• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VVTのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

お久しぶりプチ~♪

お久しぶりプチ~♪暑かった・・・


所々雨が降ったみたいですね~

一日中、お外に居ましたが、マイヴェルが雨に当たることはありませんでした(^^)v
現在、四日市は雨降ってます。。


さて今日は、神奈川のナベさんが愛知(奥様の実家)に来ているということで、岡崎某所でプチってきました!!

画像は現在ナベさんの愛車のGSだす^^
こんなに車高の高いGSはなかなか見られないですからね~

スーチャージーエスゲキッパヤ~~~ただでさえ暑いのに更にいろんなとこに変な汗をかきました・・・




参加されたみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m   写ってないみなさんゴメンなさい!!

久しぶりに、小人数の楽しいプチって感じでした~♪

お昼ご飯へ~トンテキ!

最後もこの方たちと名古屋へ、まぜそばを食べに行きました。

なにやら取り付け~


なにやら取り付け~~

↑C-VFのカイチョーさんです。

ついでに撮り逃げ~~~



ナベさん、今度は関東のみんなと来てくださいね~お疲れ様でした~~(^o^)/





Posted at 2012/08/13 23:21:27 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月10日 イイね!

オールペン~♪

オールペン~♪何時、アップしようか勿体ぶっていたら、完全にタイミングを見失ってしまっていたVVTです。

こんばんわm(_ _)m


この度、フロントオーバーフェンダーと同時進行でオールペン(全塗装)をしちゃってました!!
とは言っても屋根は塗ってません(爆)


画像は日陰に入っているので、濃い茶色に見えてますよね~
レクサスのプレミアムブラウンのような・・・^^;


でも塗った色はオリジナル・・・ではなく、

BMW X1 の マラケシュブラウンと言うカラーです。



光が当たるとゴールドに見えます☆  太陽の下での写真はまた今度で。。

落ち着いた茶色×派手なゴールド・・・二面性をもったカッコいいカラーだと思ってます。
まぁ、好き嫌いはあると思いますが、オイラは茶色好きです。VOLVOも茶色でしたし(笑)

実は、ヴェルが帰って来てスグくらいから愛車紹介に1枚だけ画像をアップしてましたが・・・(笑)

今回は全塗したと言うご報告でした。まだやりたい事が残っているのでこれで完成ではございません(笑)


あと先日、岡崎の『この方』の所へお邪魔した時の事ですが・・・

なんと、インロックしちゃいました(笑) その時は笑えませんでしたが・・・



JAF様様でした。会員で良かった。。


インロックした理由はわかってます。  ただ原因がわかりません。

理由と言うのは、ただ単にスライドドアの開指令が出ていないだけ・・・
 ・スライドドアが開いた状態でドアのロック・アンロックができる。
 ・メーター内液晶のスライドドアは空いていても常に閉まったまま。
 ・アンロック後、スライドドアのみ開閉したあと、安全装置?の再ロックがかかる。

同じ症状の方の掲示板がありました→価格.comクチコミ掲示板

詳しいかた見えましたら、情報のほう、お願いします。
オイラも、これだけ弄ってるので文句は言えませんが、次回(近いうちの)定期点検時にDに相談してみようと思います。走行等に支障はないので、とりあえずインロックしないように注意するだけです(笑)



Posted at 2012/08/10 20:58:17 | コメント(28) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年08月01日 イイね!

天井~完成~♪

天井~完成~♪毎日、アッツいっすね。。


やっとこさ完成しました。


ルーフライニング、張り替え!!



どうっすかね~^^
これでちょっとはヤッテル感が出てきたような~



ほんとは、天井取付の際には近所のみん友さん誘って、家プチ→強制手伝い(爆)

ってな具合に目論んでいましたが。。。あまりの暑さに申し訳なく思い、

家族に手伝ってもらいました。

とりあえず全体画像↓



ルーフライニング取り出し、ダッシュボード取り出し、ルーフライニング入れ込み
おとん(爺)、ありがとう~!

シート運び、ルーフライニング入れ込み、ダッシュボード入れ込み
おかん(婆)、ありがとう~!!

ルーフライニング取付時の支え
息子よ、ありがとう~!!!

ただ見にきて邪魔をする、娘・・・
嫁はまったく感心なし、エアコンが効いたリビングのソファーで常昼寝・・・


Aピラー&天井モニター



よーく見ると雑な部分、失敗した部分などありますが、あくまで自作レベルです。
プロのようにはいきまへん。。
Aピラーを赤エクセーヌでやってしまったので天井もツートンになりました。
真っ赤々でもよかったんですけど、生地が半端なく高いんでケチりました。モニターもええ感じです♪

エアコン吹き出し、スピーカーグリル、リアモニターは、バラして染めQ~



純正電動リアモニターをバラしてる人っているんかな(笑)

全体的に言うとまだ完成ではありません。バイザーやアシストグリップ、各ピラー、バックドアも残ってますので。。。いつでもできるので、放置しない程度に・・・・(笑)


はっきり言いまして、まぁ~今回の作業はホントに大変でした。。DIYでやるもんじゃないかと・・・
で、今回オイラもなんだかんだ言って生地代合わせると5諭吉近く使ってます。ヤバス

勢いある方、相談には乗りますが失敗してもしりませんからね~・・・(^3^)ぷっ!かなり高くつきますから

って言っても、あんまり天井を張り替えされる方は少ないと思いますが、失敗が怖い、クオリティを求めるなら、あと3倍以上払ってでも腕の良さそうなショップにお願いする事をオススメします(爆)




ついでにルーフのデッドニングをしときました。これは体勢が辛いだけでラクショーです(^^)v



ふぅ~なんとか5日からの旅行に間に合った・・・(^^;A   オフだれか幹事やりませんか・・・


Posted at 2012/08/01 17:16:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年07月26日 イイね!

天井~張り貼り終了~♪

天井~張り貼り終了~♪昨晩アップする予定でしたが。

半分までやったとこで暑さと疲れと飛び回る虫に負けて寝ることに、そのときは今日早起きして早朝の涼しい時間からやろうと思ってましたが。。。

やっぱり起きれませんでした(^^;

結局灼熱の中、Tシャツ2枚ローテで頑張りました!

←こんな感じで凝ってみました。
素人作業でも、いい感じでしょ~(自画自賛)ワラ


本当のこと言うと、中央に寄ってきた赤エクセーヌの間にも赤ラインを3本入れる予定でしたが、失敗の恐れがあったためやめました。

今思えば、やっぱり入れておけばよかった・・・

あとは間接照明のカバーも、同じようにエクセーヌ張ります~(^^)v

頑張って今月中にルーフライニングをヴェルに戻さなければ・・・





Posted at 2012/07/26 18:20:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | VELLFIRE | クルマ
2012年07月24日 イイね!

生地縫い終了~♪

生地縫い終了~♪おはようございます~♪

天気いいですね~

ダルダルです(笑)

やっとこさ生地縫い終わりました(^^)v

ええ感じです・・・多分





ルーフライニングと生地には、スプレーのり99をすでに噴いています。

やっぱり面積デカいので、早くもスプレーのりを5本使ってます。
まだ貼り合せる前なのに・・・のり切れ
   


5本×1400円  

(;´・д・)アセ・・・





さらに3本くらい買い足さなければ・・・GOカインズホーム  明日か明後日に(爆)



でわ。。。

プロフィール

自作・DIY・ワンオフで他と被らない弄りに拘ってきました(^^) 今一番欲しいものはブレーキですが、とても手が出ません。。 マイペースで楽しくやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上郷PAオフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 11:09:46
drop-in 
カテゴリ:ショップ
2012/07/04 08:40:43
 
SKIPPER 
カテゴリ:ショップ
2011/07/15 21:16:20
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【2008年10月9日納車】  ブラック 【2012年7月 オールペン】  BMW X ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
新車で買って6年を共にしたV70XC(現在のXC70)です。 色はジャバパールと言うブラ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
T・オーディオレス 2011年4月27日納車 (オプション:マットとバイザーのみ) 嫁メ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation