• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miura#54のブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

補修計画第一弾

他にも色々とやらなければならない所がありますが、先ずはこれ
『百式自動車リアトレーリングアームブッシュセット』


リアのアームブッシュ切れかかってるのを気付いてからお世話になってるショップの社長さんに相談してましてアームはASSYしかでないがナックルは純正ブッシュがバラで購入できることがわかり、それと同じ時期にリアのナックルとアームのブッシュ抜き取り済み品を入手できたのでアーム用は強化品を購入しました。

通常ですと通販で2万弱の品ですが先日買ったスタッドレスタイヤのポイントを使い約半額でした。しかもたまたまポイント反映された日が11日でポイント11倍、ヤフープレミアム会員で5倍、アプリから購入で3倍で買うときに使った分と同じくらいポイントがつくというおまけ付きでの購入でした。

圧入と取り付けはまだ先ですが走行に向けて少しずつ準備しています。
Posted at 2015/11/15 20:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

今冬はこれ

今冬はこれほんとはBSにしたかったけどコストダウン…

最初はコリアンかアジアン系のスタッドレスタイヤにしようかとも思いましたが価格もあまり変わらないし、日本の気候には日本タイヤだなと思いこれに決定です。

ゴムもだいぶ柔らかいのでいつものごとく1シーズンでフロント2本はダメになるでしょう…
Posted at 2015/11/01 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

充電ケーブル

充電ケーブル使ってるiPhoneの充電ケーブルが純正もたいしてもたず、ならばすぐダメになるの覚悟でアストロプロダクツのにしたが更にもたず、ならばと今日ケーズデンキで断線に強いと謳い文句のロジテックのにしてみた。

iPhone用のケーブルは本体にさすコネクタのケーブルとの付け根がダメになりやすいみたい(自分の使い方が悪いのかもしれないが…)で、ロジテックのは補強が入ってるしケーブルの被覆もかなり強靭なやつでかなり頑丈そう。

はたしてどのくらいもつか。


Posted at 2015/10/04 22:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

ビリオンオイル FF-730 プレゼントキャンペーン

キャンペーンになるまえに使ってみましてよかったのでこちらも交換時期とキャンペーンが重なったのでリピート購入しました。








柔らかい粘度のオイルであったまってなくても車動かして攪拌されてギアにまとわりつくとそのときから十分な潤滑がされるようで寒くても抜群のシフトフィールです。
まとわりつきやすいことでLSDもきっちりと潤滑されるようでチャタリングは皆無です。
チャタリングがおきないってことはそれだけ摩擦もあるわけでメーカー側もそこはかなり対策しているようですがスイフトよりパワーのある車で高温高負荷をかけたときの耐久性が心配です。
※ここまでが初回入れたときの感想

で、今回キャンペーンをしりリピートしたわけですがサーキット走行こそしてませんが約半年間使ってフィーリングが目立ってかわることはありませんでした。
抜いたビリオンオイルも汚れは結構ありましたがフィーリングが悪くならないとこを考えてるとちゃんと清浄分散していることでの汚れでしょう。

サーキット走行をくわえてのもちに期待したいです。



Posted at 2015/09/26 16:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月26日 イイね!

ビリオンオイル 5w-40 プレゼントキャンペーン

商品化になった頃から使ってみたいなと思っていまして交換時期とプレゼントキャンペーンが重なったこともあり購入して使ってみました。





小さくて見にくいかな…

サーキット走行こそしてませんが高速道路でのふ負荷をかけた自分なりのテストをしてみました。

低速からベタ踏みでレブリミットまで回すの繰り返し。5速ホールドで7500からレブリミットまでを繰り返す。5速ホールドで8500〜9000あたりにたもつ。)を試しましたがトルクフルなまま上まで回っていくフィーリングで、レスポンスもいいです。
気温が低い夜での確認で、油温が105℃くらいで油圧が6.5kg/㎠でした。
油温がちゃんと上がった状態で油圧も高い状態のまま安定しているしかなり優秀なオイルだとおもいます。

価格も手頃だしあとは良い状態がどのくらいもつか期待大です^_^
Posted at 2015/09/26 15:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「焦ったあ...とりあえず無事」
何シテル?   02/13 23:34
2012年からDC5インテグラRにてサーキットへ復活。 仙台ハイランドで行われていた東北No1決定戦と素人負けず嫌いに参戦していましたが閉鎖になってしまう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOOG スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 15:35:46
マツダ純正 ブレーキパット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 21:04:21
リアスタビライザーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 03:50:09

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシー (マツダ プレマシー)
インテグラを手放したのを期に私のメイン所有となりました。 オートマは楽でいいですね特に仕 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
父親の心臓手術入院の費用捻出のためにてばなしました..... 助成は利用できるものとでき ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
。母が始めて買った新車になります。時々私が整備していることもあり長く綺麗に乗っていました ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ワンメイクレース参戦のために購入。 2010年シリーズランキング3位獲得。 色々な方の ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation