• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のがわのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

初めての遠出

初めての遠出ハイエースになって大体半年。
色々と気になるところに手を加えてきました。気になっていたのは

寒い
暗い(後部座席)
うるさい
乗り心地悪い
なにもない(後部座席)
パチパチする

でした。

サイドの防音断熱、関節照明の追加、時計の追加、カーテン取り付け 等々。

色々やりましたが結局自分は後ろに座らないので家族の反応を見て効果を判断です。

という事で今回の遠出が絶好の機会。行ったのは夢の国。早朝に出発して深夜に帰宅のスケジュール。

みんカラやっている方ならわかってくれる人もいると思いますが、

自分にとって旅行の醍醐味は目的地で何をするか、ではなく、目的地に到着するまでの過程を楽しむ所です。

行きの車内。早起きしたものの家族皆寝る人もおらず各々過ごしています。ゲーム、スマホ、読書と。

ショックの減衰力を少し柔らかくしたらピョンピョン跳ねることもなくなりだいぶ乗り心地は良くなりました。

車内の騒音は、少なくとも運転席ではあまり変わりがなくうるさいです。後ろはそうでもないらしいです。

風切り音とロードノイズ というよりタイヤのパターンノイズ大きいです。フロントは何もしていないので今後の課題です。

帰りの車内。折り畳み式のスツールを2個買って簡易ベッドを作って置いたのですが、家族は爆睡。

疲れているとはいえそんなに良く眠れるんだからそれなりに快適にはなったと思いたいです。

その日は風が強かったのですが、運転中風に煽られまくり。非常に気を使いました。これは何とかならないものか。これも今後の課題。

オートエアコンとカーテンは終日大活躍。これが無ければ家族の遠出は厳しかったでしょう。

ともあれ今回の遠出で後部座席に関しては妥協できる所まで行けたかなと思いました。

これからは運転席側の快適化と自己満足いじりをやっていきたいと思います。
Posted at 2018/04/30 16:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

今後の予定

今後の予定というわけで

納車されて数週間経つのですが休日しか乗らないので乗車は4回です。

感想としては


寒い

暗い(後部座席)

うるさい

乗り心地悪い

なにもない(後部座席)

パチパチする



まるで罰ゲームですね。わくわくします。

でもこの車はたくさんの人がいろんなことをしてくれているので助かります。
Posted at 2018/01/29 13:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月29日 イイね!

お久しぶりに

お久しぶりにいやー 実に8年ぶり!

一通りクルマいじりも終わり、2人目の子供が生まれたこともあり

みんカラ終了していたんですが

この度車を買い替えまして。

ほぼ不満は無かったんですけどグランドハイエースの経年劣化・税金増からさすがに…

とは言え新車なんて高いし欲しい車もあんまり無いし。

中古車250万位で8年落ちですテヘ。

家族の反応は・・・

妻「古いけど高い車」

・・・そうですねわかりますごめんなさい。

息子「バスだ」

・・・バスというなバスと。

娘「イスが冷たい」「パチパチする」

・・・お、おう なんかごめんね。

総じて「前の車の方がよかったんじゃない?」という結果。

でも買っちゃったもんねー。

確かにグラハイに比べて劣っているところが山ほどあります。

まあこれを何とかするのが楽しいんですよね。

というわけで新しいおもちゃいじりの記録代わりにちょっとずつ更新したいなと思います。


まともな写真がまだないのでとりあえず夏タイヤの写真を。
Posted at 2018/01/29 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

和室サウンドシステム

和室サウンドシステム娘が生まれて1ヶ月がたちました。

少々の一人暮らし生活を経て妻・息子・娘が帰ってきました。

広々と使っていたベッドも追い出され、昨晩から一人、和室で寝泊りします。

寝るだけだから別にいいんですけど部屋に何もないのはなんとなく寂しい。

ということで、ちょっと工作をしました。

5年程前に交換したフォレスターのFスピーカー(多分)が結構きれいに保管されていたのを発見。

これに以前少し使っていたヤフオク物の2chアンプをつなぎました。

追加で買い足した材料はHARDOFFでAC-DC12V電源、ダイソーで発泡スチロールの箱・コルクテープ。

1500円。

電源ケーブルを加工し、箱に穴を開け、中にコルクテープをはり、両面テープでスピーカーを接着。



これにポータブルのMP3プレイヤーをつないで


MP3オーディオシステム完成。


車内と違って屋内なのでアンプのゲインは最低にしていますが、こんな見た目の割りに結構いい音します。


妻には「またガラクタ作って」といわれましたが。
Posted at 2010/01/25 00:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年12月30日 イイね!

4人家族

4人家族お久しぶりです。

今年もあっという間に終わりですね。

もう1週間前になりますが。23日は私の誕生日でした。気が付いたら34歳です。

そんな23日の朝。起きてトイレに行った妻。

「あー」

!!!!!

破水していました。予定日は来年1月11日なのに。

おかげさまで私の誕生日は吹っ飛びました。

急いで産婦人科に行き入院。今日中に生まれるだろうとのこと。妻を残し一旦息子と家へ。

息子と「まだかなー」とか話しつつ待つこと2時間~5時間~10時間・・・・

生まれたのは翌日午前3:30。粘られました。

結局24日のクリスマスイブに生まれたので




名前は「聖夜(イブ)」。




もちろん嘘です。

ちょっと小さいけど元気そうなのでいいです。

またこれから忙しくなりそうです。


最近バッテリーが弱ってきてオルタネーターノイズがのるときがあるので初売りにバッテリーでも買おうと思います。
Posted at 2009/12/30 00:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン クルーズコントローラー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/411571/car/2527685/4959318/note.aspx
何シテル?   09/15 13:11
栃木からこんにちわ。 家族の為と言いながら家族には理解されない車いじりの記録代わりに使おうと思います。 現在息子は13歳・娘は8歳。成長が楽しみです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
大きい車。ただそれだけのイメージ。 中古車なんで色々手が加えられているようです。 それら ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妻の車。色、形共に結構好きです。塗装が弱い。ブレーキがキーキー鳴く。でも良く走る。
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
\100万位で80,000km位の状態のものを買いました。3.4L、FR。 どうせ家族用 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
一番長く所有した車。今でも好き。会社の先輩から「珍車」といわれる。否定はしません。 通勤 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation