• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miura#54のブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

インフルエンザ

小学校や幼稚園などでかなり流行ってるようです。

うちの甥っ子姪っ子もどうやらもらってきたみたいでインフルエンザにかかってしまいました。

小さいお子さんがおられる方もそうでない方も改めてお気をつけください。
Posted at 2017/02/03 19:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

栃木レザー

今年1年仕事をだいぶ頑張ったので自分でご褒美かいました。

栃木レザーのスマホカバーです。



私は携帯電話には『片手操作』『胸ポケットに入る』『シンプルデザイン』というこだわりがありまして、本革か合成皮革のどちらかで背面カバー式のを探していて見つけたものです。

最近は手帳型のカバーが人気のようですが、パカッとあけるワンアクションがめんどうで背面カバー式を使ってます。

カバーにしてはちょっと高いけどいい買い物しました。
Posted at 2016/12/21 14:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月12日 イイね!

初めて見た

クラッチの調子が悪かったんですが原因はレリーズベアリングでした....




カバーの減り方からみてベアリングの回転が悪くなって、ベアリング裏側のフォークがかかる部分に回転方向に余計に力が加わる状態で使っていたから割れたのだろうとのお話でした。
ありとあらゆる車をさわってきた方が初めて見たと言うくらいだからありえない事ですね。

ディスクとカバーを含め関連部品は全て新品にしたので快調ですが、ばらしていく過程でマウントのちぎれを見つけたので次はマウント交換になりそうです。

Posted at 2016/12/12 12:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

さていつやるか....

クラッチの不調からはや一年強....

街乗り中に突然クラッチが軽くなり、その数日後にはカラカラカラカラカラカラと異音....

自己点検してみるとミッションケースとエンジンとの境の小窓?から欠片がでてきました。

大きさ、形状、材質からみるにクラッチカバーのダイヤフラムのようでベアリングがあたる部分の一部が折れて(欠けて)脱落しケース内でフライホイールのギア部にあたって暴れて異音となっていたようです。

クラッチ自体はキッチリ切れて、繋がり位置も悪いというほどではなかったので 極端な負荷をかけずに騙し騙しのってましたが部品がそろったので交換にふみきります。

いつもならお店にお願いして作業していただくのですが、どーにもこーにもトータル予算を工面できそうにないので自分でやることにしました。

で、使うクラッチはレーシングギアのスーパーディスクセット。
valeo社のカッパーミックスディスクを使ってる製品で、EXEDYウルトラファイバーと違うのは材質の他にフェーシング間の波状の板バネがないタイプみたいです。

最近仕事が3交代勤務(昼、夜、深夜)になったので日曜日くらいしかまともな休みがないので有休(余裕もって3日くらい)とってやろうかなと考えていますが雨ばっかりでいつやるか悩み中です。

いつ晴れるんでしょうか....
Posted at 2016/08/26 23:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

iOSアップデートで・・・・・

iPhoneでiOSアップデートしたらアクティベートいないとかなって、ネットやらAppleサポートやらにのっているやり方をためしたが解決せず・・・・・

Appleサポートに電話かけてもかなり混んでるのか3時間待ってもオペレーターつながらず・・・・・

で、もういいやとリカバリーして復元させてみたがそれでもだめ・・・・・


icloudからデバイス削除しようにもデバイスないって出るしでお手上げです。

リカバリしたからただの端末になって電話の受信もできなくなってしまった・・・・・


OS自体に不具合がのか、サーバーの過負荷の問題なのか、デバイスそのものの問題なのかもはっきりしてないみたいなので、いっそうのこと機種変更したら解決するのかなとか考えてますがいかがなものか・・・・・



しばらく電話もメールもLINEも使えず音信不通な状況ですが生きてはいます。

Posted at 2016/03/25 01:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「焦ったあ...とりあえず無事」
何シテル?   02/13 23:34
2012年からDC5インテグラRにてサーキットへ復活。 仙台ハイランドで行われていた東北No1決定戦と素人負けず嫌いに参戦していましたが閉鎖になってしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOOG スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:35:46
マツダ純正 ブレーキパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 21:04:21
リアスタビライザーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 03:50:09

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
インテグラを手放したのを期に私のメイン所有となりました。 オートマは楽でいいですね特に仕 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
父親の心臓手術入院の費用捻出のためにてばなしました..... 助成は利用できるものとでき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
。母が始めて買った新車になります。時々私が整備していることもあり長く綺麗に乗っていました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ワンメイクレース参戦のために購入。 2010年シリーズランキング3位獲得。 色々な方の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation