• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

ラスト・ドライブ

ラスト・ドライブ無性にメーカー純正のスペアキーが欲しいスプリン君です。
因みに、ハチロクは当時物の社外キーに変更済み。
当時ものの純正キーはマスコット化してます(笑)


儀式してから毎日雨です(笑)

ザーザー降りなので諦めモードですが、水溜りにのってしまうと、一人、車内で「WRCもどき~」などとはしゃいでます(笑)



さて、明日はなんと!!
例に無いハードスケジュール。

半日仕事をして速攻で帰宅。
準備して午後から、元職場の同僚の結婚式に参加。

なんと、仕事が終わってから結婚式まで3時間無し(汗)

職場から帰宅まで30分。
準備に1時間。
自宅から途中経由して1時間。

計2時間30分(滝汗)
30分しか空く時間が無い…(汗)
一刻の猶予もありません(汗)

とりあえず、迷子にならないようにナビをセットする必要は…



無いな(笑)



お酒も飲まないので、相棒ヴィッツでのお出かけになりますが、これがヴィッツでのラスト・ドライブ。
後は、片付けをするのみになってしまう…


なんだか寂しいな…
Posted at 2011/07/29 22:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年07月26日 イイね!

クルマに土下座。

最近、某オクで某車両を見ていたら…

なんだか、泣けてきたスプリン君です。


さて、タイトルの意味。

一応、今月末を以って、弐号機事、ヴィッツ号の更新を終了します。
近日中に愛車紹介欄も変更しなくては…
もう少し手元にはクルマはあるのですが、やることは全て終わったので、後は、時期を待つだけなんです。

そして、次期、通勤に多少は燃費の良いハチロクにしようかなと思いながら、仕事に行くことに。

帰るとき…



物凄い雷なですけど…(汗)
しかも、自宅のほう…(滝汗)

トレノ・レビンには「稲妻」、「雷鳴」という意味があり、別名「雷兄弟」なんて言われてるから、きっと、ハチロクが拗ねたのだと思い、急いで帰宅したのは言うまでもありません(笑)

だから、タイトルなんです(笑)





でも、クルマに土下座はしてませんけどね(爆)
Posted at 2011/07/26 23:53:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2011年07月24日 イイね!

全車出動!!

全車出動!!さて、昨日のブログで購入していたもの。

正解と言うか、ネタにしていたので、どうしようかとも思ったのですが、あれはコペン・アルティメットエディション用キーケースでした。

要は、コペンのオプションのキーケースなんです。

ちゃんとリモコンが仕舞えるようにもなっているという専用設計。

流石、純正オプション(笑)

ただ、ケースに仕舞えるキーの数に対しての手持ちのキーの数が多いので、いくつかは普通にキーホルダー行きですが(苦笑)



そして、ウキウキ気分の今日。
昨日、簡易雨乞いの儀式を済ませたヴィッツは所用で家族が乗っていくことに。
今日はサポートカーで移動すれば良いや~なんて思って居たところ…



はい??




ハチロク運転して出かける??



そんな訳で?ハチロクに乗って外出することに。

先週以来のハチロク。

やっぱ良いわ~。

エアコンも一応、ちゃんと効くし(笑)


ただ、あれこれはなしているうちに…

もう1台、欲しいなぁと思っちゃいますね(笑)


なんだかんだで1日で100kmは乗ったことに。


そして、帰還したNCP10号にちゃんと手洗いで雨乞いの儀式と付属品の取り外しを。

週末に結婚式に行くことになり、知人を乗せていくのに汚い車じゃ…と。

明日は出勤時間が遅いので、WAXがけの残りを済ませて、金曜までに雨降ったら、簡易雨乞いの儀式をしよう。
Posted at 2011/07/24 22:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2011年07月23日 イイね!

あれやこれ。

あれやこれ。夏も、コレくらいの暑さだと、うちのハチロクでもエアコンがガンガン効くのになぁと思うスプリン君です。

何故か、ヴィッツよりも効くし…

ってか、今の時代、ハチロクにエアコンがついているだけありがたいのか…



さて、久々のオフな1日。

朝から、頼まれ物の買出しにヴィッツでGo!

え??

取り外しはどうしたって??


ゆっくりやっていこうと思います。


と、余計な話?はさておき、頼まれ物ついでに、安売りしていたスマートキーにはるカーボンステッカーを購入。
まぁ、特価で激安だったからとも言いますが(笑)

これは丸目号行きかなぁ…

そして、写真の頼んでいたブツを引き取ってスタンドにより、明日、ヴィッツを貸すため、簡易雨乞いの儀式も済ませて帰宅。



帰宅して開封してみると、思っていた以上のクオリティの高さに満足。

ちなみに、某車両のディーラーオプションのパーツなんですが、この車両に一切関係ないのに購入です(爆)

理由は、かっこよかったからですが(苦笑)

さて、何を買ったのか…





え??ハチロク??


違いますよ(笑)




※注意※
写真は一部加工してあります。
Posted at 2011/07/24 00:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年07月21日 イイね!

どうするかね…

どうするかね…最近、物欲全壊なスプリン君です。
え?字が違うって??
これで良いんです(笑)

今日はやけに涼しい…
これも台風効果??



ヴィッツの戻し作業、思った以上に難航しそうな勢いです。
基本的には取り外しのみなので、簡単って言えば簡単ですが、取り付けをした時に綺麗に配線したものが多く、作業難航…
また、ヴィッツより外したパーツは一部を除き、次期ますぃーん号、及び、ハチロク号には非装着。

外したパーツはどうしよう…
まぁ、汎用なのでどうにでもなりますがね(笑)


さて、ヴィッツから乗り換えに関して問題が…


好き勝手に弄れるクルマが無くなってしまう現実(汗)

丸目号→ある程度のカスタマイズは出来なくはないが、自車では無い為、好き勝手には不可能。

ハチロク→ある意味、ファミリーカーを兼ねているので不可。

次期ますぃーん号→今度こそ、ノーマルで乗る。


と、なると…


無い(涙)


やっぱり、ハチロクで禁断の扉を開けてしまうのか、それとも…
Posted at 2011/07/21 22:38:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation