恐らくTTEの公式グッズであるようです。

遡ること10数年前、近畿地方のとあるモータースポーツグッズ販売店にて入手したものです。
因みに、濁しているのは記憶が定かではない&現在、そこにお店があるのかも分からないのでそのような表記になっています。

まぁ、その時に初めてトヨタ系のグッズを購入したのですが(TRD関連はこの後)、何故か、物置の奥から出てきました(笑)

最後に装着した記憶のある鍵は確か、ヴィッツのだったよーな…
まぁ、ユロスポだってのもあったし、中古車だったこともあってメインキー1本しか無かったので。
でも、後に、スペアキーを作ってメインはトレノの鍵と一緒にTRDのものを装着していたのを境に数年、眠りについていて久々発掘。

とりあえず、発掘しただけなのですが、2008年にオベ・アンダーソン氏はラリーの際中に事故でお亡くなりになっていますし、敬意の意味をこめて車の中に飾ろうかなと思います。





そして、車の中をごそごそとしていると…

またレアなものが…(謎)












続く。
Posted at 2012/04/27 23:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年04月25日 イイね!

見舞う。

火曜日のブログを挙げた翌日、約20年来の悪友友人のお見舞いに友達連れて行ってきました。

人乗せるので1号機活躍。
そういえば、今週、トレノ乗ったか??俺(苦笑)

友達を拾って病院へ。
お見舞いの品を買っている時に某新○県のAE86組合青年団さんのところに郵送されていたようなネタを持っていこうと思ったが、彼女も居るしなぁと思い、日帰りドライブ特集の雑誌を持っていくことに。

友人自体は大病を患ったわけでもなく、入院さえしていなければ、いつもと同じ。

ほっと一安心しつつ、雑誌を見ながら、先日開通した新東名の話に。

退院したらドライブに行きたい!というので、とりあえず、身体を直すことに専念しなさいと私&友達に怒られるという…(笑)

まぁ、あれこれ話をしつつも一応、病人なのでそれなりの時間で引き上げ。

その後、友達に人生相談に乗ってもらいつつ、夕飯を食べて送り届けて帰宅しました。

とりあえず、友人とはGW中に作業オフをしてくることが決まりましたが…(笑)
でも、どっか行きたいなぁ…


Posted at 2012/04/27 10:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation