
とうとう来ました~♪
4月アタマに発注した、BBS-LM Anniversary Edition!!
実はオイラ、このBBSのLMには特別な思い入れが・・・
3年前、ヴェルファイア契約に伴い、今のSSRプロフェッサーMS1を買う前に、BBSをいろいろ調べてました。。(欲しくて欲しくてたまらなかったんで・・・)
サイズ、値段、マッチングetc・・・
でも、やはりネックになったのが、価格でして・・・とてもとても買う根性はなかったんです。
そこで、BBSを諦めてメッシュ段付きリムなど、感じがよく似たSSRプロフェッサーMS1にした訳ですが、その頃は18と19インチしか設定がなく、20インチがほしかったんですが仕方なく19インチとなりました。。。。のちにすぐ20インチが発売されましたが・・・(><)
まぁ、MS1はMS1で、すごく気に入って履いていたので良しなんですが・・・
でも、いろんなオフ会に顔を出してると、20インチのLMを履いたヴェルファイアに出会っちゃうんですよね~(^^;
そして、見ていると・・・やっぱりたまらなく欲しくなるわけで・・・
しかも、地元のみん友さん(プリ乗り)が、LMを買っちゃったわけで~~~
・・・ 火が付いちゃいました!!
んで、勢い余って注文しました。。。前後とも、R35GT-Rサイズを(爆)
そして、LMが昨日届いたので、早速お試しに左側だけ履いて試してきました。
↓まずは真横から~♪
いい感じです。自分のヴェルながら・・・惚れ惚れします(笑)
↓フロント 20×9・5 インセット+40
加工なしでいけそうです。ショックも指1本くらい余裕あり、ハンドルも切れるし、フェンダーにも、のっからなさそう。
今のMS1が、8.5+30なんで、計算上単純に外に2.7mm、内に22.7mmですが、取付前は内側のスペースが心配でスペーサーで外に出しフェンダー加工必要かな~なんて思ってましたが・・・(^^)v
↓リヤ 20×10.5 インセット+20
MS1が9.5+30なんで、フロントと逆で、今のMS1より外に22.7mm、内に2.7mmデカくなった関係で、10mm~15mmほど、はみ出してます。
オーバーフェンダー加工決定です!! ←最初から分かってましたが・・(^3^)b
とりあえずフェンダー加工はまだ先なので、しばらくはMS1履いてます♪
Posted at 2011/05/26 20:33:08 | |
トラックバック(0) |
VELLFIRE | クルマ