• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろレガのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

新幹線ってめっちゃ速いやん

新幹線ってめっちゃ速いやん今日は久しぶりに自宅に帰れます。

アラフォーオヤジですが新幹線に乗るのは人生2度目です。

あっという間に越後湯沢に着いて、北陸線に乗り換えて、只今石川県に向かっています。

車掌さんが女性で、ポッとしてしまったことは内緒です。
Posted at 2010/02/20 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

ご当地B級グルメの旅

ご当地B級グルメの旅単身赴任も1ヶ月を過ぎ、関東の空っ風にやっと慣れてきました。

先日、溝の口の「カレーハウスデリー」に行って来ました。

久しぶりのカレーにワクワクしながら待ってると…
来ました(^-^)

カツカレー!(b^ー°)

金沢カレーみたいな感じでキャベツの千切りが入ってます。

味の方は、ピリッと辛くてコクがあって美味しいかったですよ(o^∀^o)
地元の「キッチンユキ」に似た感じでした。

カツは一口サイズに切ってあり、サクサクでジューシーでアツアツ。

お腹いっぱいになりました。

高津区近辺でカレーやラーメンのオススメがあれば教えてください(^-^)v
以上、ご当地グルメレポーターのくろレガがお送りしました~。
Posted at 2010/02/19 00:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2010年01月30日 イイね!

いやぁ~あったかいですね~

ここ数日暖かいですね。

因みに地元では「暖かい」のことを「ぬくい」と言います。
使用方法は「今日はぬくい日やんねぇ~」みたいな・・・。


今週は地元に帰らないので明日はSAB東雲まで足を伸ばしてみようと思っています。

まずは洗車しないと、車がまだら模様になってるよ(ーдー)ハァ

Posted at 2010/01/30 11:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

私のSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢

■あなたの愛車について教えてください
(レガシィツーリングワゴン、平成20年式、CBA-BP5、2.0GTスペックB)

■SUBARU AWD 雪上ドライブ自慢をお聞かせください
 先日、出張先の川崎市から金沢に帰省した時に、上信越道を通ったのですが信州中野辺りから雪がちらつき、対面通行になってからは新雪路面となってきてました。
 そんな悪天候でもレガシィは登坂路ではしっかり車を前に押し出し、カーブでも安定したコーナリングをしてくれます。

 BG5、BH5、BP5と3台レガシィを乗り継いでいますが、雪道での性能はそれぞれ申し分ありませんでした。

 BG5はGT/E-specのMT。雪道の北陸道で結構キツイ左のブラインドカーブに差し掛かった時、その先でトラックが3台くらい事故をおこしており、車線が半分遮られていました。さすがにあせりましたが、うまく車を横に向けてカウンターを当ててと思ったとおりに車が反応してくれたことを思い出します。
 BG5ではよく白馬や志賀高原にスキーに行きましたが、ドキドキしたことはそういえば無かったと思います。
 BH5、BP5ではATなのでMTよりは雪道では楽しさは半減しましたが、AWDの恩恵や車の素性の良さを十分体感できると思います。

■フリーコメント
 やっぱり雪道はAWDが安全・安心で楽しいですね。
 でも、雪道はセーフティーファーストで運転しましょう!

※この記事はSUBARU AWD 雪上ドライブ自慢について書いています。
Posted at 2010/01/30 11:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月18日 イイね!

初!ScLaBo愛川

昨日は川崎に来て初の休日。

れがなおサンとDラーで待ち合わせて、そこで10ポイント無料点検をしてもらい、それからScLaBo愛川に行ってきました。

金沢のScLaBoと違いあまーい誘惑がたくさんあって、物欲を押えるのに必死でした。

その中でどうしても欲しかったモノが「ナビバイザー」

うちのチビ達から画面が見にくいとのクレームがあったので購入しました。

それともう一つ、以前破れたキーケースも気になっていたのでアルカンターラ製のモノを購入。


K2のステアリングやプローバのSI-DRIVEダイアルなど次の候補になりそうなモノを実物で見ることができました。


愛川を出た後、れがなおサンと昼食を食べてからお別れし、SAB東雲までがんばって行こうと思ったんですが、途中の渋滞で心が折れてしまい裏道を通って戻って来ました。
途中キリ番ゲットしました↓


太平洋側は天気がイイですね。ドライブにはもってこいの日でした。

今週末は一旦地元に帰るので、探検は一先ずオアズケです。
Posted at 2010/01/18 21:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「WRX S4 VAB→WRX S4 STI SPORTS#へ http://cvw.jp/b/411511/48699927/
何シテル?   10/08 10:57
BG5→BH5→BP5と3台続けて黒レガ乗りでしたが、WRX S4(VAG)に乗り換え、WRX S4 SPORTS#(VBH)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
新古車を購入。
その他 その他 その他 その他
cannondele F400 '04JAPAN限定カラー 東京で単身赴任中に購入した ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目のレガシィ♪ まわりの皆さんからは「また黒のレガシィか?」って言われます(汗) で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィ。 GT-B E-tuneです。 この車は一番長く乗った車でした。 総距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation