• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

廃盤。

廃盤。そろそろ、某車両の出向期間終了でワクワクなスプリン君です。

さて、先日、英世さん1枚と硬貨数枚を持って某純正部品を購入してきました。

と、いっても純正のスペアキーです。

緊急用なので殆ど使う機会はありませんけどね(汗)

ただ、車両購入時についてくるのと微妙に違うということもわかりました。

ひとつ良い勉強になりました。


そして、某車両には新しいキーホルダーを準備しようと思ったのですが、昨年、仙台のSABルート45で購入したTRD旧Bタイプのキーホルダーを買ったのを思い出しました。

メタルなので良い感じなんですが、これ、廃盤なんですよね(汗)

もう1個、買ってくれば良かった…(涙)

因みに、使うか使わないかはまだ決めてません(笑)
Posted at 2011/08/07 23:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年08月06日 イイね!

8月6日。

 8月6日。と言っても、今日は広島の原爆記念日。
ちゃんと、黙祷しましたよ?


でも、ハチロク乗りとしては年に一回のハチロクの日。
昨日はハチゴーの日(笑)
余談ですが、何故か2台目ハチロクにレビンがやってくるはずだったのに、2回(2台)も機会を逃しました(涙)
まぁ、仕方ない。


今日は大○とかは賑やかなんですかね…

そんな日に地元から離れられないスプリン君は今日のお出かけを全てハチロクにして乗り回してました(笑)
ってか、最近の移動は専らハチロクなんですが…(笑)

そんなハチロクの為に、ハチロクの日だし、儀式をしようと思いましたが、ここ数日、儀式をしようと思っただけで、雨が降るという…

とうとう、雨乞いの儀式の匠の域を越えたかも…(^o^;)




そろそろ、ハチロクのプチリフレッシュ計画も進めなくては…(謎)


写真は久々登場スプリン号。
先日、バリオスプラス君とツーリングに行った際の1枚。
Posted at 2011/08/06 22:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年08月03日 イイね!

ハイメカ・ツインカム

ヴィッツがサブに降格後、ハチロクに乗りまくりのスプリン君です。

ハチロクに乗ってると、スポーツツインカムの気持ち良さにしびれますが、ふと信号待ちをしていたら、スタンドに101スプリンターのSE‐Gの当時ナンバーが停まってました。
確か、SE‐Gは4A‐FE搭載車、つまり、ハイメカツインカム。
自分が昔、乗せてもらったAE101レビンSJを思い出して懐かしくなりました。
上の伸びは86の4AGのが良いけれど、下からのトルク感はハイメカのが良かった記憶が…

実際、その数年後、旧愛車のヴィッツを購入するときも、111のレビン・トレノのXZは候補に入っていましたからね(汗)

今思えば、1500のFZならいけたのか??

そもそも、最終のレビトレを探す方が大変です(汗)

だからといって、セダンと思っても、意外に台数が少ない…

だからといって、ハイメカの代名詞のような1G搭載車は諸々の事情で無理…

やはり、カローラ・スプリンターシリーズが好きな自分としては、一度、カローラ・スプリンターのセダンを所有したいなぁと思う夏の夕暮れ…
Posted at 2011/08/03 19:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(Other) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

触角反応!!

触角反応!!地震で起こされ、二度寝したスプリン君です。

さて、昨日、キャノンボールに耐えたヴィッツは諸事情で預けてきて、ハチロク&丸目号な1日。

久々のハチロクも元気。

買い物を済ませて帰宅するものの、買い忘れに気付き、丸目号に乗り換えて買出しに。

駐車場で触角がビンビン反応した思ったら…


AE91・カローラFX 3Door ZSに遭遇。
(写真が無かったので、何故かオーリスで代用(笑))
しかも、当時ナンバーの白。

年相応のヤレ感は見受けられるものの、大事に乗られてる模様。

オーナーさんを見つけてお話したかったのですが、時間も無く、急いで帰宅。


どうにかこうにか帰宅すると、ヴィッツが戻ってました。

そして、荷物等を降ろし、いよいよ、お別れです。

と、言っても、売却等では無く近くに居るので、悲しい気持ちもあまりありません。

乗る気になればいつでも乗れるし。

ただ、オフ会等へは乗っていくことが出来なくなるので、そこが残念ですけどね…

ヴィッツ乗りのみん友さんとも、ヴィッツに乗ってる間に会いたかったし…

そういうわけで、本日を以って、ヴィッツの更新を終了します。

短い間だったけど、メインとして活躍してくれて本当にありがとう…
Posted at 2011/08/02 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年07月30日 イイね!

最後のキャノンボール

最後のキャノンボール最近、PCに向かう時間が少なくなったスプリン君です。

一応、携帯ではチェックはしてますが…


なので、連絡のある方はメッセージもしくは直接連絡ください。


さて、今日でヴィッツで行う最後の?キャノンボール。

思えば、このクルマとの出会いから納車までもキャノンボールみたいな感じだったなぁ…


そんなこんなで、職場の元同僚の結婚式に参列。

そして、半日仕事(爆)

朝は雨。
レインコンディションはあまりうれしくない。
少々、ウエットグリップが落ちてるタイヤで人を乗せるのは辛い。

と、仕事が終わると晴れてる…(汗)
これなら、やれる!と判断し、急いで帰宅。

シャワーと食事を済ませ、久々のスーツに身に纏いクルマに飛び乗る。

職場の子達を迎えに行き、式場まで最後のキャノンボール。

4E-FEに変わる21世紀の名機?2NZ-FEにムチを入れる。

ノーマルシートのホールド感の無さに半べそになるも。ヤリス脚で踏ん張って曲がる。

予定時間よりも早く式場に到着。
周りも見渡すと、唯一のスポーティグレードでした(笑)

見た目はただのヴィッツですけど(爆)

大迫力の披露宴が終わったのは式場に到着してから、かなりの時間が経過してました。

そして、職場の子達を送り届け、自宅に到着したのが深夜。。。

無茶なキャノンボールを無事に終えたヴィッツを車庫に仕舞い、お風呂に入って寝たところ…



地震で起こされましたけど何か(爆)
Posted at 2011/08/01 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation