• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅蘇汰のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:デリカD5 2010年

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:グーグルピクセル8A

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/04 19:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

シーズン納めツーリング

シーズン納めツーリング最低気温が一桁になる日も増えてきたので仕事先の人とソフトクリーム狩りツーリングをしてきました!
最初に寄ったのは道の駅くずまき高原

ここでは山ぶどうのソフトクリームを頂きました!ぶどうの酸味が効いてサッパリとした味でした。

次に向かったのは路の駅にしね

こちらはほうれん草を使った料理が有名なようでしたが、私はマロンのソフトクリームを頂きました!同行者からほうれん草のソフトクリームも一口貰いましたが、どちらも主張し過ぎない程よい味でした。

次は小岩井農場へ

お昼時ということもあり、コチラでは昼食に小岩井牛のバラ焼き丼を頂きました!ソフトクリームはバニラだけだったのでスルー(笑)

岩手山の麓を走りながら安比高原を抜けて八幡平のSHIMONO528へ

麹を使った商品がたくさんあり、家族へのお土産に甘酒の元を買いながら、みそのソフトクリームを頂きました!バニラベースに味噌の味が程よく効いていてとても美味しかったです!

最後に立ち寄ったのは二戸にある北のチョコレート工場

コチラはチョコ南部で有名な企業が運営しているお店でチョコソフトを食べました!

見た目は独特ですが味は濃厚で、せんべいなどの商品を自由にトッピングして食べれるので面白いシステムでした。

朝8時に集合して夕方5時に流れ解散!
バイクに跨り、自然を感じながら山道を走り、ご当地グルメを頂く。
道先案内人のプランは満足度の高いツーリングで楽しませて貰いました!

子どもたちとタンデムで走る為にフォルツァを使っているけど、来年こそは車検切れで眠らせている12Rを起こして、ミッション車で皆とツーリングしたいと思います!
Posted at 2024/10/12 19:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】いろんな方の知恵を拝見するのと個人的な備忘録のために登録してから今でも活用できてますね!
これからも変わらず活用していくことでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 22:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月15日 イイね!

バイク初心者とのツーリング

バイク初心者とのツーリング 還暦を過ぎてからバイクに興味を示し、苦労して免許を取得した人とツーリングに行ってきました!


本日の主役はドゥカティのスクランブラー400
応援隊で駆けつけたブラックバードとZX-11
自分はフォルツァで参戦しました!

大型2台が先導して自分はシンガリ!
初心者の主役を間に挟んで走り出しましたが、後ろから見てると必死な様子がよく見えます😁
走りやすい道を選びなからくずまきワインの森のこだま館へ



お腹を満たしてからは山道を選んでヒラヒラしながら帰路へ
9時半に出発して150kmの道のりを走り解散したのは3時!

自分は走り足りなくて十和田湖までソロツーリングを決行!


お気に入りスポットで写真を撮ってから奥入瀬渓流をのんびりと散策して帰ってきました!

本日の主役の人は先導者について行くのがやっとで何処を走っているのかも分からなかったみたい(^_^;)
とりあえずトラブル無く帰ってこれたので本日の目標は達成できたのかな!
Posted at 2024/07/15 18:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月14日 イイね!

娘と初タンデム

娘と初タンデム休日でやることがなかったので娘を乗せて近所を走ってきました!



娘を乗せるのは初めてだったので様子を見ながらゆっくりと走り出しましたが、今まで出番のなかったタンデムベルトが役に立ちました!

フォルツァは前後の着座位置に余裕があるのでタンデムベルトの使い方を色々試して、最終的にはシーシーバーに括り付けてました。



ホールド性が良かったのか娘は走ってるうちに寝てました(^_^;)

居眠りしないようにインカムで話しかけながら海まで行ったらお祭りをしていたのでお腹を満たしてから帰宅!



最初は怖がっていた娘も最後は楽しんでいたので、これからもタンデムでお出かけできそうです(^o^)v
Posted at 2024/07/14 21:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「汚れが酷いから急遽洗車!
ついでに嫁の車も!」
何シテル?   07/25 21:53
車をイジる事が一番の娯楽d=(^o^)=b 改造車はジャンル問わず大好きです♪ 車のイジリ方は人それぞれ!方向性は違っても楽しい時間を共有できたら最高じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ VOX (ボックス) BOX (ヤマハ VOX (ボックス))
2011年08月27日納車 試乗車として使われていた新古車を購入。 乗車姿勢の自由度と ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年09月19日納車 人生初の新車になります(^-^)/ ブラックマイカ(ダークグ ...
ホンダ フォルツァ MF06 (ホンダ フォルツァ)
2020年10月13日納車 15,756km メルカリで¥40,000だったので買っち ...
カワサキ ZX-12R ジュウニアール (カワサキ ZX-12R)
2018年12月1日納車 39040km 長年の思いが実り遂に納車されました(///ω ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation