2011年03月28日
本日、9時社会人として東京へ巣立ちました。
大変だったなぁ・・・
小児喘息がわかって12年、卵アレルギーとか言われ、お菓子を我慢させ、あまりにもかわいそうで医者とバトルして食わして確認したとき、「おいしいね」と笑った顔はわすれません。
あっ!結果は何ともなかった!医者の負けwww
長かったが丈夫に!良くなるんですよ!!
小学6年とき離婚して寂しい思いをさせてゴメンm(__)m
中学では生徒会長、町中の人に立派だねと言われ、父ちゃん鼻が高かった(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
自転車で車を引いた時はすんげぇ恥ずかしかった(´Д`ι)アセアセ
高専に決まったときも鼻が高かったよ。でも運だけで受かったので苦労したみたいですが!
父ちゃんが転職して青森から岐阜に来て間もなく、実の母親が亡くなったとき、そばに居てやれず申し訳なかった。ゴメン
いろんなことを乗り越えて晴れて社会人ですね!
くれぐれも遅刻と欠勤だけはしないように、詐欺に注意するんだよ!( #` ¬´#) ノコラ!
"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!息子よ!
早く、父ちゃん・母ちゃんを食っちゃ寝生活させてくれぇ( 」´0`)」オォーイ!頼むで!!
Posted at 2011/03/28 10:20:55 | |
トラックバック(0) |
喜び 祝い | 日記
2011年03月27日
地震被災者の方々にはなんていったら言葉が見つかりませんが応援してます。m(__)m
我が家も地震でいろんなことがありましたが息子の卒業式も無事終わり明日からは東京で社会人ですわ(´Д`ι)アセアセ
今回地震でわかったことお友達ってありがたい存在ですね。右も左もわからない土地で困っていてもすぐさま力になってくれました、本当にありがとう。
で、思ったことみんカラでお友達になった人の中でもリアルに顔を合わせお話が出来た人とそうでない人ではやっぱ頼みごととか話ずらかったです。
私自身、被災地でのお友達、一緒に仕事した仲間が沢山いました、連絡が取れた方、未だに取れていない方が居ます。連絡取れた方達はみんな前に進んでいるそうです、悲しいことに亡くなった人もわかって来て言葉につまりましたが前に進んでいくと震えながら力強く連絡くれた仲間には応援してるでとしか言えませんでした。
遠くから頼ってくれた仲間に考えさせられ、4月10日の合同オフを開催したいと思いました。
こんな時にと思うかもしれません、私なりの考えです。
少し前まではこんなにお友達が出来るとは思っても見ませんでした、みんカラを知らずただ会社と家との往復の毎日でたまにパチンコにでも行く程度のつまらない日々だったはず。地震が起きても大変だねと思うくらいだったかもしれません。
でもね、お友達が沢山でき、仲間ができ一緒に遊んだり、相談したりできることにウマい言葉がでてきませんが感謝してます。
やっぱリアルに会って話をして親睦をもっと深めたい、一人の力ではできないことも多くの仲間で乗り越えられると思うからです。声をかけてもらうだけでもうれしいもんです。
大変な時期ではありますが各グープの管理人&メンバー、お友達のみなさまご理解のほどよろしくお願いします。
文章力ないブログで申し訳ないです。
Posted at 2011/03/27 11:39:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2011年03月18日
今回、帰省で感じた事。
テレビや新聞での報道で自粛すれば良かった思える事があります。
被災地でのライフラインが断たれまでは許せる。
しかし全国的に物資の不足が起きるなど憶測で報道したメディアのせいで現実になった責任はデカイぞ(怒)
買い占めに走ってる人を見るとなんだかなと。
そして、ここぞとばかりに値上げして販売してる馬鹿な人、絶対許せない。電池が二千円なんてドアホ。
こんな事になったのは地震でもなくメディアのせいです。
一度にトイレットペーパーとティッシュを50パッケージ買った人どんだけ使うねん(怒)一般庶民ですよ、眼を疑ったよ。スパーの横の家のあなたに(怒)
平穏なこちらでもに酷くはないが見かけると悲しい(゚ーÅ)ホロリ

Posted at 2011/03/18 15:33:50 | |
トラックバック(0) |
地震 | ニュース
2011年03月17日

疲れた(*´ο`*)=3
無事帰還しました。
コメントくださった皆様報告まで。
福島県復活の為、電力チーム編成し現地入りするそうです。
一刻も早く復活できるよう、応援してます。
頑張ってくれたエスハイもご苦労様でした。

Posted at 2011/03/17 11:42:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年03月16日
給油できる渋滞に並びにました。
卒業式まで時間あるのでラッキー(v^-゚)
良かった。
帰ってからプレゼンテーションが待ってます、何もやってない(ToT)
で雪がチラホラ降っますなど被災地の方々には辛いですよ。
こちらも物資が不足になってきてます。
協力して乗り切る。と力強い言葉。
頑張ってください。

Posted at 2011/03/16 10:15:58 | |
トラックバック(0) |
地震 | モブログ